• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年12月08日

3D printed intake manifolds for Lotus Europa

3D printed intake manifolds for Lotus Europa 先日、ブラックフライデーセールしている間にと慌てて購入した3Dプリンター、セールが終了した瞬間にサイバーマンデーセールが始まってて(笑

気になって(自分が買ったものが値下がりしたら敗北感ってない?笑)、またメーカーのサイト確認したら、サイバーマンデーセールが終了と同時にクリスマスセールが始まってた<<オイオイ(笑

次は New Year セールか(笑
慌てて買って騙された〜<<きっと年中同じ値段(笑

さて、米国にお住まいの某ヨーロッパ乗りの方に(もしかしらた)有益な情報かと思いましたので下記動画をシェア:


(動画内)ヨーロッパのエンジンって吸気と排気が同じ側なのね。だとすると、排気管はメチャクチャ熱を持つから3Dプリントしたインマニだと厳しそう。

そういえば、カーボンファイバーナイロンって、どうです?
ブログ一覧 | ツール | クルマ
Posted at 2021/12/09 13:24:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

飯テロ٩(ↀДↀ)۶
zx11momoさん

おはようございます。
138タワー観光さん

晴れ(引き続き猛暑日)
らんさまさん

祝・みんカラ歴12年!
まよさーもんさん

車いじり〜
ジャビテさん

アルファロメオ 155 V6 TI
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2021年12月9日 19:49
古い車だとターンフローなので排気と吸気が近接してますので
熱の影響でどうかと思いますが

クロスフローだと給排が反対位置なのでOKでしょう。

3Dプリント凄く興味ありますが、pcに取り込むスキルがぁ~(~_~;)
コメントへの返答
2021年12月10日 14:40
今まで所有してきたエンジン付きのものでターンフローは芝刈り機くらいかな〜(笑

3Dプリント、使いこなせば便利そう。
3Dスキャンも今や携帯でできますので、誰でもファブリケーター時代がきますな(笑
2021年12月9日 21:32
ポルシェのクラシック部門でも、往年のレーシングカー等の少量生産パーツは、3Dで作成するそうです。 もちろん、ポルシェ・クオリティーで! ^_^
コメントへの返答
2021年12月10日 14:41
メーカーですら3Dプリントですか〜
確かに、簡単なパーツだと十分かもですね。
2021年12月9日 21:47
S2までのルノーエンジンの吸排気は同じ側ですが、彼のロータスツインカムの吸排気は反対方向ですね。

こういうプリンターは、すでに買ってそう…。(笑)
コメントへの返答
2021年12月10日 14:43
ヨーロッパにもエンジンバリエーションがあるんですね。ツインカム仕様は当然クロスフローですかね。

こういうプリンター、多分、10代くらいお持ちかと。
コメントを期待しておりますが、お忙しそうで、ここをみてないかな(笑
2021年12月10日 14:25

やって見れば分かる?(笑)

np

コメントへの返答
2021年12月10日 14:43
何事もやらなければ始まらない(笑

プロフィール

「ドジャース VS ヤンキース戦を観に行ったよ http://cvw.jp/b/482021/48462614/
何シテル?   06/01 17:30
利用規約改定でログイン方法が『Yahoo! JAPAN ID』のみになるのが 2025年5月28日。 海外組は日本の携帯電話番号ないから『Yahoo! JAP...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
メインのラグナブルー Miata は 2003 年(実際は 2002 年の 12 月)か ...
米国マツダ Miata 米国マツダ Miata
2003 年から所有して今年で 20 年目(現在 2023 年)になりましたので「米国マ ...
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
メインの一台なのですが、メインは二台しか登録できないそうなので、サブ(一番上)で登録。 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
納車前ブログ: https://minkara.carview.co.jp/userid ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation