• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年01月14日

Classic Mac の様な

Classic Mac の様な またまた、3Dプリンターネタで恐縮ですが(笑

車のパーツをプリントするために購入した3Dプリンターファンネルをプリントアウトしたりして、まあまあ使える感じというのはわかったのですが、何かプリントアウトしたくてネットを徘徊。
まあ、ヒマともいいます(笑

さっさとインマニ作れよという声が聞こえますが(笑
タイトル画像の物を印刷してみました。

これ、何だと思います?
ヒントはここ

答えは関連情報URL
ブログ一覧 | スピマス野郎 | クルマ
Posted at 2022/01/15 14:38:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/6 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

定期検診日
Nori-さん

今朝も曇って蒸せるぅ〜😩
S4アンクルさん

過剰なおせっかい
パパンダさん

最高に暑い日
chishiruさん

✨✨大切な愛車が隅々まで輝く✨✨
あぶチャン大魔王さん

この記事へのコメント

2022年1月15日 17:40
BPーZEのマニフォールドは有るのですが
B6用がありません(笑)

期待してます(*‘∀‘)ワクワク
コメントへの返答
2022年1月16日 10:56
BPーZEのマニフォールドは、4連用のインマニ?AE101スロットルにつく?
お宝です(笑

所詮、プラスチックですから、耐久性は期待できないですが、壊れたら、またプリントすればいいですし、そもそも殆ど乗らないのでいいかな(苦笑
2022年1月15日 20:38
Macintosh – 1984ですね 
アップルパーソナルコンピューター、


コメントへの返答
2022年1月16日 10:58
昔はよくみましたが最近は見なくなりましたね。
よく捨てられていましたが(笑

今は結構プレミア価格でとりひきされているとか。
2022年1月16日 0:23
ん〜 やっぱ楽しそう🤔

np
コメントへの返答
2022年1月16日 10:58
一家に一台ということで(笑
2022年1月16日 6:23
MACに爆弾マークが出たら。腹立ちまぎれで投げつけ、ぬいぐるみと違い粉々になるタイプ。
コメントへの返答
2022年1月16日 11:00
爆弾マーク、よく見ましたね。というか一日に何回もでる(笑

当時のマックはメチャクチャ不安定でしたが、それでも好きでした(笑
2022年1月17日 7:04
可愛い~ 懐かしぃ~
PowerBook280cとか持ってました。パソ通しか使ってなかったけど。
また中古ですけどMacbook"15入手しました。
爆弾●~* 出て来るんだろーなー(^^)
コメントへの返答
2022年1月17日 12:42
をぉぉ〜
私もMacBookPro15インチです(笑
最近のマックは爆弾マークでないですよ〜
一回もみたことないです、本当に(信じられないかもですが 笑)。

プロフィール

「ドジャース VS ヤンキース戦を観に行ったよ http://cvw.jp/b/482021/48462614/
何シテル?   06/01 17:30
利用規約改定でログイン方法が『Yahoo! JAPAN ID』のみになるのが 2025年5月28日。 海外組は日本の携帯電話番号ないから『Yahoo! JAP...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
メインのラグナブルー Miata は 2003 年(実際は 2002 年の 12 月)か ...
米国マツダ Miata 米国マツダ Miata
2003 年から所有して今年で 20 年目(現在 2023 年)になりましたので「米国マ ...
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
メインの一台なのですが、メインは二台しか登録できないそうなので、サブ(一番上)で登録。 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
納車前ブログ: https://minkara.carview.co.jp/userid ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation