• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年02月02日

a pile of junk

a pile of junk 毎年一回は必ず日本へは帰ることにしていたのですが、このコロナ禍で約3年ほど帰れておらず、しかし、今回、家族の事情でカミ様だけが1ヶ月強日本に帰っていまして先週末に戻ってきました。

実家を整理するので物を処分するということで、ダンプカーでゴッソリ捨てたらしいのですが、私のモノも結構あるので捨てていいかという連絡。。。

バカ言うな〜
ネジ一本捨てるな〜(笑

自分以外にはゴミに見えるのでしょう。。。大学時代の教科書とか専門書とか漫画とかもあると(笑
しかし、本は重いので飛行機で運ぶのは厳しいが、印刷物だと5Kgまで5000円くらいで送れるということなので、本や雑誌は郵送すればいいというのですが5kgなんてすぐなんです。大して送れないのに5000円・・・

で、漫画なんかは5000円あれば買えるよと、捨てろと言われたのですが、、、

大学時代の教科書とか専門書は全部捨ててもいいが漫画は捨てるな!と(笑
バリバリ伝説とかイニシャルDとかKeepだ!(爆

泣く泣く5箱(25Kg)くらいに絞って送ってもらいました。

タイトル画像:捨てられずに保護されてきたジャンク達(笑
私が死んだら速攻で捨てられるわけで、わざわざ太平洋を渡って持ってくる価値はないかも(笑
ブログ一覧 | Sleepless Miata in Japan | クルマ
Posted at 2022/02/03 16:32:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

樹海、霧幻
haharuさん

アポロ13とスピードマスター
avot-kunさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

あんたが一番 わたしは二番
Team XC40 絆さん

2025お盆休み2日目
dora1958さん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

この記事へのコメント

2022年2月3日 17:02
こんばんは〜🙇

女の人って💦捨てたがりますよネェ💦💦💦😥😥😥

僕も、知らない内に沢山沢山捨てられました💦💦💦😥😭😭😭

他の人から見たらゴミに見えるんでしょうが、本人にとっては、立派な宝物(笑)😅😅😅

思い出は捨てられませんからネェ〜🐸🐢😸😸😸
コメントへの返答
2022年2月4日 18:17
本当、ほっておくと勝手に捨てだすので、捨てたらこの家のモノを全てスラッジハンマーで破壊して捨て返すと脅してます(笑
2022年2月3日 18:11
おぉ宝物
コメントへの返答
2022年2月4日 18:17
どれでしょうか(笑
2022年2月3日 18:37
こんばんは
自分ではお宝だと思っていても、他人から見れば「ただのガラクタ」なんですよね。 
私の所でも、両親が亡くなった際には、姉が片っ端から処分していました。^_^
コメントへの返答
2022年2月4日 18:20
私の実家はとっくに整理されてしまいまして、、、もう殆どが処分されてしまっているのですが、カミ様の実家も今回とうとう整理されることになって、私の荷物も置いてあったので処分されそうでしたが何とか留まりました(笑
2022年2月3日 19:21
みんな 仰ってますが、、、、

One man's treasure is another man's trash.

って事らしいです。

んじゃぁ、Turn trash into cashにすれば、everyone's treasure、、、。

になるんやけど、、、、。

値段がつかんもんねぇ。



🅼。。。
コメントへの返答
2022年2月4日 18:21
まあ、どれもゴミのようなモノで値段はつかないですな。。。
2022年2月3日 20:03
バリ伝、イニDはバイブルです( *´艸`)

バリ伝は5度読み返しました。
イニDは3度、現行のMFGは13巻ですが2度読み返してます(笑)
コメントへの返答
2022年2月4日 18:21
もっていても読み返すかわかりませんが、オレオレライブラリを作ろうかと(笑
2022年2月3日 20:04
イニシャルD、10数年前に過労で死にかけた入院時に、当時の会社の部下が全巻プレゼントしてくれたのですが、1巻目から20巻近くまで行った時に飽きてきて、惰性で完読するのに疲れました。そりゃ1週間くらいで読もうとしたら飽きるわなw 私もここ数日狭い我が家の本や雑誌を断捨離中です。10数年前に実家にあったちゃんとした本を700冊ブックオフに持って行ったら、買い取り価格30円でした。それ以来、本は捨てるか寄付するかにしています。イニシャルDは全刊病院に寄付しました。
コメントへの返答
2022年2月4日 18:27
今回も前回も古本を何百冊もブックオフに持っていたり、古い家電とかもハードオフに持って行ったりしましたが、おっしゃる通り100円とかでした。。。
ハイエナ業者もどこで嗅ぎつけるのか来るんですよね。古い着物や装飾品や貴金属とか見に来るんですが我が家には価値になるようなものは殆どありませんでした。
お歳暮やお中元とかお返しとかで使っていないタオルとか食器とか大量にでてきて、どこも引き取ってくれないので、ダンプカーで家具ごと捨てるという本当勿体無い。。。

実は、私もイニD、全巻読んでません。最後の方、何巻か欠けているんです。今度、日本に行った時に揃えたいかと(笑
2022年2月4日 5:20
物持ちが良いですなぁ〜
もう何年も前に実家の自分の本とか宝物は問答無用で捨てられてました(笑)

何十年も使わないんだから、しようがないですけど(苦笑)

np
コメントへの返答
2022年2月4日 18:29
自分の実家の方は問答無用で捨てられてしまいました。スーツケースに入るくらいは救いましたが、短い滞在期間では整理もできず、両親も歳なので片付けなんてお願いできず、、、業者がごっそり捨てたそうです。。。(涙
2022年2月4日 13:06
ハンドキャリーしてくれるなんていい奥さんですね。
コメントへの返答
2022年2月4日 18:30
捨てたら、こっちにあるオマエのも全部すてると脅しましたから(笑
2022年2月4日 15:46
わざわざ伺い立ててくれるとは、優しい奥様です(笑)
コメントへの返答
2022年2月4日 18:36
前科がいくつもありますから、先に捨てない様に念には念をいれてました(苦笑

捨てたら、ここにあるモノがどうなるかわかってんだろうな〜って脅してましたから(笑

プロフィール

「ドジャース VS ヤンキース戦を観に行ったよ http://cvw.jp/b/482021/48462614/
何シテル?   06/01 17:30
利用規約改定でログイン方法が『Yahoo! JAPAN ID』のみになるのが 2025年5月28日。 海外組は日本の携帯電話番号ないから『Yahoo! JAP...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
メインのラグナブルー Miata は 2003 年(実際は 2002 年の 12 月)か ...
米国マツダ Miata 米国マツダ Miata
2003 年から所有して今年で 20 年目(現在 2023 年)になりましたので「米国マ ...
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
メインの一台なのですが、メインは二台しか登録できないそうなので、サブ(一番上)で登録。 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
納車前ブログ: https://minkara.carview.co.jp/userid ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation