• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年02月06日

Be celebrated

Be celebrated Honda から登録1年おめでとうカードが来ていましたが(タイトル画像)、現在、約1年3ヶ月、8300マイル経過。ちょっと過ぎてしまいましたが、週末に、車を購入したディーラーに持ち込んで7500マイル点検をしてもらいました。

最初の点検とエンジンオイル交換は無料ということで嬉しいサービスでしたが、まあ、新車から8000マイルくらいですので何の問題もないはずですから、何もしてないと思います(関連情報URL)笑

でも、EVモードで走ることが多く、エンジンをそれほどかけてないと思うのですがオイル交換は必要なんですかね?

小ネタですが、トランクスペースにカーゴフックを取り付けました。買い物袋がこれで倒れなくなるかな〜
ブログ一覧 | living w/plugin fromHonda | クルマ
Posted at 2022/02/07 10:47:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0827
どどまいやさん

増車しました(No9)
LSFさん

200万円以下で買えるカババ クラ ...
ひで777 B5さん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

GT7 8月5週 ウィークリーチャ ...
SALTmscさん

やっぱりジムニーってカッコいい!も ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2022年2月7日 12:09
ガソリンは何回くらい入れましたか?
コメントへの返答
2022年2月8日 15:38
あ〜、記録してないのでわからないです(笑

でも近所乗りでなくて、軽くドライブとかだとガスタンクが小さい(26L?とか)から給油はしなくてはならないから、10回くらいはしてるかな〜
2022年2月7日 13:09
オイル交換は若いメカニックの仕事対策、ドレンのネジ壊さない様。
工賃はホンダ持ち?
コメントへの返答
2022年2月8日 15:39
ディーラーさんの内情はわからないのですが、無償で点検とオイル交換してくれるということでお願いしました(笑
2022年2月7日 14:22
トヨタの車検省略案件は計測機器に埃が積もってたとか、まあ走行距離少なければそれもアリかも
コメントへの返答
2022年2月8日 15:39
あ〜、そんな事件ありましたね〜

そもそも、車検っているの?(笑
2022年2月7日 15:13
えっ、もう一年になりますか。
こないだ納車だった気がします💦
時間が経つの早すぎ(>_<)

np
コメントへの返答
2022年2月8日 15:41
はい、もう一年3ヶ月となります。
本当良い車だと思うのですが、EV/PHEVは過渡期ですから、売りたくなってきました(笑

プロフィール

「ドジャース VS ヤンキース戦を観に行ったよ http://cvw.jp/b/482021/48462614/
何シテル?   06/01 17:30
利用規約改定でログイン方法が『Yahoo! JAPAN ID』のみになるのが 2025年5月28日。 海外組は日本の携帯電話番号ないから『Yahoo! JAP...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
メインのラグナブルー Miata は 2003 年(実際は 2002 年の 12 月)か ...
米国マツダ Miata 米国マツダ Miata
2003 年から所有して今年で 20 年目(現在 2023 年)になりましたので「米国マ ...
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
メインの一台なのですが、メインは二台しか登録できないそうなので、サブ(一番上)で登録。 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
納車前ブログ: https://minkara.carview.co.jp/userid ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation