• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月15日

Roadster Days 2011 by Bow

Roadster Days 2011 by Bow 先日、日本から持って帰ってきてもらった荷物の中に 2011 のカレンダーが紛れ込んでいましたので、切り取ってフレームにいれました。

もう 10 年以上前に横浜のマツダ R&D で開催されているロドスタ展で購入した売れ残りカレンダーです(笑

フレームといっても、IKEA で $1.99 の安物ですが(笑
日本の IKEA だと 149 円だそうです。


フレームの横サイズはピッタシでしたので(今のロドスタ ・カレンダーのサイズは違うかもですが)上下をカットすれば入りました。
古いロドスタ・カレンダーを持っている方は、ぜひ!(笑
ブログ一覧 | MIATA Is AlwaysThe Answer | クルマ
Posted at 2022/04/16 16:37:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は、お休み❣️お墓参りへ向かい ...
skyipuさん

仙台七夕ツアー2025③ 地元のお ...
まんけんさん

心残りは。
.ξさん

二輪免許の卒業検定🏍️
gen-1985さん

新潟県立図書館に!
kamasadaさん

惜しいゾロ目98888
のりパパさん

この記事へのコメント

2022年4月16日 16:57
多分15年ぐらい前(2009年でした)のが積んであります。フレーム化はいいかもしれません。毎月入れ替えて、
コメントへの返答
2022年4月16日 17:00
6枚+表紙でしたが、NAは3枚だったので3個買ってきました。

どこに飾るかな〜
2022年4月16日 20:36
一番左は既に寝室に飾って居ます。
緑のNAがガレージの中に有るのが一番いいディテールなのに入って無かった。
コメントへの返答
2022年4月17日 20:09
ロドスタ ・カレンダー、2011年のだと、NDはまだ発売されていなかったので、NAとNCが半々でした。
自分の車がNAなのでNAだけでいいですが、過去のカレンダーもみてみたいです。
2022年4月16日 21:09
ん〜 愛が見えます(^^)

np
コメントへの返答
2022年4月17日 20:09
愛が全てです(笑
2022年4月16日 22:41
カッコイイです!
自分も20年くらい前に同じことしました。
当時奥のクルマがCL9アコードで、ディーラーからもらったカレンダーのCL9の写真を使ったのでした。
今も日本の自宅のガレージの壁にかかってます、多分。。
帰国してクルマ買ったら中身入れ替えよーっと。
コメントへの返答
2022年4月17日 20:11
昔、ホンダコレクションホールに行った時に、自分が乗っていたホンダ車とバイクのポストカードを買ってきてますので、これらもフレームにいれて飾りたいと思ってます。
2022年4月17日 23:04
Bowさんのイラスト、懐かしいです。^_^
40年近く前から、スクランブル カーマガジンの表紙を飾っていました。
ネコパブリッシングの経営者が変わるまで買い続けたので、親近感があります。
コメントへの返答
2022年4月18日 13:29
懐かし〜

カーマガジンの表紙はBOWさんでしたね。
今もあるのかな〜?

プロフィール

「ドジャース VS ヤンキース戦を観に行ったよ http://cvw.jp/b/482021/48462614/
何シテル?   06/01 17:30
利用規約改定でログイン方法が『Yahoo! JAPAN ID』のみになるのが 2025年5月28日。 海外組は日本の携帯電話番号ないから『Yahoo! JAP...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
メインのラグナブルー Miata は 2003 年(実際は 2002 年の 12 月)か ...
米国マツダ Miata 米国マツダ Miata
2003 年から所有して今年で 20 年目(現在 2023 年)になりましたので「米国マ ...
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
メインの一台なのですが、メインは二台しか登録できないそうなので、サブ(一番上)で登録。 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
納車前ブログ: https://minkara.carview.co.jp/userid ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation