• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月09日

$10 KEWPIE

$10 KEWPIE セールでも $8 以上かぁ〜(タイトル画像
本家サイトでは $9.99 と約 $10。Tax 入れたら $11 ・・・
もう、日本のマヨは買えないな。。。これからはアメリカン・マヨで我慢だ(苦笑
ちょっと前は$3くらいだった記憶がありますが、インフレが止まらんね。
もう慣れたけど(苦笑

日本ではいくらくらいでしょうか。

週末、カレーパンを3個買ったら(Taxとチップで)$20以上だったし、、、
エノキが松茸みたいな値段だし(笑

ガソリン価格は少し下がってきたかな。。。
ガソリン価格が、例えば、ガロン$10とかになったら、マジでガソリン車は諦めるしかなくなるね。。。
ブログ一覧 | SleeplessMiata in Seattle | グルメ/料理
Posted at 2022/05/10 14:04:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

検査入院
TAKU1223さん

女王陛下(ゆきちゃん)、初七日
どんみみさん

久々の雨がチョッピリ
giantc2さん

2025.08.06 今日のポタ& ...
osatan2000さん

今日の昼メシ🍝
伯父貴さん

ちいかわ
avot-kunさん

この記事へのコメント

2022年5月10日 20:43
丁度我が家も先日の日曜日にキューピーマヨ買いました。$5.99でしたよ(^^)
そう言えばシアトルのCostcoではキューピーマヨ売ってましたよね。ダラスのCostcoには今だに売ってませんが(^_^;)

np
コメントへの返答
2022年5月12日 8:54
ですよね〜
私も高くても$6くらいな記憶がありましたが、今は$10とか。。。
容量が違うのかな〜

今度日本に行ったらスーツケースいっぱいに買ってこようと誓いました(笑
2022年5月10日 21:00
Hellmann's 美味しいよ。

( ´∀` )


🅼。。。
コメントへの返答
2022年5月12日 8:55
Hellmann's かぁ〜
サンドイッチとかなら合いますが、トンカツのキャベツには、やっぱり、キューピーが欲しいな〜(笑
2022年5月11日 0:40
日本だと1kgのキューピー

卵黄2個とサラダオイル(殆どこれ、身体に悪い オリーブオイルがベスト )好みのビネガー、塩胡椒、マスタードその他自分好みのを作りましょう。
簡単です、是非娘さんと(^^)/
コメントへの返答
2022年5月12日 9:00
昔、10代の時、高級料亭でアルバイトしてたとき、マヨネーズを仕込みで作らされてました。
確かに、マヨって、結構シンプルなんですよね。

マスタードを手作りしている様子をみてたら、鉄の玉?をゴロゴロ転がして作ってました。
そこまでは出来んと思いましたね(笑
2022年5月11日 7:49
マヨネーズが1000円ですか!!もう塩振って食べるしか無い(笑)
コメントへの返答
2022年5月12日 9:01
はい、塩で我慢です(笑
2022年5月11日 23:39
キューピーマヨネーズはOHでは通常$6くらいだったイメージです。類似品のケンコーマヨネーズだと$4くらいだったですかね。
カレーパン、ウチの奥さん作ってくれるようになりましたよ。日本に帰ったらやらないけど、とのことです。
$10/galだと、¥250/Lくらい?それは日本でも高いです!!いよいよ電気へシフトなんですかねー。
コメントへの返答
2022年5月12日 9:04
あ〜、売ってますね。キューピーのレプリカ(笑
確か、ワサビ味のもあった。

カレーパンの手作りとは、優しい〜。
結構、揚げ物自体が大変ですよね。我が家はアンパンを作ることがあります。といっても手抜きで、缶詰のアンコを、これまた売っている冷凍ダウに突っ込んで焼くだけですが、結構、いけるんです(笑

CAだと、平均$6ガロンらしいので、既に日本より高いかも。。。

プロフィール

「ドジャース VS ヤンキース戦を観に行ったよ http://cvw.jp/b/482021/48462614/
何シテル?   06/01 17:30
利用規約改定でログイン方法が『Yahoo! JAPAN ID』のみになるのが 2025年5月28日。 海外組は日本の携帯電話番号ないから『Yahoo! JAP...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
メインのラグナブルー Miata は 2003 年(実際は 2002 年の 12 月)か ...
米国マツダ Miata 米国マツダ Miata
2003 年から所有して今年で 20 年目(現在 2023 年)になりましたので「米国マ ...
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
メインの一台なのですが、メインは二台しか登録できないそうなので、サブ(一番上)で登録。 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
納車前ブログ: https://minkara.carview.co.jp/userid ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation