• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月14日

clear gas

clear gas 世界的にインフレ激しいですが(日本もとうとうデフレ脱却?)米国ではガス代上昇は収まってきましたかね
ただ、上がったまま下がってきませんな

まあ、最近はEV走行ばかりなのでガス代は気になりませんし、コロナでもう移動すること自体が減りましたしね・・・

AAA(日本でいうJAF)の全米平均が $4.50くらい(関連情報URL
西海岸は一番高くてWA州やOR州が $5 、CA州はもう $6 だって。。。
ガソリン代が日本より高くなるなんて住みにくくなりましたな。
アメリカは産油国だし、ガソリンにかかる税金も日本の様にほぼ半分とかでないのに、この値段、、、なんで?

タイトル画像:WA州平均は $5 ですが、先日、プチドライブしてガスをいれたら郊外だと $1 くらい安くてちょっと嬉しかった。
よく、ガソリンスタンドの看板で「Premium」「Regular」の値段が表示されているが、「Clear」っていう表示があって、何だろうって寄ってみたらエタノールを含まないガスのことみたい。

しかし、高いですな。。。
関連情報URL : https://gasprices.aaa.com
ブログ一覧 | SleeplessMiata in Seattle | クルマ
Posted at 2022/05/15 06:36:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のiro iroあるあーる53 ...
カピまこさん

外気温度41度 暑い日でした。
myzkdive1さん

暑くなってきましたね💦
mimori431さん

レクサス LS 600h バージョ ...
ひで777 B5さん

鈴木英人の世界へ
彼ら快さん

週末の晩酌✨
brown3さん

この記事へのコメント

2022年5月15日 6:57
確かにガソリン価格はどうでも良いような、乗る人はリッタ−三百円でも乗るだろうし
コメントへの返答
2022年5月16日 16:59
リッター300円ですかぁ〜
ガソリン価格がどうでもよい人以外も全員影響あって混乱しそう。。。
2022年5月15日 7:48
日本のデフレ脱却はなさそうですね。20年間で数%値上がりしただけでもマスゴミや馬鹿な国民が大騒ぎしていますから、企業も値上げできないでしょう。自分で自分の首を絞めて言うようです。私の業界である製造業は超絶好景気ですが、日本に工場があるのに輸出比率は70%、台湾、中国にも工場があってほぼ100%現地消費ですから、日本の市場はどんどん縮小しています。輸出できない企業は終わっています。
コメントへの返答
2022年5月16日 17:01
製造業(海外に輸出してれば)は一気に利益増えそうですね!
これで、日本に製造業が戻ってという薔薇色の未来はないですかね〜

エネルギーさえ何とかできればって円安は追い風?
2022年5月15日 9:11
今日Costcoで給油したらダラスでもとうとう4ドル越えの4.09ドル/ガロンでした。一時は少し下がったんですが、困ったものですな
(^^;;

np
コメントへの返答
2022年5月16日 17:02
テキサスでも$4超えですかぁ〜

Buc-ees へ行くしかない!(笑
2022年5月15日 13:52
山口Japanハイオク180円/Lで上げ止まりました。ていうか1ドル120円超えてるの知らなかったw
コメントへの返答
2022年5月16日 17:03
130円超えてますよ〜
2022年5月15日 14:15
先週4ドル台だったのに、今日入れたら5ドル超えてました。。。
2ドル切ってた時代が懐かしい(数年前なのに)
コメントへの返答
2022年5月16日 17:03
おぉぉ〜
そちらでも$5超えたのですね。。。
本当、数年前の倍って感じですね。。。
2022年5月15日 22:08
日本ではレギュラー160円~
ハイオク170円~ アメリカとほぼ同じか・・

だから、貧乏国日本ではハイブリッド車が売れてます(大笑)
コメントへの返答
2022年5月16日 17:05
ハイブリッド率、多分、世界一?
でも、ハイブリッドって初期投資としては高価だから、なんだかんだ言っても、金ある?(笑

プロフィール

「ドジャース VS ヤンキース戦を観に行ったよ http://cvw.jp/b/482021/48462614/
何シテル?   06/01 17:30
利用規約改定でログイン方法が『Yahoo! JAPAN ID』のみになるのが 2025年5月28日。 海外組は日本の携帯電話番号ないから『Yahoo! JAP...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
メインのラグナブルー Miata は 2003 年(実際は 2002 年の 12 月)か ...
米国マツダ Miata 米国マツダ Miata
2003 年から所有して今年で 20 年目(現在 2023 年)になりましたので「米国マ ...
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
メインの一台なのですが、メインは二台しか登録できないそうなので、サブ(一番上)で登録。 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
納車前ブログ: https://minkara.carview.co.jp/userid ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation