• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月23日

Gas prices keep climbing

Gas prices keep climbing まだ上がるのか!?
タイトル画像:アメリカの平均ガス代グラフ

インフレ率が8%超えは過去40年ぶりとか、、、経験したことない数字。。。

でも、ショッピングモールに行くと人々は戻ってきていて繁盛してるし、レストランもトンデモな値段になったけど常に混んでるし、街がキラキラと輝いてるよ〜
ついていけない枯れた親父は眩しすぎて速攻撤退したよ(苦笑
家でハヤシライス作って食ったよ(笑

そういえば、日本のバブル時代もキラキラしてたな〜
その時もついていけなかったな〜(笑

バブル引きずる35年くらい前、初めてアメリカにスーツケース一つで渡って来た時、何もかも(衣食住+学費)が安くて貧乏な自分でも何とか学生生活ができて嬉しかったな。ガソリンは、当時、安いところだとガロン$1しなかった。

学校で出会う各国からくる留学生達、東南アジアからも多くて同じアジア人だから仲良くなるのだけど、皆、金持ち出身で、自分のような貧乏人はいなかったのだけど、その人たちは物価が高いとぼやき、アメリカの学校を卒業して少し働いたら、そのお金を持って帰れば家が建つと言って帰国するの。
日本人だと当時はアメリカで働いて貯金しても、日本の物価だと貧乏になるだけと(笑)羨ましかったものですが、30年で給料も物価も株価も何もかもひっくり返った。

卒業しても日本企業は自分のようなアホは雇わないから(爆)アメリカの会社で雇ってもらったのだけど、まあ、OKだったか(笑

まさか、こんな世の中がやってくるなんて当時は想像もできなかったとチョーインフレのアメリカにいて思いました。
ブログ一覧 | SleeplessMiata in Seattle | クルマ
Posted at 2022/05/24 13:31:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

えりも町とセコマ!^^
レガッテムさん

街のゲーセン
Team XC40 絆さん

あの夏のアサガオ
きリぎリすさん

今朝も曇って蒸せるぅ〜😩
S4アンクルさん

200万円弱なカババ BMW X6 ...
ひで777 B5さん

【灼熱のイベント】金沢クラシックカ ...
LEN吉さん

この記事へのコメント

2022年5月24日 16:37
グラフを見れば一目瞭然。

遊戯カードが抑えてた価格。 

超売店がぶっ壊した。

🅼。。。
コメントへの返答
2022年5月25日 6:10
バイデンジャンプです(笑

やっぱ、シェールガス?
2022年5月24日 19:49
私は1ポンド260円の時に両替して留学し、あちらで給与を貰って帰国する時には1ポンド150円になっていました(><)
コメントへの返答
2022年5月25日 7:28
今もポンドは同じくらいでしょうか。ユーロは最初低めでスタートしましたが、今はポンドとおなじくらいでしょうか。

国内で円でもらって円で消費してたら関係ないですが、為替の影響は大きいですよね。
2022年5月24日 20:58
バブル懐かしいィ~(^^)/

叔父の会社(オーディオの輸入)で10年ほど
欧米を肩で風切って歩ってました(笑)

アメリカ行きたいなぁ~・・・・トオイメ
コメントへの返答
2022年5月25日 7:30
バブル時代、Japan as #1 、エンパイアステートビルを買っちゃうくらいでしたからパワーありましたよね。
2022年5月25日 9:30
戦争やったり、パンデミックまだやって経済止めてるヤツらのセーだ😤
去年調子良かった401k株の儲け分がもう吹き飛びますたー(涙)

np
コメントへの返答
2022年5月26日 8:13
本当、急に株が、、、
401、見るのが怖い(苦笑
2022年5月28日 4:48
ちょうどアメリカ来てたんですが、円安もあって一層物価上昇を感じました
買い物しててもイマイチな感じ(汗)
カリフォルニアワイン買いましたが…
@帰りの機内
コメントへの返答
2022年5月28日 18:44
おぉぉ〜
世界中を飛び回ってますね〜

コロナ後のアメリカはどうですか。
なんか、住みにくくなりました。。。

プロフィール

「ドジャース VS ヤンキース戦を観に行ったよ http://cvw.jp/b/482021/48462614/
何シテル?   06/01 17:30
利用規約改定でログイン方法が『Yahoo! JAPAN ID』のみになるのが 2025年5月28日。 海外組は日本の携帯電話番号ないから『Yahoo! JAP...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
メインのラグナブルー Miata は 2003 年(実際は 2002 年の 12 月)か ...
米国マツダ Miata 米国マツダ Miata
2003 年から所有して今年で 20 年目(現在 2023 年)になりましたので「米国マ ...
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
メインの一台なのですが、メインは二台しか登録できないそうなので、サブ(一番上)で登録。 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
納車前ブログ: https://minkara.carview.co.jp/userid ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation