• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月14日

Average U.S. gas price falls below $4/gallon

Average U.S. gas price falls below $4/gallon インフレ激しいですが、バイデン政権もあの手この手でブレーキをかけてますね。今度はブレーキ効きすぎて不景気に突入なんてならなきゃいいですが。。。

ガソリンはやっとピークアウトして急に下がり始めました。
先日、全国平均が史上初めてガロン$5 超えたらしいですが、今は$4だそうです(関連情報URL
あのまま、ガロン$10 とかいくのでは?という話もあったから、とりあえず一段落しましたかね。。。

タイトル画像:数年ぶりにロドスタに給油しました。シアトル市内だとガロン $5+ くらい。
オープンにして近所をウロウロしましたが、やっぱり、ライトウェイトスポーツはいいわ〜
MTでエンジン回転数合わしながら自由にシフトできるのは楽しい〜
ブログ一覧 | MIATA Is AlwaysThe Answer | クルマ
Posted at 2022/08/16 19:21:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

深日洲本ライナーで淡路島観光
やる気になればさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

最高に暑い日
chishiruさん

誰が乗ったんだろう(しみじみ~)
P.N.「32乗り」さん

ミラバン時計復活^_^
b_bshuichiさん

心機一転! Newアイテム試してみ ...
のび~さん

この記事へのコメント

2022年8月16日 19:23
アルミ、まだピカピカです
コメントへの返答
2022年8月18日 23:31
写真で見ると・・・ですが(笑

ボンネットを磨かねば。。。
2022年8月16日 19:36
ガロン$5ですか。
私が居た頃の倍以上ですね。
コメントへの返答
2022年8月18日 23:44
下がって、$5です。先日までは$6とか。。。

ガソリンだけでなく、こちらに居られたときと比較すると、全てのものがインフレで上がっていて驚かれますよ〜
2022年8月16日 20:08
やっぱりMT、そしてオープンでしょ!(^^)
開放感はタルガよりロドの勝ちですね〜。
回転合わせてスコっ!て入るのが気持ちよいですよね!
コメントへの返答
2022年8月18日 23:46
車はやっぱりMTかな〜
そのうち、嫌でも、自動運転の時代が迫ってますから、今のうちに楽しまなくては(笑

歳で体が動かなくなって、自動運転に頼ることになる方が先かもですが(苦笑
2022年8月16日 21:42
価格降下は、備蓄放出したからで、根本的解決にはなってないですよ。

喜んでいられない。

嬉しいけど。

( ´∀` )
   🅼
コメントへの返答
2022年8月18日 23:48
ですか。。。

まあ、戦争してるし、下がる要素はないですかね。。。
2022年8月16日 23:41
アルミトランク(^^)/
左ハンドル(^^)/

いいなぁ~
コメントへの返答
2022年8月18日 23:50
こちらだと左ハンドルは普通ですので特別でもないですが、アルミトランクは自分で見てもかっこえ〜っていつも眺めています(笑
2022年8月17日 7:32
バックヤードスペシャル感?が半端ないですね。
コメントへの返答
2022年8月18日 23:52
ロータスもバックヤードから生まれた!(笑
2022年8月17日 8:23
凄く楽しそうですね(^^)
電気自動車の方も新しい法案通過で
補助金とか追い風出てくるのでは?!
コメントへの返答
2022年8月18日 23:55
新しい法案通過のせいで、アメリカ製の電池を積んだものしか補助金(こちらで税金控除)がでなくなりました。。。(涙
2022年8月17日 10:25
先日の休みにCostcoで3.22ドル/ガロンでした。このまま下がって2ドル台突入してくれると嬉しいなぁ〜

np
コメントへの返答
2022年8月18日 23:56
さすがテキサス、$3.22 ですか!

こちらのコストコだと、+$1という感じです。。。
2022年8月17日 11:44
MTでエンジン回転数合わせながら、マサにソレですよね!
ワインディングでシフトアップ•ダウンを繰り返してて、イメージ通りに走れた時、「すげー楽しい!」て思います。
ワインディングでなくとも、赤信号で止まる度にヒールアンドトゥでシフトダウンでも楽しいです(笑)

オハイオいたときは平らな真っ直ぐな道ばかりで、ワインディングまでフリーウェイ使って1〜2時間かかってたイメージで、そもそもMT車も所有してなくて1回行ったきりでしたが、そちらは楽しい道近くにありますか?
コメントへの返答
2022年8月19日 0:06
はい、街中でも常にヒールアンドトゥです!
多分、あまり意味はないかもですが(笑
でも、回転合わしてシストアップ&ダウンはバイク乗りなら普通(暴走族じゃないです 笑)ですから。4輪でも普通にしてしまいます(笑

パシフィック・ノースウェストは山は結構ありますが、同じく、フリーウェイで1〜2時間かかりますかね。ちょっとMiataでは高速に乗りたくないので、どこかに山小屋でも買って、そこに保管しておこうかな。

プロフィール

「ドジャース VS ヤンキース戦を観に行ったよ http://cvw.jp/b/482021/48462614/
何シテル?   06/01 17:30
利用規約改定でログイン方法が『Yahoo! JAPAN ID』のみになるのが 2025年5月28日。 海外組は日本の携帯電話番号ないから『Yahoo! JAP...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
メインのラグナブルー Miata は 2003 年(実際は 2002 年の 12 月)か ...
米国マツダ Miata 米国マツダ Miata
2003 年から所有して今年で 20 年目(現在 2023 年)になりましたので「米国マ ...
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
メインの一台なのですが、メインは二台しか登録できないそうなので、サブ(一番上)で登録。 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
納車前ブログ: https://minkara.carview.co.jp/userid ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation