• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年10月27日

The typical Tesla driver: Here's his profile

The typical Tesla driver: Here's his profile 娘がとうとう一人で運転できるようになってしまいましたし(怖っ!)、スバルを学校に乗っていくとか言いだしたので、足車がなくなってしまうのですが、カミ様はランクルには絶対乗らない・・・(当たり前か?笑)。
でかい、うるさい、雨漏りしてカビ臭いとか言われるし。。。(失礼な!笑)
ミアータはMTだからなおさらでしょうし。。。(こちらもカビ臭いかも?笑)

やっぱり、何か足車を所有する必要があるのですが、世はモノ不足にバイデン政権がインフレ削減法案可決でEV&PHEV現行モデルの70%が税額控除対象外に。。。
なんちゅう悪いタイミング。。。

来年になると、テスラとGMの 20 万台キャップがリセットだから、税額控除対象に復帰するので、セコイ自分としてはEVであればモデル3でもいいかな。

で、やっとタイトルの話題(関連情報URL)。AutoBlogの記事ですが、テスラ・ドライバーのプロファイルというのがありました。サマライズしますと:

・83% のテスラオーナーは男性
・世帯収入平均が $100K 以上のエリアに住んでいて、世帯収入平均 $85K 以上
・持家
・高学歴で 1/3 が修士号か博士号を取得
・70% は 34 歳以下。マジョリティはミレニアム・ジェネレーションZ世代

という感じ。なるほど、シアトル市とかシリコンバレーにはウヨウヨ走っているわけだ。

まっ、やっぱ、俺はタイプR派だ(笑

タイトル画像:サイバートラックは防水になるらしく、浅い川とかは渡れる様になるとかで、カタラマン・キットでボートになるかもとか。
実現したら絶対ひっくり返って遭難するヤツとかでてくるでしょうね(笑
ブログ一覧 | living with plug-in(s) | クルマ
Posted at 2022/10/28 07:17:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

チョー適当オーディオ
別手蘭太郎さん

茨城 大雨 洪水 雷 濃霧 注意報
morrisgreen55さん

この日は⑩。
.ξさん

キーパーラボ 洗車Aコース(ミネラ ...
LEICA 5th thingさん

8/8 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2022年10月28日 7:35
Tesla、日本でも希少価値は無くなって普通に見かけます
コメントへの返答
2022年10月29日 8:35
日本で売っているテスラは中国製らしいですね。多分、中国で組み立てた方が品質良いです(笑
2022年10月28日 10:03
タイプR派!私もです!
今乗ってるのはK-carですけど(笑)
コメントへの返答
2022年10月29日 8:36
私もタイプR持ってないけど(笑

今度のCivicのは買おうかな〜
売ってくれればですが。。。
2022年10月28日 11:43
僕もそっち派❣️
コメントへの返答
2022年10月29日 8:36
やっぱり爆音ですよ、爆音!(笑
2022年10月29日 0:31
電池自動車は持家じゃないと厳しいですよね。アパートの人は充電設備を取り合うか、どこかで急速充電してから帰るのでしょうか?
街なかだと路駐でしょうからもっと大変ですよね。

np
コメントへの返答
2022年10月29日 8:40
ですね〜
多分、日本で普及しにくいのは(特に首都圏)、マンション(日本でいう)とか集合住宅率が高いから充電できないという障壁があるからだと思うな〜
街中な公共充電器だと高いし時間のリミットありますし。。。

過疎化が進む田舎だとガススタとかも閉じるところが多いから軽のEVとか良いとは思いますが。
2022年10月29日 18:25
タイプR派です^_^
はじめまして。僕エリさんのブログから流れてきました、’*のために’と申します。S1エリーゼと三菱PHEV、両極端の2台持ちです。笑
前職でミネソタに行っていましたが、彼の地ではスバル、プリウスのステータスが高かったのに、今はテスラなんですね。iPhoneと同じくgame changer のようですが、タイプR派の人はダメだと思います。試乗しましたが???、、三菱にしました。
コメントへの返答
2022年10月29日 18:44
コメントありがとうございます〜

エリーゼにPHEVですか。素晴らしいカーライフ。最強です(笑

なんと!ミネソタですか。冬は極寒とかきいたことがあります。スバル向きの土地でしょうか。

おっしゃる通り、テスラが普及する前はプリウスがソフィスティケートの証みたいなところがありましたよね。ハリウッドスターとかが乗ったりして。
そこにテスラがまさに車界のiPhoneで世界を変えてしまいました。
携帯はガラケーはさすがに厳しいですが(笑)、車は携帯の様に便利だからと切り替えられない何かがあります。そう、車はロマンなのです!(笑
2022年11月2日 22:07
テスラのプロファイルって....年齢以外(爆)
私もタイプR派なんですがなぜかテスラって、オモチャ派だからか。
コメントへの返答
2022年11月3日 14:42
そのプロファイル、そのまま IT 業界人でもいけるかも(笑

プロフィール

「ドジャース VS ヤンキース戦を観に行ったよ http://cvw.jp/b/482021/48462614/
何シテル?   06/01 17:30
利用規約改定でログイン方法が『Yahoo! JAPAN ID』のみになるのが 2025年5月28日。 海外組は日本の携帯電話番号ないから『Yahoo! JAP...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
メインのラグナブルー Miata は 2003 年(実際は 2002 年の 12 月)か ...
米国マツダ Miata 米国マツダ Miata
2003 年から所有して今年で 20 年目(現在 2023 年)になりましたので「米国マ ...
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
メインの一台なのですが、メインは二台しか登録できないそうなので、サブ(一番上)で登録。 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
納車前ブログ: https://minkara.carview.co.jp/userid ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation