• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年11月05日

inflation エノキ指数

inflation エノキ指数 インフレ激しい米国ですが、、、

最近はガス代は少し下がってきたけど(バイデン政権が中間選挙前だから備蓄解放して下げたみたい)、、、まだまだ高い、というか、もう高いのが普通ですな。。。

今日のエノキ指数(ビックマック指数でなくて)みたらエノキが $10 になっていてビビった(タイトル画像)苦笑
昔はセールだったら$1とかだった記憶がありますが、ジワジワ上がってきて$10かぁ〜


画像の奥には松茸(ワシントン州産)がありましたが、いくらだったかな、、、もちろんエノキよりメチャ高価だったと思いますが、もう値段はみないで(笑)松茸ご飯に。。。

逆にお米が円安のせいか、日本産が競争力ついて、日本産とカリフォルニア産(ちゃんとコシヒカリとか日本の品種)と値段が変わらなくなってきた〜

美味しい日本産の米が食える様になったけど(まあ、カリフォルニア産はほぼ日本産と変わりませんが)、和風キノコスパゲッティは我慢という感じか(笑
ブログ一覧 | SleeplessMiata in Seattle | クルマ
Posted at 2022/11/06 19:45:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ BMW X6 ...
ひで777 B5さん

おっさんの夏休み⛵💧
五十路ボーダーさん

佐野ラーメン 麺龍
LEICA 5th thingさん

【 夏 休 み 】
ステッチ♪さん

とちぎ愛国3号
ツゥさん

朝の一杯 8/6
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2022年11月6日 20:11
日本ではエノキやシメジはUSD0.7です(^^)
コメントへの返答
2022年11月7日 16:40
人生、損している気がしてきました(苦笑
2022年11月6日 20:25
安いキノコを毎日いただいてます。

椎茸の原木買って、椎茸栽培というのはどうでしょう、栽培には湿り気必要なので霧吹き管理しないといけないでしょうが、
コメントへの返答
2022年11月7日 16:41
新鮮で安くて美味しい素材、、、人生、メチャ損している気がしてきました(苦笑

松茸の原木、売ってました!買ってみようかな〜
山の中に入れば松茸生えてるそうですが、買った方が安いかな(笑
2022年11月6日 20:33
  オラ最近日本食喰ってないなぁ。


  🅼
コメントへの返答
2022年11月7日 16:42
元シェフなのに〜

お忙しそうだから、料理の時間は取れないですか。。。
2022年11月6日 23:28
えっ、10ドルですか😱
どうりで最近キノコ食べた記憶がな〜い(笑)

np
コメントへの返答
2022年11月7日 16:43
たまたまなのか、、、相場なのか、、、

異常じゃないっすか!?
2022年11月7日 6:20
米CPIの数字に誤りがあると見た!(笑)
コメントへの返答
2022年11月7日 16:43
CPIだと9%くらい?

アメリカの場合、広いので場所にもよるかもです。。。
2022年11月7日 7:44
株やってると
アメリカ在職中の家計の話しは参考になります。☺️
コメントへの返答
2022年11月7日 17:05
政府がインフレ止めようと必死ですから株が調子悪いですね。
30年くらい前に何処かの国でみました(笑
2022年11月7日 8:13
日本米と遜色ないカリフォルニア米素晴らしいです!!
コメントへの返答
2022年11月7日 16:46
まあ、同じカリフォルニア米でも値段に比例しますかね(笑

大前研一は、昔、カリフォルニア米を日本に持って帰っていたとかなんとかという記事を読んだことがありますが、やっぱ、日本の米が最高でしょう。
2022年11月8日 21:21
そんな高級なエノキ初めて見ました。
コメントへの返答
2022年11月9日 17:16
でしょ〜

ありえないです!

プロフィール

「ドジャース VS ヤンキース戦を観に行ったよ http://cvw.jp/b/482021/48462614/
何シテル?   06/01 17:30
利用規約改定でログイン方法が『Yahoo! JAPAN ID』のみになるのが 2025年5月28日。 海外組は日本の携帯電話番号ないから『Yahoo! JAP...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
メインのラグナブルー Miata は 2003 年(実際は 2002 年の 12 月)か ...
米国マツダ Miata 米国マツダ Miata
2003 年から所有して今年で 20 年目(現在 2023 年)になりましたので「米国マ ...
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
メインの一台なのですが、メインは二台しか登録できないそうなので、サブ(一番上)で登録。 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
納車前ブログ: https://minkara.carview.co.jp/userid ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation