• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年11月14日

Affordable EV for America Act

Affordable EV for America Act 新EVタックス控除(日本だと補助金)= Inflation Reduction Act が複雑すぎて殆どの EV/PHEV が対象外となることをブログりましたが、当然、今まで対象だった車メーカーは文句を言ってロビー活動中だとかで、新しい法案(今回のタイトル)が提案されているそうです(関連情報URL)。

ヒュンデ、トヨタ、ホンダとか(他にもあると思うが)北米市場で稼いでいる会社はバッテリ工場をアメリカ国内に建設中だから、新工場が稼働するまで待ってくれということらしい。

まあ、まだ通ったわけではないですが、これが、また、よくワカランのよ〜
下記、原案:
S. 5020: Affordable Electric Vehicles for America Act of 2022

(a)Final assembly
Subparagraph (G) of section 30D(d)(1) of the Internal Revenue Code of 1986, as added by section 13401(b) of Public Law 117–169, is amended by inserting "in the case of any motor vehicle sold after December 31, 2025," before "the final assembly".

とあるので、インフレ防止法案のSubparagraph (G) of section 30D(d)(1) にインサートすると:

(G) in the case of any motor vehicle sold after December 31, 2025, the final assembly of which occurs within North America.

ということ???
Bill(法案・議案)なんて見たことも聞いたこともないから全然ワカランが(腰掛け外国人だし 笑)、重要なのは、とにかくオレが該当するかどうかだ(笑

(b)Critical minerals and battery components のところは本当ワカラン。。。

困った時の YouTube(笑
下記の動画で説明している人がいた:


まあ、早い話が、要件が厳しすぎるから時間稼ぎということみたい。

通過すれば、自分がオーダーしたアウトランダーも該当かな???(タイトル画像)
ブログ一覧 | Drive Ur Ambition w/S-AWC | クルマ
Posted at 2022/11/15 17:09:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

孫の授業参観日!
レガッテムさん

15号発生
マンシングペンギンさん

民家の無い場所にポツンとある食堂へ ...
エイジングさん

続編) さぁ〜いくらカネ⁉️ 💰
skyipuさん

撥水確認して、充電大会しましたょ〜 ...
PHEV好きさん

愛車と出会って7年!
ちゅん×2さん

この記事へのコメント

2022年11月15日 17:16
いずれ、GPT-3かその延長の道具を使うと法案を自分最適に解析してくれそうです。
コメントへの返答
2022年11月16日 21:27
政治家はAIに入れ替えて欲しいです(笑
2022年11月15日 18:35
結局 割引が欲しいだけの話しなん?


 🅼
コメントへの返答
2022年11月16日 21:28
足車ですから、割引は重要です(笑

割引受けれればですが、、、(涙
2022年11月15日 20:20
アメリカは何か複雑。

日本では、日産サクラや三菱ekは
国が55万後は自治体ごとで変わります。東京都だと約50万
貧乏県茨城は3万円(⁠ノ⁠`⁠Д⁠´⁠)⁠ノ⁠彡⁠┻⁠━⁠┻

コメントへの返答
2022年11月16日 21:31
ですよね〜
まあ、自国メーカー保護の名目で中国メーカー締め出しのための法律を作らないといけませんから(笑

あっ、アメリカも連邦(国)と州や群ごとに補助金(こちらの場合、税金控除)はバラバラです。
2022年11月15日 20:32
各種条件ともかく、クルマ的にアウトランダーがベストな気がしますぅ〜!個人的見解ですけどww
コメントへの返答
2022年11月16日 21:32
ですよね〜
アウトランダー、もうオーダーしてしまったし、今から、やっぱ、いらないって言ったら怒られそうだし(苦笑

プロフィール

「ドジャース VS ヤンキース戦を観に行ったよ http://cvw.jp/b/482021/48462614/
何シテル?   06/01 17:30
利用規約改定でログイン方法が『Yahoo! JAPAN ID』のみになるのが 2025年5月28日。 海外組は日本の携帯電話番号ないから『Yahoo! JAP...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
メインのラグナブルー Miata は 2003 年(実際は 2002 年の 12 月)か ...
米国マツダ Miata 米国マツダ Miata
2003 年から所有して今年で 20 年目(現在 2023 年)になりましたので「米国マ ...
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
メインの一台なのですが、メインは二台しか登録できないそうなので、サブ(一番上)で登録。 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
納車前ブログ: https://minkara.carview.co.jp/userid ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation