• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年11月15日

how long are you going to keep making hybrids for...?

how long are you going to keep making hybrids for...? やはり、オレの読みは当たった(ウソ) << 自画自賛(笑

まあ、でも、走りにふってくると思ってたよ〜
というか、それしかない(現行型の販売台数をみても明らか)。
40Km/L 達成しても(もう燃費スペシャルグレードとか止めて〜)カッコ悪かったら売れないし、走りが悪かったら(プリウスの走り心地でよく言われるラバーバンド・フィールでは)ゲンナリですよ〜
流石に新型クラウンに奢ったようなハイブリシステムは、Priusのようなクラスには採用されなかったけど、クラウンにはTHSIIを見送ったように、トヨタ自身がわかっていると思う。
ハイブリシステムを燃費ばかりに使うのでなく、走りの方に使わないとコモディティ化してしまうということを。

燃費が何%向上なんかより、デザインだよ〜、走りだよ〜

ワールドプレミアイベントではグローバルデザインの部長がプレゼンしてるくらいだから、どれだけデザインに力を入れているか意気込みを感じますな。ugly と言われ続けた(笑)プリウスのイメージを覆しにきている。
しかし、素晴らしいプレゼンでしたな:


燃費がどうのこうのって、もう興味の対象ではないと思う。
実際プレゼンでは燃費がどうのこうのっていうより、PHVバージョンは 0 -> 100Km/h が 6 秒台とか称賛してる。北米では Prius Prime という名で売るのだから、RAV4 Prime みたいに走りを売りにしてくるはず。ゼロヨンとかゼロ60とかはアメリカ人にささるのよ(笑

PHVバージョンのバッテリは 13Kwh くらいあるらしいので最低でもEV走行は30マイル以上はいくでしょうから、やっとWA州のセールスタックス控除対象かな。
CA のガソリン車販売禁止が 2035 年に迫っているが、EV走行 50 マイル以上できるPHEVは販売できるらしいから、その辺りも(まだ時間はあるが)考えているでしょうね。

個人的には、このハイブリシステムを移植するスバルがでるかが気になります。
ブログ一覧 | ざっ・はいぶりっど・りぼーん | クルマ
Posted at 2022/11/16 21:23:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

口直し
アーモンドカステラさん

被爆80周年 広島市平和記念式典
こうた with プレッサさん

8月6日水曜日はハチロクミルクミー ...
ジーアール86さん

8月10日の代官山モニクル
パパンダさん

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

朝からパンク修理をしました
ランクルマニアさん

この記事へのコメント

2022年11月16日 22:01
プリウスにしますか?
コメントへの返答
2022年11月18日 0:25
奥様に見せたら気に入りそうなので危険(笑
2022年11月16日 22:15
ヘッドライト周りが斬新ですね。
リアの視界は????
インサイトの悪夢を、思い出しました。
コメントへの返答
2022年11月18日 0:27
インサイトもお尻のところをバッサリ切ってましたよね。
そうする方が空力がいいそうですが、確かにリアの視界が厳しい(笑

クラリティもリアの視界はインサイトを継承してました(笑
2022年11月16日 23:36
先代Primeの弱点、EV走行距離、バッテリーの設置位置を潰しました。
あとは価格?如何!
コメントへの返答
2022年11月18日 0:29
バッテリが13.5kwhらしいので、流石に、それは床下でないとハンドリングが厳しいでしょうね。
値段は結構高くなりそう。。。
2022年11月17日 4:38
2代目プリウスの加速力が戻ってくるなら面白いかも。2代目は一瞬でメーター読み180kmh(実測165kmh?)まで行ったもんなぁw もちろん他に車がいない場所でしかそんな速度は試しません。九州自動車道のトンネル内とか。
コメントへの返答
2022年11月18日 0:31
えっ、プリウス、そんなにでるの?(笑

数字的には覚えてないですが、現行でも0->60mphが10秒代とか高速道路で厳しかった記憶があります(笑

2022年11月17日 6:12
日本国内ではプリウスと言うと定年退職したシニアが乗ってるイメージだけどそれを払拭できるか?
コメントへの返答
2022年11月18日 0:48
国民車ですから年齢層はバラバラかもですが、ロケットで突っ込むのはシニアです(笑
2022年11月17日 11:11
ゼロ60、6秒切れるとかなり速い〜 6秒台でも(^◇^;)
ゼロ60、刺さります(笑)

np
コメントへの返答
2022年11月18日 2:06
現行は10秒台とからしいので、プリウスという名前は変えるべきです(笑
2022年11月17日 11:35
加速力アップでいよいよ踏み間違えで駐車場からコンビニやスーパーに突っ込んだ時のダメージを大きくするつもりですね。今度はプリウスミサイルか....でもやっぱりリヤのデザインの悪さは継承されてますね(プリウスはカッコよく作ってはいけないって:爆)。
コメントへの返答
2022年11月18日 0:51
ロケット対策をしていることを祈ります(苦笑
もうプリウスじゃなくなりました(笑

プロフィール

「ドジャース VS ヤンキース戦を観に行ったよ http://cvw.jp/b/482021/48462614/
何シテル?   06/01 17:30
利用規約改定でログイン方法が『Yahoo! JAPAN ID』のみになるのが 2025年5月28日。 海外組は日本の携帯電話番号ないから『Yahoo! JAP...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
メインのラグナブルー Miata は 2003 年(実際は 2002 年の 12 月)か ...
米国マツダ Miata 米国マツダ Miata
2003 年から所有して今年で 20 年目(現在 2023 年)になりましたので「米国マ ...
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
メインの一台なのですが、メインは二台しか登録できないそうなので、サブ(一番上)で登録。 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
納車前ブログ: https://minkara.carview.co.jp/userid ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation