• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年02月11日

How to Get a Title to an Abandoned Vehicle

How to Get a Title to an Abandoned Vehicle またまた?懲りない(苦笑)?手をだしてはいけないような気がしますが、部品取り車を買うかも。

コソーリ(もちろんソロ)、シアトル市のお隣の街まで見に行ってきました。。。電話の説明ではクリーン・タイトルと言っていたような気がしますが、直接話したら Abandoned Vehicle Title? ナニ、ソレ?

公共の場に?放置?されていた車、通報されて?レッカー車に引っ張っられて、所有者から一定期間(州によって違うらしい)クレームがないと、その車はレッカー会社の所有物になり、それがオークションにかけられて、その車を買ってきたオヤジが街の掲示板に売りにだし、無知な外国人(オレね 笑)がコンタクトしてきて、よくわからないけど買っちゃった???

そんな感じ(笑

やっぱ、手を引いた方がいいかな?

だけど、VIN番号で所有者ってわかると思うのだけど、どうなんだろうね?
ただ、そのオヤジ、自分の家が解体屋状態でしてね(笑)。車のフリッパー(安く買って、高く売る)が生業のご様子で、ペーパーワークは把握していると自信満々でね。

まあ、そのエリア、ヤバいというか、そのオヤジの家だけでなくて、車とか、丸太とかを売るホーダー(溜め込み症)の方が多いと言うか、、、ゴミ屋敷系が多くてね。

その中に埋もれていた一台ですよ。そんなものに手をだしていいのかわかりませんが、デポジット払っちゃったし、オヤジはトレーラーで家まで運ぶのはノープロブレムと言って張り切ってるし、もう断れないかな。。。
ブログ一覧 | MIATA Is AlwaysThe Answer | クルマ
Posted at 2023/02/13 15:00:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

105【8番らーめん】グルメレポー ...
とも ucf31さん

連休2日目
バーバンさん

キツイ、苦しい、大変を先に経験して ...
ウッドミッツさん

神結活動 その9 大船でイタリアン
ゆぃの助NDさん

もしかして私って‼️一皮剥けたって ...
ケイタ7さん

生憎の空模様でしたが、楽しい時間を ...
norick.no1さん

この記事へのコメント

2023年2月13日 15:53
That's america

以前アメリカ中を車で回る お宝発掘の番組がありました。
多分そういう人なんでしょうね。

以前の仕事で、アメリカでオーディオパーツを仕入れる時も
ごみ溜め状態の方もいましたよ(笑)
コメントへの返答
2023年2月14日 11:27
アメリカのTV番組、お宝発掘系かフリップ(安く買って高く売る)系ばかりで、もう見飽きました(苦笑

オーディオ・服・食器、目が肥えていて違いがわかるなら、アメリカ人は家が広いから捨てないから、ガレージセールでお宝発見とか楽しそう。
2023年2月13日 16:25
大当たりか、ハズレの両極端のような気もします
コメントへの返答
2023年2月14日 11:28
ハズレたら部品取りとして使います(苦笑
2023年2月13日 17:12
また仕事を増やしてる〜(笑)

np
コメントへの返答
2023年2月14日 11:28
カミ様に何個プロジェクトあるんだと怒られました(苦笑
2023年2月13日 17:52
デラウェア州だったか?
何処ぞの州ではタイトル取得が比較的簡単で、その州でタイトルを獲得した後、自分の州のタイトルに書き換えるのが簡単とか、、、。
網検索して読んだ事ありますよ。
ホンマに出来るのか、
知らんけど、、、、。


 🅼
コメントへの返答
2023年2月14日 11:31
デラウェアでしたか、株式会社も一番登記が多いとか。どこの州だか忘れましたが、車の税金を払わなくてもいい?らしく、スーパーカーとか税金だけでもかなりの金額の車はそこで登録するとか。。。

TitleWashingとか南部とかが多いとか。。。

そう考えると、本当、新車で買うのが安心ですな。。。
2023年2月13日 17:59
そちらはこんにちは〜😊ですね☀️

そちらのお国は契約社会ですから、州法に基づいた契約書があれば何とかなりそうですね😅
それさえクリアすれば部品取りとしては良さそうな感じですかね〜👍
でもいかがわしさプンプンですね💦
コメントへの返答
2023年2月14日 11:32
ちは〜:)

部品取りとしてならタイトルは必要ないので簡単なんですけど、登録しようとすると、怪しい車はむずかしそう(苦笑
2023年2月13日 20:15
放置車両が競売されるのですか? 
お宝の出物もありそうですね。
コメントへの返答
2023年2月14日 11:34
昔はお宝がいっぱいあったみたいですが、今は、プロが買い漁っているみたい。。。

911の空冷とかも昔は$10K くらいでゴロゴロしてましたが、今や、プロしか買えませんな。。。
2023年2月13日 21:31
コソーリ見に行って、コソーリ買っても、家にトレーラーで持ってこられたらバレちゃう…
コメントへの返答
2023年2月14日 11:34
クローンが勝手に生まれたと言い訳するつもりです(笑
2023年2月13日 21:58
オハイオでも道端にしばしばクルマ落ちてましたが、そんなふうに処理されていくものだったんですねー。
コメントへの返答
2023年2月14日 11:36
自分も初めて知りました。知っていたら、今まで道端にランクルとかS30とか捨てられていたのを目撃したことがあったので、欲しかった。。。(笑
2023年2月14日 22:20
新しいプロジェクト楽しみにしてます。
もしタイトル変更でトラぶったら、一旦オレゴン州で登録するのもありだと思いますよ。
コメントへの返答
2023年2月15日 13:47
へぇ〜、オレゴンだとユルい?のですか。

ちょっとリサーチしてみます!
2023年2月15日 21:32
昨年買ったボートがまさにそれでしたよ。
タイトルを再発行するのに、DMVのInvestigator と話をして、なんやかんやで新規タイトル作成に2ヶ月かかりました。笑
コメントへの返答
2023年2月16日 4:35
おぉぉ〜
さすが、ご存知でしたか!

ボート買ったり、キャンピングカー買ったり、アメリカ生活をエンジョイされていて素晴らしい!

プロフィール

「ドジャース VS ヤンキース戦を観に行ったよ http://cvw.jp/b/482021/48462614/
何シテル?   06/01 17:30
利用規約改定でログイン方法が『Yahoo! JAPAN ID』のみになるのが 2025年5月28日。 海外組は日本の携帯電話番号ないから『Yahoo! JAP...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
メインのラグナブルー Miata は 2003 年(実際は 2002 年の 12 月)か ...
米国マツダ Miata 米国マツダ Miata
2003 年から所有して今年で 20 年目(現在 2023 年)になりましたので「米国マ ...
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
メインの一台なのですが、メインは二台しか登録できないそうなので、サブ(一番上)で登録。 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
納車前ブログ: https://minkara.carview.co.jp/userid ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation