• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年04月17日

B(e) HAPPY 2

B(e) HAPPY 2 先週末、WA州を横断して州境のアイダホの街に寄ったら、信号待ちでドロドロとV8サウンドを響かせていた新型コルベット。

とうとうミッドシップとなってスーパーカーの仲間入り?を果たしたか(笑

発売時は5万ドル?くらいで予約殺到だったらしいですが、今は $100K くらい?
値段と性能を考えるとお得感ありますか。

ナンバープレートが [B(e) HAPPY 2] と「だれもが、しあわせになる。copyright by Mazda(笑」という感じでしょうか。
ベットに乗ってホイールスピンすれば、誰もが Happy になれるよ〜(笑
ブログ一覧 | 街で目撃(笑 | クルマ
Posted at 2023/04/18 07:52:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

3月29日、ハッピーII号就役
どんみみさん

8月22日、ハッピー、ワンコットへ
どんみみさん

摂取カロリー度外視 不定期に出現す ...
国立自動車総研さん

最近のハッピー
noppo.さん

11月17日、ハッピーと横浜元町散策
どんみみさん

1月9日、ハッピー、トリミング
どんみみさん

この記事へのコメント

2023年4月18日 9:13
間違い無く
Happyになれますね^ ^
バリューフォーマネー高すぎ^ ^!!
コメントへの返答
2023年4月19日 13:07
本当、バリューフォーマネーがいいですよね。ミッドシップになったので右ハンドルも作るようになったとか(笑
2023年4月18日 9:28
ベットに乗ってホイールスピン♪
買えないけど、やってみた〜い
試乗でやったら怒られる?
(笑)

np
コメントへの返答
2023年4月19日 13:08
問題ありません。ぜひ買うフリしてディーラーに行って、セールスマンが横に乗っていても無視してホイールスピンを信号から信号までやってみてください。

怒られるどころか褒められます(無責任発言)笑
2023年4月18日 10:18
私はBobby McFerrinのDon't Worry, Be Happyと言う曲を想い出します。1990年代初めまで英国でも流行っていて、とくに楽天的なスペイン人の女子大生の友人たちが何かと言うとよく歌っていましたw TVでも落ち込んだ場面やEnglandのサッカーチームが国際試合で負けて帰って来る時にTVのBGMでよく流されていましたw
コメントへの返答
2023年4月19日 13:10
流行りましたよね〜
自分もよく聴いておりました。

しかし、女子大生のお友達が多い(笑
2023年4月19日 13:42
英国に行って1年目は定期的に大学やコミュカレの英語コースに通っていたので、欧州の留学生が多かったんです。英国に来る留学生はやはり女性が多いのですね。男子学生で将来を見据えたらやはりアメリカの大学に留学する生徒の方が多いと思います。あとは旧英国植民地のアジアの学生とか。よって、友人は女子大生の方が圧倒的に多かったですね(^^)
コメントへの返答
2023年4月20日 12:40
英国に留学すればよかったと激しく後悔しました(笑

プロフィール

「ドジャース VS ヤンキース戦を観に行ったよ http://cvw.jp/b/482021/48462614/
何シテル?   06/01 17:30
利用規約改定でログイン方法が『Yahoo! JAPAN ID』のみになるのが 2025年5月28日。 海外組は日本の携帯電話番号ないから『Yahoo! JAP...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
メインのラグナブルー Miata は 2003 年(実際は 2002 年の 12 月)か ...
米国マツダ Miata 米国マツダ Miata
2003 年から所有して今年で 20 年目(現在 2023 年)になりましたので「米国マ ...
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
メインの一台なのですが、メインは二台しか登録できないそうなので、サブ(一番上)で登録。 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
納車前ブログ: https://minkara.carview.co.jp/userid ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation