• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年04月19日

Metal Supermarkets

Metal Supermarkets もう3年も前なのですが、、、溶接機を買いましてね。昔からやりたかった溶接を練習しようと思って、買うだけ買ってまだ使ってないの。。。(恥

買わないと始めることもできないわけですから、エイヤッとオーダーしたのですが、結局まだ始めていない。。。(大恥

とりあえず練習しなくてはと思うのですが、何も知らないわけで、、、どういう材料があるのかすら今からお勉強なんです。。。
今年こそ、バイクのパーツを作るぞ!

ネットで調べていてもよくわからないので、アルミや鉄などのメタル材料を扱う専門ショップを覗いてきました。
シアトル市からですと約30分のドライブ(関連情報URL

ショップ内の様子:


タイトル画像:アルミ材を試しに切ってもらったので購入してきました。これでTIG溶接の練習でもするかな〜
3003 ???というアルミのシート(種類が一杯あってわからん)。厚さがゲージとかインチ単位でよくわからん。。。
ブログ一覧 | 素人ビルダー | クルマ
Posted at 2023/04/20 16:13:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

テンセグリティ
たうりん。36さん

融通の効かないアメリカ人のお陰で送 ...
beat-fuckerさん

買物と、カレラ君カスタム。
にゃぼさんさん

友人のトヨタ ヤリスのタイヤとアル ...
ネコのシッポさん

昨日のカスタムの続きだよ。
にゃぼさんさん

この記事へのコメント

2023年4月20日 16:55
もう3年経過ですか、溶接機購入以来。アルゴンガスも用意しないと。
コメントへの返答
2023年4月21日 13:25
ガスは2年くらい前に用意してます(苦笑
2023年4月20日 17:27
mx5ミアータさん

こんにちは、です。(*´▽`*)

溶接中の青光りを、目で直視してしまうと、
天空の城ラピュタの、
ムスカ状態になりますので、
気を付けて下さいませ。

(;゚∇゚)『目が~!!』

レッツエンジョイ
o(*≧∇≦)ノ
コメントへの返答
2023年4月21日 13:27
素人の趣味ですから、安全第一、怪我だけはしないようにしたいと思います。

目は大事にしないと。。。
2023年4月20日 20:24
プロジェクトがたくさんあって楽しそー♪

np
コメントへの返答
2023年4月21日 13:28
買うだけ買って眠ってしまうものが多いです(苦笑
2023年4月20日 20:41
私は若かりし頃、初めて溶接した際、目玉焼きになり、数日間、光が眩しく目が開けられず泣きっぱなしの刑に遭いました( ; ; )

あれから数十年経ち、今ではまともに溶接が出来るようになりました🤗
コメントへの返答
2023年4月21日 13:30
恐ろしい。。。
趣味若きで怪我をするわけにはいかない。。。

今は溶接できるのですね。やっぱ、練習ですよね?
2023年4月20日 22:00
溶接の資格を取った時に、TIGのアルミも練習しましたが、難しかったです。
溶棒を思い切り突っこまないと追いつかなかった記憶があります。


コメントへの返答
2023年4月21日 13:35
資格をお持ちというのが凄い!
というか、なんでもなおせるし!

練習してみます
2023年4月21日 9:09
私も同じく溶接機、買っただけで寝せてます。
その時、溶接面も買ったんですが、昔のと違って自動切替で驚きました。
コメントへの返答
2023年4月21日 13:36
ここにも同じ様な人が(笑

自分も溶接面も買ってます(笑
自動切り替えできるって書いてありますが、使ったことがないのでよくわかりません(笑

プロフィール

「The secrets of the '94-'97 MX5 OEM Wheels http://cvw.jp/b/482021/47780195/
何シテル?   06/14 16:04
「みんカラ」ヒストリー: 2007 年 9 月開始 -> とある事情(笑)で 1 年間閉鎖 -> そして復活 動画置き場:https://www.you...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 345 678
910 1112 131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
メインのラグナブルー Miata は 2003 年(実際は 2002 年の 12 月)か ...
米国マツダ Miata 米国マツダ Miata
2003 年から所有して今年で 20 年目(現在 2023 年)になりましたので「米国マ ...
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
メインの一台なのですが、メインは二台しか登録できないそうなので、サブ(一番上)で登録。 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
納車前ブログ: https://minkara.carview.co.jp/userid ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation