• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年05月07日

Finally got one allocated for me!

Finally got one allocated for me! クラリティが廃車になってから約 10 ヶ月・・・

長かった・・・

やっと(何ヶ月待たすんじゃ〜)デポジットを払っていたトヨタディーラーから電話があって、自分の番が回ってきたということで、今月終わりか来月の初めに届くということでした。
今は船の上だそうです(笑

まあ、車種は、お判りですね(タイトル画像)笑

グレードは一番安い LE、日本だと設定無いですかね。KINTO専用の安いヤツと同じ装備?日本だと法人向けの X と同じ装備?、だけど、エンジンは北米市場の場合は 2.0L だけなので、ダイナミックフォース・エンジンが奢られているみたいです。
ベースグレード好きなのですが(内装とか何もないのが好みだけど)、走りは上級グレードと同じというのが好きなの(ケチとも言う 笑)で、そこはOK。
タイヤサイズも、あの変態サイズ(笑)は北米のボコボコした道には向いてないと思うし。

プリウスを選択するなら燃費スペシャルが欲しかったのですが、WA州の場合は FF は選べなくて、基本 AWD だけしか売ってないそうです。。。

プライム(日本だとPHEV)は CA 州とか OR 州とか ZEV シティでしか売ってないそうで諦めました。。。

今の為替レートだと日本の値段と比較すると北米モデルは高く感じます・・・
ベースでも $30K 。これに税金と手数料でトータル $35K 弱という感じでしょうか。
そりゃ、メーカーも日本国内で売るより海外で売りたいよね〜

補助金は対象外となってしまったので(日本車は全て対象外)、モデル3の補助金(アメリカの場合、税金控除)受けた値段と同じとなってしまいましたが(テスラはまた値下げしたので補助金が連邦も州も対象)、never pay full price ポリシーの自分的にはお得度が低いのが後悔するところ(笑
ブログ一覧 | ざっ・はいぶりっど・りぼーん | クルマ
Posted at 2023/05/08 06:03:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

誰得なグレード、オーリス前期RS
honey-ZRE186Hさん

低グレード・フロンクス
F-INEさん

現行パナメーラがCGTV初登場!そ ...
たく:ぶろぐさん

【新型車】トヨタ新型アルファード, ...
black Boxさん

「アドバンスド」&「Sライン」がパ ...
たく:ぶろぐさん

高級FFセダン「アバロン」
ディーゼルオート店さん

この記事へのコメント

2023年5月8日 7:02
よ、よ、良かったなぁ。。。。

ウルル~、ウルル~ 😿

  🅼
コメントへの返答
2023年5月9日 1:52
ありがとうございます〜

よかったよ〜
ウ〜ルル〜ルル〜
2023年5月8日 7:05
シリーズ完結ですね、
コメントへの返答
2023年5月9日 1:54
とりあえず完結できて、よかった〜

しばらくは買えないと思ってました。実際、この連絡もらう前にも他のトヨタディーラーに電話していたのですが、マークアップするところも多かったです。。。
2023年5月8日 7:34
初代のプリウスに乗ってました。
今のは歴代モデルの中でダントツでカッコいいです〜!
うらやましい(^ ^)。
コメントへの返答
2023年5月9日 1:57
初代ですか!
97年デビューですから、テスラも存在していなくて、当時のHVは最先端でしたよね。
この時は誰もHVの凄さに気づいてすらいない時代!
2023年5月8日 8:26
微妙に仕様変えてくるのはマーケティングの結果なのか何なのか謎ですね。素人には、一緒の方が手間とコストが掛からない気がしちゃいます。ま、何はともあれ自転車タイヤじゃなくて良かったです(笑)
コメントへの返答
2023年5月9日 2:03
メーカーはマーケットによって細かいところまで変えてきているのでしょうね。
手間はかかりますが、法規制も違いますし、環境もテイストも国が変われば様々。
今回、プリウスが来ないならカローラでもいいやって思って調べたのですが、北米仕様は2.0Lエンジンだったりして確かに日本仕様の1.8Lだと遅すぎると判断したと思う。

自転車タイヤ(笑
i3 専用変態タイヤだと思ってました。
2023年5月8日 8:33
長かった(笑)
納車が待ち遠しいですね〜♪

np
コメントへの返答
2023年5月9日 2:06
もう補助金はなくなってしまったし、ファミリーカー買うだけなのに何でこんなに苦労するの?って思いましたが、定価で買えただけ待った買いがありました。
2023年5月8日 10:49
遡っていろいろ拝見しました。長い道のりあってのプリウスでしたね。
コメントへの返答
2023年5月9日 2:07
パンデミックに半導体不足に補助金制度が変わったりと激動?(笑)の悪いタイミングでした。
2023年5月8日 20:52
お買い上げありがとうございます。
株主からの御礼! ^_^

新型、街で見かけたけど、カッコ良かったです!

コメントへの返答
2023年5月9日 2:09
おぉぉ〜
株主なんですね!
ポルシェ株も?

こちらもでチラホラと見かける様になりました。
2023年5月8日 22:10
決着おめでとうございます〜。
この辺でもちょいちょい見かけるようになりました。
補助金優先よりも、欲しいクルマを欲しい時に、ですよ、やっぱり!
インプレ楽しみです。
コメントへの返答
2023年5月9日 2:11
ありがとうございます〜
やっと決着できました(笑

補助金はゼロですし、欲しい車かどうかは微妙ですが(笑)まあ、カミ様的には大きくなくて運転しやすいでしょうから、今回は買えただけよかったと諦めます(苦笑
2023年5月9日 22:41
いいなぁ~(#^^#)
コメントへの返答
2023年5月10日 1:14
ガス・プライスがまたジワジワと上がってきているので、ガロン50以上走るプリウスだと助かるな〜

カタログ値だと 54MPG(トヨタの場合、カタログ値は控えめな数字)とかランクルの4倍くらい走るな〜(笑

プロフィール

「ドジャース VS ヤンキース戦を観に行ったよ http://cvw.jp/b/482021/48462614/
何シテル?   06/01 17:30
利用規約改定でログイン方法が『Yahoo! JAPAN ID』のみになるのが 2025年5月28日。 海外組は日本の携帯電話番号ないから『Yahoo! JAP...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
メインのラグナブルー Miata は 2003 年(実際は 2002 年の 12 月)か ...
米国マツダ Miata 米国マツダ Miata
2003 年から所有して今年で 20 年目(現在 2023 年)になりましたので「米国マ ...
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
メインの一台なのですが、メインは二台しか登録できないそうなので、サブ(一番上)で登録。 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
納車前ブログ: https://minkara.carview.co.jp/userid ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation