• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年06月27日

cd 値、どっちが優れている?(笑

cd 値、どっちが優れている?(笑 cd 値、どっちが優れている?(笑
ブログ一覧 | ざっ・はいぶりっど・りぼーん | クルマ
Posted at 2023/06/28 09:07:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/8
とも ucf31さん

扇風機交換🌬️
けん坊ちゃんさん

ナンカン リベンジ
一生バイエルンさん

今日は、仕事終わってから、魔πを、 ...
PHEV好きさん

スイカの花!!🌼
はとたびさん

今日も熱いので自動洗車ですーーー ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2023年6月28日 9:22
翼の分だけプリウス優位では、
コメントへの返答
2023年6月29日 1:17
下でコメントをいただいてますが、Cd値と CdA値?は違うらしいです。
自分も初めて知りましたが(苦笑
2023年6月28日 10:16
離陸するまではプリのほうが速いです。ソースはリーフのCM笑
コメントへの返答
2023年6月29日 1:21
あ〜、そのCM、(ネットで)見ました(笑

リーフの様な電動車はスタートが良いと言いたいのでしょうが、そんなに速い車ではないような。。。
2023年6月28日 10:47
ボーイングに行った?

np
コメントへの返答
2023年6月29日 1:22
あ〜、行ってないです。
ボーイングの工場に運ばれている途中みたいでした。
2023年6月28日 14:48
マジレスします🤓
プリウス(先代)はCd値が0.24、CdA値(Aは前方投影面積)は0.62程度。
旅客機(調べてわかったのはA350)はCd値が0.027、でもCdA値が11.9程度
CdA値が実際の空気抵抗になるので、Cd値が負けても「空気抵抗」はプリウスの勝ちです🏅
確か現行プリウスって見た目と違ってCd値が0.27くらいなんだそうです…
写真の飛行機は737MAXでしょうかね?
エバレット工場でしょうか✈️
コメントへの返答
2023年6月29日 1:34
なるほど〜
Cd値は先代プリウスが最強だったと(笑
現行プリウスは機能よりもデザイン重視にしてしまったから空気抵抗も増えてしまったのですね。
何かで見たのですが、開発主査の話だったと思うのですが、Cd値は悪くなったが前方投影面積が減ったのでCdA値は先代と同程度みたいなことを言ってましたが、そういうことなのですね。

ちょっと機種はわからないのですが、おっしゃる通り 737 系だと思います。胴体はどこか別の場所で作っているらしく(シカゴ周辺?)最終的な組み立て工場があるエバレットに運んでいる途中みたいです。

2023年6月28日 22:48
好い画像ですねー
チョイと借用させて頂きました😅
コメントへの返答
2023年6月29日 1:36
どうぞどうぞ、コピーライトフリーとなります(笑

プロフィール

「ドジャース VS ヤンキース戦を観に行ったよ http://cvw.jp/b/482021/48462614/
何シテル?   06/01 17:30
利用規約改定でログイン方法が『Yahoo! JAPAN ID』のみになるのが 2025年5月28日。 海外組は日本の携帯電話番号ないから『Yahoo! JAP...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
メインのラグナブルー Miata は 2003 年(実際は 2002 年の 12 月)か ...
米国マツダ Miata 米国マツダ Miata
2003 年から所有して今年で 20 年目(現在 2023 年)になりましたので「米国マ ...
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
メインの一台なのですが、メインは二台しか登録できないそうなので、サブ(一番上)で登録。 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
納車前ブログ: https://minkara.carview.co.jp/userid ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation