• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年08月02日

【祝】Coming back to America!

【祝】Coming back to America! 本日のワールドプレミアで正式にリリースされましたね。

プレゼンの中でもアメリカ市場にランクルが戻ってくると言っていたのでオフィシャルですね!



かっこえぇ〜〜〜


丸目のはバンパーがウレタンの安いヤツ???
お安いグレード???
(ベースグレード好きなので)気になるぅぅ〜(笑

Toyota USA のサイトもアップデートされてますね(関連情報URL)!
ブログ一覧 | 大陸巡洋艦八零式 | クルマ
Posted at 2023/08/02 11:41:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

マジか!! 米国 自動車に関税25 ...
☆大佐☆さん

こやつのせいで・・・詰みました
蒼のインプ使いさん

日本の自動車会社は、イーロンマスク ...
散らない枯葉さん

12月8日 トヨタ博物館 クルマ館 ...
ミムパパさん

サイバートラック!
gammaさん

自動車の非関税障壁
Takkeccinoさん

この記事へのコメント

2023年8月2日 12:02
アメリカの物価水準からすると、車って安いですね
コメントへの返答
2023年8月3日 6:36
うる覚えですが、アメリカの新車販売平均価格が $4 万ドル超えくらいだそうです。

場所にもよりますかね。サンフランシスコに住んでいる人は、物価や家賃がトンデモなので、車なんて安いと思うでしょうね。
2023年8月2日 13:38
ジムニーもランクルも新型はユーザーの嗜好を解ってますね😊これなら欲しくなりますね!買えませんが選択肢が増えるのは良いことです😆
コメントへの返答
2023年8月3日 6:37
スズキは北米から撤退してしまいましたし、ランクルは本格オフローダーの70は北米では売られなかったから、日本マーケットは羨まし〜
2023年8月2日 18:00
で、おいくら万ドルなんですか?
コメントへの返答
2023年8月3日 6:39
プライスはまだ発表されていないようですが、5万ドル半ばくらいかららしいです。

FJクルーザーの後継みたいなものだから(実際、FJクルーザーを作っていた工場で組みたて)、中身ほぼ同じでも1万ドルくらい高く売って、儲かりまんな〜(笑
2023年8月2日 21:01
確かに、丸目の方が奥ゆかしい!
コメントへの返答
2023年8月3日 6:40
丸目がそそられます!(笑

北米では5000台限定だそうです。。。
2023年8月3日 23:10
アメリカの平均は4万ドルですかー。凄いな~。
日本だと、、
2万ドルかな~?(-_-;)
コメントへの返答
2023年8月4日 11:42
ググったら4万ドル以上 $48Kとからしいです。。。

ただ全国平均なので、地域によってはボロボロの車が走っている街も一杯ありますし。。。

プロフィール

「ドジャース VS ヤンキース戦を観に行ったよ http://cvw.jp/b/482021/48462614/
何シテル?   06/01 17:30
利用規約改定でログイン方法が『Yahoo! JAPAN ID』のみになるのが 2025年5月28日。 海外組は日本の携帯電話番号ないから『Yahoo! JAP...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
メインのラグナブルー Miata は 2003 年(実際は 2002 年の 12 月)か ...
米国マツダ Miata 米国マツダ Miata
2003 年から所有して今年で 20 年目(現在 2023 年)になりましたので「米国マ ...
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
メインの一台なのですが、メインは二台しか登録できないそうなので、サブ(一番上)で登録。 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
納車前ブログ: https://minkara.carview.co.jp/userid ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation