• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年08月05日

overheated

overheated 信号待ち、ふと横を見るとモクモクと上がる水蒸気・・・

よく見るとカー・ガイのオジちゃんのクラシックカーからの煙でした。。。

今日なんて全然暑くない(今年は冷夏?)けど、全開にした?(笑

しかし、日本は猛暑らしいですが、こちらパシフィック・ノースウェストは暑くならない。。。
去年はまだ暑い日があったので(といっても北国なので数日ですし、日本の首都圏のような暑さまでいかないですが)必死にACをインストールしたのにまだ2回くらいしか使う機会がない(必要なかったけど悔しいので無理矢理オンにした 笑)のですが、なんのためにインストールしたのやら・・・

もう8月ですが、夏が一瞬で終わりそう。。。
またジメジメとした灰色の冬に突入すると思うと気が滅入ります。。。
ブログ一覧 | SleeplessMiata in Seattle | クルマ
Posted at 2023/08/05 07:23:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

Lci Laser Tail Li ...
Chichijimaさん

納車即入庫
number9さん

報告TS-Z1GRセミナー
カーサウンドシンワさん

LEXUSにはカーセキュリティVI ...
ヒロイズムさん

レクサスLM、納車したらまずは防犯 ...
ヒロイズムさん

この記事へのコメント

2023年8月5日 7:36
雨が降らない灰色の方がマシです、ほぼ一月間毎日真夏日継続中
コメントへの返答
2023年8月6日 4:44
北国に長く住むと、灰色の空をみるとホッとします(苦笑
2023年8月5日 7:55
かたや転ぶと路面でヤケドするArizonaだったり、やっぱデカい国ですね〜ww
コメントへの返答
2023年8月6日 4:45
デスバレーだと50度とかですかね(笑

溶ける〜
2023年8月5日 9:54
>もう8月ですが、夏が一瞬で終わりそう。。。
>またジメジメとした灰色の冬に突入すると思うと気が滅入ります。。。

昔、私がいたNorth Englandでは、8月の10日ごろに「そろそろ夏になるのかな?」と感じたら、次の日にはもう秋が始まっていました(^^;;
年中雨の英国では鬱病が多い、哲学者が多い、室内にしか居れないのでロックスターが多い、自殺者が多い、薬中が多いと言われてれていましたが、WA州ではどうですか?
コメントへの返答
2023年8月6日 4:52
パシフィック・ノースウェストだと大体レイバーデー過ぎると急に秋になります。
一応、夏はあります(笑

シアトル市も気候のせいかアメリカで一番?自殺者が多い街と言われてます。。。
同じく年中雨のせいか室内にいる時間が長くアメリカで一番?本を読む時間が長いといわれていて、Amazonがシアトル市でスタートしたのはそれが理由とか。
ただ、どちらも古い情報ですので今はだいぶ違うかもです。

WA州は海側と内陸では気候が全然違いまして、東側に行くと砂漠といいますか、殆ど雨が降らない世界になります。
2023年8月5日 19:09
今の時季、古い車のトラブルは少ないです。
暑すぎて乗りませんので。^_^
コメントへの返答
2023年8月6日 4:53
春と秋限定がいいと思います(笑
2023年8月5日 19:29
NWは涼しそうでいいですね。 日本の夏は想像以上に暑さが厳しくて、NWでは全く問題なかったオーバーヒート対策をいろいろ試しています。
夏はノースウエスト、冬は日本と言うパターンが1番いいな。
コメントへの返答
2023年8月6日 4:56
ご存知、この季節のためにここに住んでいるという感じです(笑

確かに日本の夏は旧車・カスタム車には厳しいですよね。特にオープンだとキツイ。。。
ACあっても厳しそう。。。

自分もその生活を目指してます。夏はノースウェスト・冬は日本という生活を。
ただフィナンシャル的に独立できてないと難しいですかね。
リタイアしたらしたで、2ヶ所生活は体力的に厳しくなりそうですが。。。

プロフィール

「ドジャース VS ヤンキース戦を観に行ったよ http://cvw.jp/b/482021/48462614/
何シテル?   06/01 17:30
利用規約改定でログイン方法が『Yahoo! JAPAN ID』のみになるのが 2025年5月28日。 海外組は日本の携帯電話番号ないから『Yahoo! JAP...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
メインのラグナブルー Miata は 2003 年(実際は 2002 年の 12 月)か ...
米国マツダ Miata 米国マツダ Miata
2003 年から所有して今年で 20 年目(現在 2023 年)になりましたので「米国マ ...
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
メインの一台なのですが、メインは二台しか登録できないそうなので、サブ(一番上)で登録。 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
納車前ブログ: https://minkara.carview.co.jp/userid ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation