• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年09月14日

Honda's new Motocompacto scooter is the spiritual successor to the 1980s Motocompo

ブログ一覧 | living w/plugin fromHonda | クルマ
Posted at 2023/09/15 06:26:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

「Linux」が一般ユーザーに広が ...
固形ワックス命さん

フェラーリで激安車検にチャレンジ ...
菊谷 勝利(川口のかつ♪)さん

一部の利用者がまだみんカラを出会い ...
のうえさんさん

ユーザー車検前の不安要素
ロボウサ東方珍起さん

超ラッキー♪無料最新地図更新
7013WORKSさん

ニュービートル ユーザー車検
ゴルビィーさん

この記事へのコメント

2023年9月15日 7:39
私、モトコンポオーナーです!
30年ぐらいガレージにほったらかしですが・・
コメントへの返答
2023年9月16日 18:26
おぉぉ〜、オーナーからのコメント!(笑

モトコンポ、今は、価値がでて結構な値段らしいですね!
2023年9月15日 8:00
モトコンポとローラースルーGO GOを合体させた様なデザインですね♪♪♪
コメントへの返答
2023年9月16日 18:27
ホンダならではのデザイン!
2023年9月15日 8:10
アシスト自転車で出ないかな
雨なら、電車かバスで手軽に帰れそう
コメントへの返答
2023年9月16日 18:30
ホンダのアシスト自転車をスーツケースにいれてアメリカまで持ってきました(笑
2023年9月15日 12:44
いいですねー
元コンボの再来みたいで!
私は元コンボ新車で買いましたが、車に積んでなど、ほとんどしませんでした。そうした、用途はそんなになかったかと。
実用的には、どうなんでしょう?
単体で使う用途の方が高くないと、持っていてもどうかと思いますが‥。
しかし、こうした電動バイクが出てくるのは、いいですね!
コメントへの返答
2023年9月16日 18:35
モトコンポ世代には刺さりますよね〜(笑

日本ではあまり普及してないとは思いますが(電動アシストでは日本の方が早かったし普及してますが)こちらだとレンタル電動キックボードとか電動スクーターとか結構走ってまして、所有している人も多いので、元祖キックボードや元祖スクーターのホンダとしても発売するしかないですもね:)

ホンダらしい製品がでて楽しみです!
2023年9月15日 17:46
出すの、遅すぎたかな!
電動キックボードの方が、使い勝手よさそう。

内のモトコンポ、重すぎて車載諦めました。
コメントへの返答
2023年9月16日 18:38
本当はパイオニア(元祖キックボードや元祖スクーター)なのに、パイオニアゆえにだせなかったのでしょうか。。。

2011年だったか2012年だったかモトコンポのプロトタイプが発表されてから10年以上経ってますね。。。

今度のもバッテリーが結構重そう。。。(苦笑
2023年9月15日 22:45
イイですねコレ!
隔年の復活、ホンダの得意技ですね。
シティターボも!?!
コメントへの返答
2023年9月16日 18:39
最近のミニMOTOとか隔年の復活の嵐(笑

シティターボもEVで復活か!(笑
2023年9月16日 5:21
社会人になって最初に買ったのがシティターボⅡブルドッグでしたが、モトコンポまで触手は伸びませんでした。と言うか当時は車買うのでいっぱい、いっぱい(笑)

np
コメントへの返答
2023年9月16日 18:40
おぉぉ〜

シティターボⅡブルドッグのオーナーだったのですね。TVCMがかっこよかった!

プロフィール

「ドジャース VS ヤンキース戦を観に行ったよ http://cvw.jp/b/482021/48462614/
何シテル?   06/01 17:30
利用規約改定でログイン方法が『Yahoo! JAPAN ID』のみになるのが 2025年5月28日。 海外組は日本の携帯電話番号ないから『Yahoo! JAP...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
メインのラグナブルー Miata は 2003 年(実際は 2002 年の 12 月)か ...
米国マツダ Miata 米国マツダ Miata
2003 年から所有して今年で 20 年目(現在 2023 年)になりましたので「米国マ ...
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
メインの一台なのですが、メインは二台しか登録できないそうなので、サブ(一番上)で登録。 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
納車前ブログ: https://minkara.carview.co.jp/userid ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation