• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年09月18日

inflation 手巻き寿司指数

inflation 手巻き寿司指数 エノキがマツタケのようなインフレ激しい米国ですが手巻き寿司屋ができたと聞いて(流行ってきているとか)食ったらビビった話(苦笑)

写真のウニの手巻き寿司、一個(一本?)いくらだと思います?
そんな高級な店じゃないですよ。でも $20 だって。。。

10% TAXにチップが 20%(最近は Tipflation という造語もあるとか 苦笑)で、$25 以上が一口でなくなる(苦笑
ウニは北海道からの空輸らしく美味しゅうございましたが。。。<<そりゃ高いだろう〜

さすが?アメリカだとフュージョン系(カリフォルニア・ロールとかね)のメニューもあって、ウニ・キャビア手巻きとかウニ・キャビア・ワギュウ(カタカナだと変ですが和牛ね。Wagyu はもう英語だね)とか、そんな寿司ね〜よって食わなかったけど値段がヤバいね。

一個 $28(チップ・TAX別よ)だって。。。
もう笑うしかないね。。。
ブログ一覧 | SleeplessMiata in Seattle | グルメ/料理
Posted at 2023/09/19 12:53:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

今年はウニ丼食べれな〜い車中泊の旅!
ひろジさん

はま寿司の「うにつつみ」
sv.さん

Bojangles
Keep Goingさん

京樽のパックずし
ta152c0さん

お寿司+ローストビーフ+おつまみ合 ...
湾岸ランナーさん

【グルメ】すっしーーー😋😀
narukipapaさん

この記事へのコメント

2023年9月19日 13:44
28$は高過ぎないですか?(笑)チップ、TAXが別って、日本では私の店もそうですが、チップやTAXを取らない代わりに、TCテーブルチャージを頂いてますが、どうも、それが納得がいかないようで、トラブルになりますので、英文でGoogleにテーブルチャージがある事を書いたら、全く海外の方が来なくなりました(笑)居酒屋さんもお通し代取ってますが、先日、知り合いの店が、海外の方に口コミで1を入れられ、お通しを、頼んでも無い物を出されたと書かれました(笑)どう説明すれば良いのやらです(笑)
コメントへの返答
2023年9月20日 14:50
高過ぎですよね〜(笑

日本って消費税を内税にしたり、チップ文化もないから、消費者にとっては嬉しいかもしれないけど、実は周り回って全員生産者でもあるわけですから、値上げしないで頑張っちゃうとデフレで全員沈むとなってしまうわけで。。。
デフレは気持ちいいかもしれませんが、、、

海外って、チップ文化がある海外の人ですか。チップに慣れている人だとバーとかだ普通は太っ腹で多めに払うような気もしますが。。。
2023年9月19日 14:57
確かにモノは良さそうですが、1本(と言うにはいささか短いww)3500円‼️僕、そちらでは暮らせないです(・_・;
コメントへの返答
2023年9月20日 14:53
手巻き寿司というよりも、出来損ないの軍艦?(笑

まあ、たまたま為替レートが円安ですが、円高になれば(例えば70円台に戻る)半額ですからお得になります(笑
2023年9月19日 16:05
Sugoく高い。。。

  🅼
コメントへの返答
2023年9月21日 2:27
そっか、名前はスゴっ!からきてるのかな〜(笑
2023年9月19日 18:32
北海道の雲丹の流通ルートがあるのネ。シアトルの海では取れないのか?
コメントへの返答
2023年9月21日 2:33
結構、寿司屋とか日本の築地から空輸とかあるみたいです。日本の寿司屋も日本だけでなくて北欧産とかというのもありますものね。

シアトル市近郊でもウニは取れるみたいですが、美味しく無いそうです(苦笑
2023年9月19日 19:58
そっちの外食は信じられないほど高いですね!
スシローとか本当にありがたいです。

スーパーマーケットの食料品の値段も高いのですか?
コメントへの返答
2023年9月21日 2:36
ラーメンとか3倍ですかね。。。

食料品も高い(3倍とまではいかないですが)ですね。。。

今や水より安いと言われたアメリカのガソリンすら日本より高い。
日本のガソリンは半分近くが税金なのに、なんでだろ???
2023年9月19日 21:01
貧困層は、シリアルしか食べれ無いのかな?
暴動が起こるほど深刻でも無いのかな?
と日本から見て思います😊
コメントへの返答
2023年9月21日 2:51
どちらが正しいとか、どちらが住みやすいとかは人によって違いますが、アメリカは貧富の差がメチャクチャ激しくて呆れる時もあります。。。

日本のように中間層が分厚いという社会は理想のような気もしますが、アメリカのような稼げる人はとことん稼げるという社会も夢はあるかとは思います(アメリカの原動力)。

どちらも良いところもあれば悪いところもあるわけですが、暴動はNGですが、個人的には言いたいことを言える社会の方が健全だとは思います。
2023年9月19日 22:24
私が接待で使う回らない寿司屋が最高額大トロ1口(一貫)推定2千円くらいなので余裕のインフレ負け……。
コメントへの返答
2023年9月21日 2:53
あ〜、大トロもありました(写真撮ってないけど)。美味しゅうございましたが、$17(チップ・TAX別)だったかな〜

同じくらいですか:)
2023年9月20日 0:25
お疲れ様でーす。
$28usd@一巻き⁉︎アメリカがグローバルスタンダードとすれば、日本に住んでいるのは幸せと思いつつ、昔の共産圏までデフレが進んでる怖さを感じます?
コメントへの返答
2023年9月21日 3:00
まあ、寿司とかラーメンとかはちょっと特殊(高級扱い)ですが(僕は日本とアメリカの一部しか知りませんが)日本のデフレ30年は筋金入りですかね。。。

為替もあるけど、日本に行くと物価の違いに驚きます。
ただ、30年前とか自分が初めてアメリカに来た時は、何でも安くて嬉しかったものですが、まさかこんな時代が来るなんて、、、当時は想像もできなかったです。。。
2023年9月20日 7:34
エノキのブログ見ましたが、日本だと100円。給与が日本の10倍位ないとアメリカじゃ生活できないんじゃないんですか?
コメントへの返答
2023年9月21日 3:08
まあ、ちょっとエノキは特殊かも(一般的な食材でない)笑

アメリカは広いので場所によってかなり違いますが、10倍とまではいかないですが、平均ですと倍とかはあるかもです。
実際、シアトル市とか近郊の市の平均値みると本当?っていう数字です。ジェフ・ベゾスとかビル・ゲイツとか入れてない?って思います(笑

ただ、生活費も倍とか3倍ですから幸せ度は同じですか(苦笑

プロフィール

「ドジャース VS ヤンキース戦を観に行ったよ http://cvw.jp/b/482021/48462614/
何シテル?   06/01 17:30
利用規約改定でログイン方法が『Yahoo! JAPAN ID』のみになるのが 2025年5月28日。 海外組は日本の携帯電話番号ないから『Yahoo! JAP...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
メインのラグナブルー Miata は 2003 年(実際は 2002 年の 12 月)か ...
米国マツダ Miata 米国マツダ Miata
2003 年から所有して今年で 20 年目(現在 2023 年)になりましたので「米国マ ...
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
メインの一台なのですが、メインは二台しか登録できないそうなので、サブ(一番上)で登録。 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
納車前ブログ: https://minkara.carview.co.jp/userid ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation