• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年10月02日

80 vs 250

80 vs 250 アメリカ市場に帰ってきてくれたランクル(250 ね)ですが、最近、こちらでもチラホラと見かけるようになりました。

でも、僕はやっぱり 80 が好きだな〜って思っていましたが、下記の動画みたら、正直、技術の進化は凄いと考えさせられてしまいました。


僕のと同じ型の 1997 年式 FZJ80 と比較してますが、まあ、燃費やオンロードの乗り心地は当然最新の 250 が優れているのはわかりますが、オフロードタイヤを履いた 80 が登れないような崖?を250 は純正のオンロードタイヤ?でも電子制御ガンガンで登ってしまっています。マジか〜
まあ、電子制御によって人間がいくら頑張ってもできないようなコントロールできてしまうわけですから敵いませんよね。。。

ちなみに北米ではハイブリのみの展開らしいですが燃費も23MPG とか走るそうですし、オンロードも快適だそうです。。。
そんなのランクルじゃない!(負け惜しみ)苦笑
うぅ、、、羨ましい。。。(笑

タイトル画像:家の周りを掘っていたら(水道管を交換とかでね。。。苦笑)、地面からでてきたペプシコーラの瓶、いつのでしょうね(笑
1950 年代?
ブログ一覧 | 大陸巡洋艦八零式 | クルマ
Posted at 2024/10/03 19:45:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

機動戦士Gundam GQuuuu ...
tetopon7さん

ガンダムって結局こう見るのが正解か
奇想天外さん

新機動戦記ガンダムW 30周年PV
イーエックスさん

今は全く解らなくなりましたがネ…
クマおやじさん

魔神創造伝ワタルとSDガンダム!
イーエックスさん

キャリパー塗装
noaxさん

この記事へのコメント

2024年10月3日 19:59
お洒落なボトル🧴デザインですね♪♪♪
コメントへの返答
2024年10月6日 13:35
これ、ペプシのボトルみたいですが、コカコーラ・ボトルの有名なデザインみたいですね〜
マネた?(笑
2024年10月3日 20:11
アメリカらしい風景でいいですね。欧州(スペインを除く)や日本にはない風景です。
コメントへの返答
2024年10月6日 13:37
ビデオはどこですかね〜
多分、コロラド?
大陸らしい風景ですよね
2024年10月3日 20:40
考えてみると、オフロードこそ電子制御が最も効果的なシチュエーションかもですね。悔しいと思いますけど笑笑
コメントへの返答
2024年10月6日 13:37
本当、オフロードこそ電子制御が活きますね〜
悔しい〜(笑
2024年10月4日 9:28
中東の砂漠でスタックした「ハマー」を、一回り以上小さいランクルが救出した動画を観たことがあります。^_^
コメントへの返答
2024年10月6日 13:38
WRXが大型トラックを救出という動画も見たことがあります(笑
2024年10月4日 10:06
古きも新しきも、私にとってはどちらもそれぞれの良さがあってカッコいいし、街中で見かけると目で追っちゃいます。

ペプシのビン!eBayに出したら高値で売れるんじゃないでしょうか!?
コメントへの返答
2024年10月6日 13:43
そうですね。どちらもpros and consがありますよね。
新型車は快適ですし、電子制御あるし、安全装備あるしといいところだらけのように思いますが、旧車は壊れても自分でなおせるというDIY派には嬉しいところもあるし。ボロい古い車は切ったり貼ったり躊躇なくできますし(笑

eBay で値段見たら $10 くらいでした。。。(苦笑
2024年10月4日 11:30
穴掘り お疲れ様でございます😁

最新250ってすごい😍
これもリチウムイオンじゃなくてニッケル水素電池なのかな?

np
コメントへの返答
2024年10月6日 13:45
疲れました。。。(苦笑

最近はリチウムばかりみたいですね。プリウスとかHVもリチウムに移行しているんじゃないかな〜(確認したわけではないですが)

プロフィール

「ドジャース VS ヤンキース戦を観に行ったよ http://cvw.jp/b/482021/48462614/
何シテル?   06/01 17:30
利用規約改定でログイン方法が『Yahoo! JAPAN ID』のみになるのが 2025年5月28日。 海外組は日本の携帯電話番号ないから『Yahoo! JAP...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
メインのラグナブルー Miata は 2003 年(実際は 2002 年の 12 月)か ...
米国マツダ Miata 米国マツダ Miata
2003 年から所有して今年で 20 年目(現在 2023 年)になりましたので「米国マ ...
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
メインの一台なのですが、メインは二台しか登録できないそうなので、サブ(一番上)で登録。 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
納車前ブログ: https://minkara.carview.co.jp/userid ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation