• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年12月21日

One Less CEO, Many More to Go

One Less CEO, Many More to Go 先日、いつもの道を走っていたら、工事中などを表示する電光掲示板(ロードサイン)に怪しげな表示が・・・

One Less CEO, Many More to Go

んっ? なぜロードサインに CEO ???
多くの人は、あの保険会社(United Health Care という大手です)の暗殺事件?って連想したと思うのですが、ビンゴ。。。
ロードサインが誰かにハックされて表示されていたイタズラ(脅迫?)だったとか。。。ある意味、シアトルらしいか(苦笑

あっ、日本でこの事件が報道されているかわかりませんが ABEMA でも取り上げられてましたので下記動画を(手抜き 笑):


アメリカの格差社会はぶっ飛んでいますので、いつかこういう事件が起きるのではと思ってましたが、映画のワンシーンのようなセキュリティカメラ映像に写っていた殺人犯はアイビーリーグを卒業したような優秀で裕福なイケメン青年だったためにダークヒーロー扱いされているとか・・・(驚

難しい問題ですよね。。。アメリカに長く住んでいると保険会社には殺意を感じるときは正直あります(苦笑
日本人的感覚(自分も含む)だとアメリカの医療制度ってぶっ壊れているよねと感じると思うのですが、金持ち視点から見るとフェアであるとも言えますし。。。

日本は国民皆保険ですが、そのせいで無駄な治療(病院行き過ぎ?延命治療?薬漬け?)横行したり、高額治療は受けれなかったり(全員に広くいき渡らすので各個人のサービスが下がる)しますよね。
アメリカの場合、民間なので会社によって契約によってバラバラで複雑でまず把握なんてできないですが、保険によっては高額治療がカバーされていたりします。
僕はチョー庶民ですが、保険で娘の矯正がカバーされたり(ついでに自分も家族割引でやったり 笑)インプラントもカバーされたりしましたし。

お隣(シアトルからバンクーバーには二時間強ドライブで着いてしまう)カナダは国民皆保険で自己負担すらないですが、カナダ人の知人・同僚はカナダでは病院が混みすぎで(常にウェイティングリスト)とかで、自己負担でアメリカまで治療にきているという話もよく聞きます(ちなみに大学も無償ですが、同じく競争率激しく自腹でアメリカの大学にきているというのも何人もみましたし)。

まあ、でも、やっぱり何かあった時のための保険ですから、アメリカのようにちょっと病気したら一気にホームレスへ・・・みたいな社会はどうかな〜って思いますし、まあ、でも資本主義とは弱肉強食で稼げるものが稼ぎまくって経済を引っ張っるという社会もフェアではあるのかな〜
ブログ一覧 | SleeplessMiata in Seattle | クルマ
Posted at 2024/12/21 15:26:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

米国味か日本味
固形ワックス命さん

メキシコ・カナダに関税25%を発動 ...
散らない枯葉さん

トランプ関税に強いブランド。
散らない枯葉さん

テメラリオ
Verde87さん

トランプ発言に怯える世界
べたぶみさん

この記事へのコメント

2024年12月21日 15:34
事件の影響で保険会社の株価が下がったとか報道されてました、日本だと無防備な政治家が狙われるぐらいですが、皆保険でも倒産する病院はあるらしく、ルール通りに清く正しくだとそうなりそうな気もしますから、無駄な治療やる方が儲かるという不思議な世界
コメントへの返答
2024年12月23日 12:56
事件の影響で株価は下がってすが利益は変わらず好調ですから、ほとぼりが冷めたらまた上がる(戻る)でしょうね。

買いです!(笑
2024年12月21日 17:13
医療保険は欧州先進国のように二階建てがいいと思いますね。日本の皆保険はお金がない人ほど得をする逆差別の制度です。欧州のような中間所得層以上向けの医療制度が準備されればいいと思います。欧州でも一般の医療制度は盲腸の手術で1年待ちとかで待っている間に治ってしまうか死んでしまうかですw 逆にある程度高額な保険費用を払っている人は民間の保険に入っています。生活保護者だけでなく低所得者層と優先順位もなく同じ医療を受けるのに数百倍のお金を払うのは本当に馬鹿らしい。
コメントへの返答
2024年12月23日 13:01
欧州も貧富の格差が大きそうですが、アメリカと日本の間で丁度よいのかな〜

2024年12月21日 22:37
どっちがいいんですかねぇ〜。僕は今まで収めた高額な健康保険料を、昨年からせっせと取り返してるので気持ちいいですwwとはいえ健康である事が1番なんですけどね^_^
コメントへの返答
2024年12月23日 13:12
元々、保険の仕組みは助け合いの精神で成り立っているはずなのですが、、、保険に入っていても、ちょっと重い病気になると破産してしまうという恐ろしい仕組み。。。(苦笑
2024年12月22日 0:27
昨今の保険料(医療、家、自動車)高騰を見ているとホント保険会社には殺意を感じます(苦笑)
「社長出て来い💢」って(怒)

np
コメントへの返答
2024年12月23日 13:13
本当ですよね〜

保険料金、倍くらいになってません?
固定資産税も恐ろしく上がっているし。。。

破産する〜(苦笑
2024年12月29日 8:48
駐在中に見たUSのロードサインって、しばしば洒落が利いてて、こういうのは日本では見ないなー、って思ってましたが、ハックされるってことがあるんですね(汗)
コメントへの返答
2024年12月29日 16:29
そうそう、シャレが効いてますよね。
でも、禁止されてしまったそうですよ。。。
https://www.npr.org/2024/01/19/1225370260/driven-to-distraction-new-rules-limit-those-humorous-state-highway-signs

これをハックした人は内部の人だとは思いますが、多分、すぐ捕まってしまうでしょうね。。。

プロフィール

「ドジャース VS ヤンキース戦を観に行ったよ http://cvw.jp/b/482021/48462614/
何シテル?   06/01 17:30
利用規約改定でログイン方法が『Yahoo! JAPAN ID』のみになるのが 2025年5月28日。 海外組は日本の携帯電話番号ないから『Yahoo! JAP...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
メインのラグナブルー Miata は 2003 年(実際は 2002 年の 12 月)か ...
米国マツダ Miata 米国マツダ Miata
2003 年から所有して今年で 20 年目(現在 2023 年)になりましたので「米国マ ...
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
メインの一台なのですが、メインは二台しか登録できないそうなので、サブ(一番上)で登録。 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
納車前ブログ: https://minkara.carview.co.jp/userid ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation