• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年01月18日

ハンドレイル(handrail)完成

ハンドレイル(handrail)完成 先日、ブログリましたアルミ50φのパイプで作っている新しい家の手すりですが、やっと完成しました。

M2 1001 の形状、アルミ50φの極太パイプを採用したロールバーを意識してます(笑

材料は頂き物のスクラップのパイプだったので(自分で選択したのではないですが、6061/T6という素材で結構肉厚があるパイプ)限られた材料で作らなくてはならないし、コード(法規)をパスしなくてはならないので、デザインは微妙です(苦笑

ジグとかないので、勘で、これくらいで真っ直ぐだろう(苦笑)というノリで溶接してますので、取り付けようとしたときに微妙に曲がっていて、、、おりゃ〜って真っ直ぐ固定しようとしたらピキッっとクラックが入ってしまいました。。。(涙

まあ、とりあえず、インスペクション(検査)が通ればいいか。

かなり練習しました:)
ブログ一覧 | 素人ビルダー | クルマ
Posted at 2025/01/19 15:27:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ハンドレイル(handrail)
mx5ミアータさん

色々と欲しくなる
あっきー.さん

50φ
mx5ミアータさん

アルミ製パラソルスタンド、製作中。
にゃぼさんさん

暇つぶし。
金の葉ッパさん

バンド形状のリアクター作成
トムイグさん

この記事へのコメント

2025年1月19日 15:42
公益機関のインスペクションが手摺にもあるんですか?手摺も建物の一部という解釈で、
コメントへの返答
2025年1月20日 16:40
シアトル市のインスペクションが各項目でシツコクあります。。。

手すりとガードレールは違うとか、、、
地面から30インチ以上高いところはガードレール、、、
それ以下は手すりでOKとか

ガードレールは4インチのボールを持ってこられて、このボールが通ったらアウトとか、、、
(子供が落ちてしまうから)

手すりごときで、この嫌がらせですから(苦笑)、もう全項目が大変です。。。
2025年1月19日 17:48
6061/T6といえば、自転車キャノンデールのフレームと同じ素材。そんなパイプがスクラップパイプなんて…。スクラップになる前は、何用の素材パイプ? (?_?)
コメントへの返答
2025年1月20日 16:46
そうです、そうです。安い素材ではありません。6000番台のアルミって車でも使われていると思います。でも、種類がメチャクチャ多くて素人の僕にはわからないです。

ちょっと詳細は書けませんが、メカショップから恵んでもらいました。ショップといっても町の工場というところでなくて、宇宙ロケットの部品とか原発の部品とかでも作ってしまうようなスゴイところ。
2025年1月19日 18:13
立派な手すりが、完成しましたね。^_^
私のところは、固定資産税を安くする為に、家屋調査(役所)が終わるまで、テラスの土間打ちや、玄関回りの階段等の工事は「オアズケ」で、春から再開となります。


コメントへの返答
2025年1月20日 16:49
遠くから見るとマトモですが近くで見るとアラだらけです(苦笑

シアトル市は結構厳しくて、各項目でインスペクションがありますし、元々、図面からチェックされてて、、、
2025年1月19日 18:44
すげーっ!!
業者施工のようなキレイな仕上がりですね!
コメントへの返答
2025年1月21日 16:35
いやいや、自分のFirst Projectですから、近くで見るとアラだらけです(苦笑
2025年1月19日 20:46
すごい!!
生業にできるんじゃないでしょうか!?
コメントへの返答
2025年1月21日 16:36
いえいえ、実はプロに少し教えてもらったのですが、全く相手になっていません(苦笑

やはり、何事も一人前になるには10年はかかるかと。。。
2025年1月20日 1:28
素晴らしい
アメリカンライフ(^^)/
コメントへの返答
2025年1月21日 16:37
ありがとうございます!

ただ単に金がないだけといいます(苦笑
2025年1月20日 7:14
溶接の腕💪上げましたな👍

お家🏠の方も完成ですか?

np
コメントへの返答
2025年1月21日 16:38
だいぶ上達しました。もう普通に溶接はできますが、プロ・レベルには到底届きません(当たり前)笑

もう少しです!
2025年1月20日 23:37
これがお手製とは!すご〜い!!
コメントへの返答
2025年1月21日 16:39
my first project ですので、よく見るとアラだらけですが、初めての作品なので許してください(笑

プロフィール

「ドジャース VS ヤンキース戦を観に行ったよ http://cvw.jp/b/482021/48462614/
何シテル?   06/01 17:30
利用規約改定でログイン方法が『Yahoo! JAPAN ID』のみになるのが 2025年5月28日。 海外組は日本の携帯電話番号ないから『Yahoo! JAP...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
メインのラグナブルー Miata は 2003 年(実際は 2002 年の 12 月)か ...
米国マツダ Miata 米国マツダ Miata
2003 年から所有して今年で 20 年目(現在 2023 年)になりましたので「米国マ ...
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
メインの一台なのですが、メインは二台しか登録できないそうなので、サブ(一番上)で登録。 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
納車前ブログ: https://minkara.carview.co.jp/userid ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation