• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年01月24日

Here’s Why the NA Mazda Miata Is a Sports Car Icon

Here’s Why the NA Mazda Miata Is a Sports Car Icon 最近 NA の値段が上がっているらしいですね〜(驚

しかし、ロドスタは気兼ねなく毎日乗れて、DIY でイジって楽しむようなオモチャのような存在ですから、価値なんて考えたこともなかったですが、去年、新車のような NA6(38 マイルしか走ってないとか)が $40K で売れたそうです(タイトル画像)

それとは別に、4,810 マイルの NA6 がオークションにでているようで(関連情報URL)、現在、$20,000 、1 月 30 日が最終日らしいですが、いくらまで上がるのでしょうね。



なんか、最近は「ど」ノーマルの方がウケがいいみたい(価値がある)。
ヘタにイジると値が下がる?(笑
だから、せっせとノーマルに戻しているのか?(笑

程度の良い中古車でも、この 38 マイルしか走っていない車体になるまでレストアしたら 4 万ドルくらいかかるから、実はお買い得かもしれませんね〜(笑
ブログ一覧 | MIATA Is AlwaysThe Answer | クルマ
Posted at 2025/01/24 14:48:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

純正テッチン・ホイール
mx5ミアータさん

93519、気づいたら
GOOUT !!さん

マイルで交換 間に合わなかったよ
ちみさん

JAF SAISONカードのポイント
別手蘭太郎さん

移住
Gi. Ryoさん

この記事へのコメント

2025年1月24日 15:13
このDougさんの語り口やユーモアが好きなので以前から時々見ていました。ずいぶん有名なYoutuberになられたようですね。初期から見ていたEverydayDriverもすごく有名になって、、 今や下手なTV番組や自動車雑誌など顔負けのYoutuberの時代ですね。
コメントへの返答
2025年1月27日 17:09
Doug さんは有名人になりましたよね〜
今や、YouTuberは元より、経営者という側面もあるようですね。
2025年1月24日 18:13
mx5ミアータさん

こんばんわです。(*´▽`*)
お疲れさまっす。
(*`・ω・)ゞ

ロードスター中古車値上がり。
ですね。(≧∇≦)b
乗って、眺めて、楽しいロードスター。
部品取りにもう一台欲しい気持ちも。
あるです。(*´∀`*)ポッ💕
お値段高くなると、買えんです。
((ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ

最近ロードスターのミニカー集めにも、
手を出しましてミニカーも、
お値段高く買えないっす。
((ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ

レッツエンジョイっす。
o(*≧∇≦)ノ
コメントへの返答
2025年1月27日 17:15
日本でも値上がっているようですね。

なんと!ミニカーまで値上がりですか!
2025年1月24日 18:35
3年くらい前までは10万キロ以下が80万円前後で沢山売ってたんですよね。なんでロードスターは人気無いのかな?なんて話していたらいつの間にか150万を超えてますね。
コメントへの返答
2025年1月27日 17:22
そうなんですね。急に値上がりしたのですね〜

元々、何万台も売れていた車ですから中古市場でもタマ数も多いので、こんなに値段が上がるのも、実は人気車種なんですかね〜

2025年1月24日 19:51
こんばんは(^^)
手に入らなくなると、皆欲しくなるんですよね。
YouTubeのNAはとても綺麗です!

バイクも旧車がとんでもない値段になっています。
限定販売でもないような普通のモデルが。
60代の先輩に確認すると、当時は格安でその辺に転がってたよ、と。
未来の価値なんて分からないもんです(;^^)
コメントへの返答
2025年1月27日 17:26
僕も、若き頃、バイクに乗っていたので(乗りすぎて頭のネジが緩んだまま 苦笑)、この時代のバイク達はどれも乗ったことがある、もしくは競争した(笑)モデルばかりで、価値がでるのは嬉しいような、もう自分では手の届かない存在になり悲しいような。。。
2025年1月24日 20:41
80年代スポーツカーは黙ってても上がり続けてますね。ずっと持ってた人へのご褒美って事でいいのではないでしょうか^_^!
コメントへの返答
2025年1月27日 17:28
R32とかスープラとか、どれもトンデモな値段になりましたから、それと比べるとNAはまだカワイイものですかね〜

急にノーマルに戻したくなりました(笑
2025年1月24日 21:00
まんさく自動車で、AE96のホワイトボディーが完成したら、NA用のボディーパーツを造ると、言っていましたよ。
コメントへの返答
2025年1月27日 17:56
なんのことかと思って、YouTube見ていたら、台湾のボディパネルを作っているメーカーがAE86のホワイトボディを作るのですね〜

そして、その次がNA!
2025年1月24日 21:47
私のロードスターもこういう車を目指しています
コメントへの返答
2025年1月27日 19:09
今や価値のある人気車、大事に乗られてください!
2025年1月24日 23:04
よ、よ、四万ドル!!?!!
購入して、ノーマルで乗り続けるのは出来ますが、何十年経っても数千マイルで抑えるのは無理ですぅ…
コメントへの返答
2025年1月27日 19:54
確かに、なんで、これしか乗ってないのですかね〜

特にロドスタというようなDaily Driveに使うような車で、この距離は無理ですよね〜

眺めていただけ?(笑
2025年1月25日 8:01
NA発売時は1,4000ドルで買えたんだ〜
しかもインフレ率を考えると今のNDのほうが安い⁉️
ホンマかいな?(笑)

np


コメントへの返答
2025年1月27日 19:56
僕が初めてアメリカに来た時、シビックのベースが一万ドル以下でした。高くなりましたが、僕もNDより高くはなかったと思います(笑

プロフィール

「ドジャース VS ヤンキース戦を観に行ったよ http://cvw.jp/b/482021/48462614/
何シテル?   06/01 17:30
利用規約改定でログイン方法が『Yahoo! JAPAN ID』のみになるのが 2025年5月28日。 海外組は日本の携帯電話番号ないから『Yahoo! JAP...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
メインのラグナブルー Miata は 2003 年(実際は 2002 年の 12 月)か ...
米国マツダ Miata 米国マツダ Miata
2003 年から所有して今年で 20 年目(現在 2023 年)になりましたので「米国マ ...
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
メインの一台なのですが、メインは二台しか登録できないそうなので、サブ(一番上)で登録。 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
納車前ブログ: https://minkara.carview.co.jp/userid ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation