• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年04月21日

Does Your Car REALLY Need a Wheel Alignment?

Does Your Car REALLY Need a Wheel Alignment?  奥様から電話がかかってきましてね。嫌な予感が。。。

なにやらパニっくっているようだけど(タイヤから)突然、バフっという音がしてTPMSの警告がでたので、すぐに路肩に寄せたと(えらい!)。

近くだったので現場に行ってみると完全にフラット・タイヤになっていまして、、、
(今時の車はスペア・タイヤないですし)コンプレッサーでエアを入れても膨らまないところをみると裂けた???
裂けたとなるとタイヤ補修剤でも無理だと判断して、レッカーを呼びました。。。

自分の保険でもレッカー車を呼べますが、Toyotaの新車には ToyotaCare というのが購入から2年間は含まれているそうなので、ToyotaCareを使ってレッカーを呼んだところ、その場合はトヨタ・ディーラーにしか運んでくれないそうです<<おいおい、商売上手だね(苦笑

で、同じタイヤを在庫していないので注文するとなり、車を置き去りにして一旦家に帰ったのですが、見積もりが送られてくるとアライメント料金($150)が含まれていたの。
僕の知識では、アライメントはトーやキャンバー(あとキャスター)を調整することであって、どこかにヒットしたとか、道路のポットホールにハマったとかでない限りアライメントは狂わないので、しかも今回はスピードもでていないところでバースト後に幸いにも路肩に停めるスペースがあったらしくフラットタイヤ状態で走ってもいないので、タイヤ交換でアライメントが必要とは思えない。
ということで、アライメントはキャンセルしてタイヤだけ交換(もちろんタイヤ・バランスは取ってもらう)にしましたが、皆様はタイヤ交換時にアライメントも取ります?

ディーラーには本当に必要なの?と質問したところ「protect your investment」と言われたので、まさに下記の動画と同じだ(笑


しかし、街中をチョロチョロと走っていただけなのにタイヤがバースト?することなんてあるのですかね???
高速道路でバーストしなかったのは不幸中の幸ですが。。。

タイトル画像:
シアトルにあるトヨタ・ディーラーに運ばれている姿。
ブログ一覧 | ざっ・はいぶりっど・りぼーん | クルマ
Posted at 2025/04/23 15:35:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

落下物…
ボォさん

タイヤバースト
MatsutakaZC33S_C7Z51さん

いくつか条件はありますが、通常のタ ...
cockpitさん

事件発生!タイヤバーストした…
ベル@えびてんさん

ピレリ・リセット・・・
だぶはちさん

使い方を間違えればこう成る・・・バ ...
唐草熊次郎さん

この記事へのコメント

2025年4月23日 16:00
TPMS一年以上運用して確かに便利です、日本で義務化しない理由がわかりません
コメントへの返答
2025年4月29日 1:29
便利ですよね。やはり、コストが上がってしまうからですかね。。。
2025年4月23日 17:51
銀シビ君のタイヤ 四本 コスットコで換えたら 左にPullする様になっただよ。 なんでやろね?
未だ、Alignment取ってないし、、、
( ´∀` )

Burst Tireの交換にProrated discountは、貰ったけ?


  🅼
コメントへの返答
2025年4月29日 1:29
そういえば、コストコにアライメント・マシンはないですものね。。。(苦笑
2025年4月23日 17:52
これまでタイヤ交換2回しましたがアライメントはそのままですね。特に問題を感じたことはないです。ぶつけたりしてなければズレることはないと思ってます。
コメントへの返答
2025年4月29日 1:33
ですよね〜
2025年4月23日 19:19
タイヤがパンクした位ではアライメント調整不要ですよ。確かにどのような状況か分からなかったら、一応見積もりに入れておくかという気持ちも分かりますが・・やっぱり商売上手なのでしょうか😁
コメントへの返答
2025年4月29日 1:37
コロコロまろんさんのように、頻繁にサーキット走行している方からアドバイス頂けますとちょっと安心しました:)
2025年4月23日 20:13
何か踏んで、タイヤが避けたのでしょうかね?
一瞬で、空気が抜けたのでしょうか?
コメントへの返答
2025年4月29日 1:37
そうなんですよ!

なんでバーストしたんだろうって。。。

本人は何も踏んでいないと言っていました。。。
2025年4月23日 22:14
ご無事で何よりでした!

アメリカではなぜかパンクあるあるですよねー
コメントへの返答
2025年4月29日 1:44
ありがとうございます!

ホント、アメリカでは道にゴミが落ちまくっているのか(笑)よくパンクしますね〜
2025年4月24日 10:43
何事も無くて良かったですね😊

タイヤが裂けた?そんな事ってあるんですね。何度もパンクは経験してますが、全てクギのようなものが刺さった穴が原因で裂けるほどのパンクは未体験。縁石にでも乗り上げた?

np
コメントへの返答
2025年4月29日 1:46
ホント、高速道路で起きていたら大事故になっていたかもしれません。。。

我が家も普通のパンク(釘とか踏んで)は何回もありますが、バーストは初かも。。。
2025年4月24日 11:05
タイヤのバースト怖いですよね。大事に至らず早急に対象されて一安心ですね。
実は先日、妻の車を購入したのですが、納期まで時間があるので、やはりスペアタイヤの装着は必要だなと思わせる内容でした。
コメントへの返答
2025年4月29日 1:47
我が家もまさに同じことを思いました。最近の車はスペア・タイヤ積載されていませんが、別に購入した方がいいかもと。。。
2025年4月25日 18:58
アライメントやってみたら、びっくりするくらい直進性とか良くなったりして笑笑
コメントへの返答
2025年4月29日 1:50
新車で購入してから2年経ってないので、まだ狂ってはいないとは思うのですが、たまには(タイヤ交換のタイミングとかでなく)アライメントしてみて方がいいのかな〜

俺センサーでは、一応、真っ直ぐ走ってました(笑

プロフィール

「ドジャース VS ヤンキース戦を観に行ったよ http://cvw.jp/b/482021/48462614/
何シテル?   06/01 17:30
利用規約改定でログイン方法が『Yahoo! JAPAN ID』のみになるのが 2025年5月28日。 海外組は日本の携帯電話番号ないから『Yahoo! JAP...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
メインのラグナブルー Miata は 2003 年(実際は 2002 年の 12 月)か ...
米国マツダ Miata 米国マツダ Miata
2003 年から所有して今年で 20 年目(現在 2023 年)になりましたので「米国マ ...
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
メインの一台なのですが、メインは二台しか登録できないそうなので、サブ(一番上)で登録。 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
納車前ブログ: https://minkara.carview.co.jp/userid ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation