• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mx5ミアータのブログ一覧

2022年04月15日 イイね!

Roadster Days 2011 by Bow

Roadster Days 2011 by Bow
先日、日本から持って帰ってきてもらった荷物の中に 2011 のカレンダーが紛れ込んでいましたので、切り取ってフレームにいれました。 もう 10 年以上前に横浜のマツダ R&D で開催されているロドスタ展で購入した売れ残りカレンダーです(笑 フレームといっても、IKEA で $1.99 の安物で ...
続きを読む
Posted at 2022/04/16 16:37:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | MIATA Is AlwaysThe Answer | クルマ
2022年04月14日 イイね!

Offset license plate - which side?

Offset license plate - which side?
もう 10 年前にもなりますか・・・ 軽井沢ミーティングで個人の方がフリマで出展していたCUSCO ナンバープレート移動ステーを購入して持って帰ってきていたのですが。。。 もう 5 年前になりますか・・・ せっかく持って帰ってきたので取り付けようとしたのですが、挫折。。。 ナンバープレートを付 ...
続きを読む
Posted at 2022/04/15 20:47:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | MIATA Is AlwaysThe Answer | クルマ
2022年03月30日 イイね!

ミアータ vs ミアタ

ミアータ vs ミアタ
春ですね〜 北米ノースウェストも暖かくなってきて(といっても北国なので寒いですが・・・)今は丁度桜が満開です(タイトル画像)。 犬の散歩が気持ちいぃぃ〜(笑 しかし、ネットやテレビで流れるウクライナ状況に心が痛みます。。。 自分はたまたま平和な時代の日本に生まれて、平和なアメリカで暮らして、戦争 ...
続きを読む
Posted at 2022/03/31 18:30:25 | コメント(9) | トラックバック(0) | MIATA Is AlwaysThe Answer | クルマ
2022年02月17日 イイね!

Chopped a stock intake manifold

Chopped a stock intake manifold
軽井沢ミーティングのフリマで購入した AE101 の 4 連スロットルを取り付けたくてCAにあるショップ作成のアダプターだけでも購入しておこうとしたらディスコンだって言われて、諦めて3Dプリンター案でいこうと思っていますが、CADとか使ったことがないから、そこから始めなくてはならないので時間かかり ...
続きを読む
Posted at 2022/02/18 18:04:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | MIATA Is AlwaysThe Answer | クルマ
2022年01月31日 イイね!

電子制御エンジンの基礎・応用

電子制御エンジンの基礎・応用
今回、フルコンの導入を企ていて、リニア式TPSを買ったらNA8のTPSは元々リニア式だったと気付いたりと、電子制御エンジンの基礎を理解していないので(若き頃はキャブをいじってましたが・・・アナログですし)ちょっと勉強しなおそうと思ってます。 ロドスタを買った2003年頃だったと思うのですが、タイ ...
続きを読む
Posted at 2022/02/01 05:49:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | MIATA Is AlwaysThe Answer | クルマ
2022年01月28日 イイね!

【業務連絡その3】Miata NA Variable TPS Mount

【業務連絡その3】Miata NA Variable TPS Mount
フルコン導入に必要な Variable TPS、本日、届ききましたので、早速プリントした自作マウントに合わしたところピッタシ。 サイズ的に問題無いようなので、取り急ぎ、PLAで印刷したものを送りますね。 熱に強いABSのフィラメントが届いたら、再度、印刷します。 業務連絡でした(笑
続きを読む
Posted at 2022/01/29 10:07:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | MIATA Is AlwaysThe Answer | クルマ
2022年01月27日 イイね!

DanST Engineering

DanST Engineering
3Dプリンターを購入したので、意地でも(元をとらなくては 笑)インマニは自作する意気込みですが、ネットを徘徊してたら、インマニを制作しているイギリスのショップがあったのでご紹介(関連情報URL 軽井沢ミーティングのフリマで購入した AE101 の 4 連スロットルを取り付けたくてCAにあるショッ ...
続きを読む
Posted at 2022/01/28 18:11:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | MIATA Is AlwaysThe Answer | クルマ
2022年01月25日 イイね!

【業務連絡その2】Miata NA Variable TPS Mount

【業務連絡その2】Miata NA Variable TPS Mount
昨日の続き フルコン導入に必要な Variable TPSの自作マウントをダウンロードしてプリントアウトしてみたら、どうしてもサイズを確認したくなりまして(笑 もしかしたらNA6とNA8のスロットルはサイズ的には変わらないのではないかと勝手な想像しまして、NA8のTPSを外してきましたが・・・ ...
続きを読む
Posted at 2022/01/26 18:37:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | MIATA Is AlwaysThe Answer | クルマ
2022年01月24日 イイね!

【業務連絡】Miata NA Variable TPS Mount

【業務連絡】Miata NA Variable TPS Mount
フルコン導入に必要な Variable TPS(純正はON/OFFだけしか認識してない?)の自作マウントを(関連情報URL先から)ダウンロードしてプリントアウトしてみました。 STLファイル開いたら、なんか巨大なオプジェクト(10,000%になってる)がでてきましてね・・・ 何か自分の設定が悪い ...
続きを読む
Posted at 2022/01/25 18:41:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | MIATA Is AlwaysThe Answer | クルマ
2022年01月21日 イイね!

unobtainable

unobtainable
また3Dプリンターネタですが、、、(シツコイ?笑) ネット徘徊してたら、廃盤になった Datsun(SR?))の内装パーツをスキャンしてプリントアウトしてた動画があったのでご紹介: 今や3Dスキャンですら(あくまでホビーレベル)個人で可能ですな。というか、写真からおこす(複数の画像から3Dデ ...
続きを読む
Posted at 2022/01/23 23:56:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | MIATA Is AlwaysThe Answer | 日記

プロフィール

「ドジャース VS ヤンキース戦を観に行ったよ http://cvw.jp/b/482021/48462614/
何シテル?   06/01 17:30
利用規約改定でログイン方法が『Yahoo! JAPAN ID』のみになるのが 2025年5月28日。 海外組は日本の携帯電話番号ないから『Yahoo! JAP...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
メインのラグナブルー Miata は 2003 年(実際は 2002 年の 12 月)か ...
米国マツダ Miata 米国マツダ Miata
2003 年から所有して今年で 20 年目(現在 2023 年)になりましたので「米国マ ...
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
メインの一台なのですが、メインは二台しか登録できないそうなので、サブ(一番上)で登録。 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
納車前ブログ: https://minkara.carview.co.jp/userid ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation