• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mx5ミアータのブログ一覧

2011年09月17日 イイね!

創刊 100 号

創刊 100 号
GT-R マガジン(略して G マガ)の創刊 100 号を購入しました。 創刊が平成 6 年(1994 年)、17 年目だそうです。当時の R は R32 の最終モデルだったそうな。そんなに経っているのですね。R32 のデビューが 平成元年(1989 年)、ギリギリ 80's だったのですね。も ...
続きを読む
Posted at 2011/09/17 02:49:52 | コメント(8) | トラックバック(0) | BCNR33 GT-R | クルマ
2011年09月08日 イイね!

20 万キロの R33

20 万キロの R33
今日、ネットで 20 万キロ走った R33 が売りにだされているのを見つけまして覗いてきました。20 万キロ走った車体はどんなものなのか見たかったのです。ワンオーナーでほぼノーマル。私のパターンと似てる。33 は結構、こういうタマがあるようです。 見せてもらったのですが、やっぱり錆びてましたね。 ...
続きを読む
Posted at 2011/09/08 23:23:09 | コメント(8) | トラックバック(0) | BCNR33 GT-R | クルマ
2011年09月04日 イイね!

専門ボディショップ

専門ボディショップ
本日は厚木にあります GT-R 専門ボディショップへ(横須賀にある某有名板金店ではない) 仕事が完璧で有名ですから、今から頼んでも作業は来年以降という人気ショップです。お忙しい中、私の車を見て頂きました。買う前に相談するべきでした・・・ 私の車、かなり厳しい状態だとか・・・ あー、もう泣くし ...
続きを読む
Posted at 2011/09/04 02:54:58 | コメント(7) | トラックバック(0) | BCNR33 GT-R | クルマ
2011年09月03日 イイね!

ミッションとトランスファーオイル交換

ミッションとトランスファーオイル交換
昨日はミッションとトランスファーオイルをチョー有名専門店(グリーンなところ笑)で交換してもらいました。これで油脂類は全て交換したかな。 専門店で高級オイルをいれて頂きましたのでお値段は高め・・・ ミッションオイル Motul T/M オイル FF-LSD Type2 75W90: 4400/L ...
続きを読む
Posted at 2011/09/03 13:32:56 | コメント(9) | トラックバック(0) | BCNR33 GT-R | クルマ
2011年09月02日 イイね!

デフオイル交換

デフオイル交換
今日は日産ディーラーにてデフオイルを交換してもらいました。なので純正オイルです。デフのようなところほどシンセティックがいいのかも。まっ、私の運転なら何を入れても問題ないでしょうが・・・ 値段は四駆なので前と後で 6,804 円でした。 デフオイル・フロント(ハイボイドスーパーGL-5 80W- ...
続きを読む
Posted at 2011/09/02 00:04:25 | コメント(9) | トラックバック(0) | BCNR33 GT-R | クルマ
2011年09月01日 イイね!

エンジンオイルとフィルター交換

エンジンオイルとフィルター交換
某量販店でエンジンオイルとフィルター交換してもらいました。 【オイル選び方】 シンセティックで一番安いのください(笑 【フィルター選び方】 ブランドとかどうでもいいので一番安いのください(笑 あー、体に染みついた「ビ」の習慣・・・ 結局、オリジナルブランドの Vantage というのにした ...
続きを読む
Posted at 2011/09/01 00:23:19 | コメント(7) | トラックバック(0) | BCNR33 GT-R | クルマ
2011年08月25日 イイね!

各油脂類交換見積もり

各油脂類交換見積もり
33R 購入後、約 3 週間経過。恥ずかしながらまだ何も手を付けていません。本当はちゃんと整備してから九州から引っぱってきたかったのですが、移動だけで手一杯で何もできませんでした。 せめて各油脂類だけは早めに交換したい。多分最後に交換して 1 年くらい経過している。 で、某ディーラーで見積もり ...
続きを読む
Posted at 2011/08/25 01:08:26 | コメント(9) | トラックバック(0) | BCNR33 GT-R | クルマ
2011年08月15日 イイね!

名義変更完了

名義変更完了
本日、R の名義変更が完了しました。これで、やっと私のモノだ(笑 結局、費用をケチって自分でやりましたのでメンドウクサイのは覚悟の上。しかし、お盆だったせいか比較的空いていてスムーズに終わりました。 やったー! お好みナンバーは時間がかかると聞いて諦めました。米の国なら紙のテンポラリ・ナンバ ...
続きを読む
Posted at 2011/08/15 17:01:31 | コメント(13) | トラックバック(0) | BCNR33 GT-R | クルマ
2011年08月13日 イイね!

ETC はどうやって機能してるの?

ETC はどうやって機能してるの?
先日、九州から自走で帰ってくる時、途中(大阪)で ETC を取り付けました。兎に角、割引が欲しかっただけでメーカーや機種など拘り無し。 で、黄色い帽子で一番安いのくださいって言ったら三菱電機 EP-539BA になった。機能すればいいだけですので今のところ問題無し。 取り付け:2395 円 セ ...
続きを読む
Posted at 2011/08/13 02:35:50 | コメント(11) | トラックバック(0) | BCNR33 GT-R | クルマ
2011年08月11日 イイね!

車庫証明取得

車庫証明取得
先日提出した車庫証明を受け取りに行ってきました。無事に取得できました。私のヘタウマの地図でも問題ないことが証明されましたな(笑 ついでに、印鑑証明と住民票を取ってきましたので、これで、多分、名義変更に必要な全ての書類が揃ったと思います。近々、陸軍局へ行ってきます。 GT-R の写真をアップしま ...
続きを読む
Posted at 2011/08/11 02:13:50 | コメント(7) | トラックバック(0) | BCNR33 GT-R | クルマ

プロフィール

「ドジャース VS ヤンキース戦を観に行ったよ http://cvw.jp/b/482021/48462614/
何シテル?   06/01 17:30
利用規約改定でログイン方法が『Yahoo! JAPAN ID』のみになるのが 2025年5月28日。 海外組は日本の携帯電話番号ないから『Yahoo! JAP...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
メインのラグナブルー Miata は 2003 年(実際は 2002 年の 12 月)か ...
米国マツダ Miata 米国マツダ Miata
2003 年から所有して今年で 20 年目(現在 2023 年)になりましたので「米国マ ...
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
メインの一台なのですが、メインは二台しか登録できないそうなので、サブ(一番上)で登録。 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
納車前ブログ: https://minkara.carview.co.jp/userid ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation