先日、リリースされた LX600 発表ビデオみてましたが、300 シリーズと開発主査は同じ人なんですね(基本、同じ車だから当然か 笑)。
1958 年に日本からUSに輸出された(たったの!)一台から始まった北米のランクルの歴史に終止符がうたれてトヨタのカタログからランクルの名前はなくなりましたが、Lexus ブランドでは LX として生き残るみたい。
先日、ランクルに(無理矢理)取り付けできないかなって思い、屋根に積んで持って帰ってきました VW Vanagon の Westfalia の pop top roof を選んだ理由ですが、Westfalia の屋根ならリプレースパーツが簡単に手にはいると思ったから。|
[マツダ ユーノスロードスター]マツダ(純正) 990S用 ブレンボ4potキャリパー カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/02/24 20:51:39 |
![]() |
|
[マツダ ユーノスロードスター] 6速 アイシン AZ-6型 レボリューション クロスミッション 組み付け カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/02/24 11:40:04 |
![]() |
![]() |
マツダ ユーノスロードスター メインのラグナブルー Miata は 2003 年(実際は 2002 年の 12 月)か ... |
![]() |
米国マツダ Miata 2003 年から所有して今年で 20 年目(現在 2023 年)になりましたので「米国マ ... |
![]() |
トヨタ ランドクルーザー80 メインの一台なのですが、メインは二台しか登録できないそうなので、サブ(一番上)で登録。 ... |
![]() |
トヨタ プリウス 納車前ブログ: https://minkara.carview.co.jp/userid ... |