• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mx5ミアータのブログ一覧

2021年10月14日 イイね!

Golden Ratio 2850mm

Golden Ratio 2850mm先日、リリースされた LX600 発表ビデオみてましたが300 シリーズと開発主査は同じ人なんですね(基本、同じ車だから当然か 笑)。

で、また、同じことを言ってました(基本、同じ車だから当然か 笑)。

以下引用(関連情報URL):
80系が生み出した最高のものはホイールベース。フラットダートからモーグル、渡河など不整地路まで悪路走破性を総合的によくする黄金比ともいうべき2,850mmは、以来100系、200系と引き継がれていきます。

LX600 発表時(ビデオの 3:30 あたり):


ランクル 300 発表時(ビデオの 1:13:50 あたり):


米国だとフルサイズ・ピックアップとか一杯走っているので、それらと比較すると、2850 mm というホイールベースの車は一概に大きい車両とは言えませんが、個人的には大きくもなく小さくもないサイズが気に入ってます。

タイトル画像:ランクル80のリアゲートは上下に分割されて開くので、下側がベンチになって、コロナ禍でレストラン店内で食べれない時は重宝しました。
そういえば、300系(LX600 含む)から上下分割を止めたみたい。。。
Posted at 2021/10/15 15:02:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 大陸巡洋艦八零式 | クルマ
2021年10月13日 イイね!

2022 Lexus LX 600 brings the new Land Cruiser to America

2022 Lexus LX 600 brings the new Land Cruiser to America1958 年に日本からUSに輸出された(たったの!)一台から始まった北米のランクルの歴史に終止符がうたれてトヨタのカタログからランクルの名前はなくなりましたが、Lexus ブランドでは LX として生き残るみたい。

まあ、北米市場ではランクルの値段はなんだかんだで $100K 近いから、LX と殆ど値段変わらなかったし、ラグジュアリー仕様(200 シリーズ)となってましたから当然ですかね。



日本だとランクルのベースモデルは 500万円くらい?チョーお得だ〜(笑
Posted at 2021/10/14 09:58:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 大陸巡洋艦八零式 | クルマ
2021年09月05日 イイね!

does not fit very well

does not fit very well先日、切った屋根(笑)、仮のフレームで適当に固定して屋根に載っけてみた。

ん〜、やっぱり、合わない<<当たり前だ(笑

どうしようかな〜
Posted at 2021/09/09 01:44:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 大陸巡洋艦八零式 | クルマ
2021年08月22日 イイね!

ZAWIASY DACHU OTWIERANEGO

ZAWIASY DACHU OTWIERANEGO先日、ランクルに(無理矢理)取り付けできないかなって思い、屋根に積んで持って帰ってきました VW Vanagon の Westfalia の pop top roof を選んだ理由ですが、Westfalia の屋根ならリプレースパーツが簡単に手にはいると思ったから

実際、アメリカにもヨーロッパにも(製造中止から年月経ってますが)いまだにファンが多いので専門店も多く、パーツが簡単に手に入るようです。

購入時、屋根がポップアップするために必要なヒンジが付属してこなかったのですが、その時はオンラインで買えるだろうとと高を括っていたら、なぜか古いタイプ II の方はアメリカのショップでも売っているのですが、Vanagon(T25/T3)のは売ってない。。。

で、ネットを徘徊していたら、自作した人がサイズを公開していましたが(親切ですね〜)、こんなの素人が作り出したら一年くらいかかりそうだからと諦めて、eBay で探しだしてたら、UK の eBay でレプリカを売っている人がいて US に送ってもらうことになりました。

1ヶ月くらいして届いたのですが(タイトル画像)、UKから届くと思っていたらポーランドから届きました(笑
UK eBay の方はただの転売?UKでの販売ルート?みたいで、モノはポーランドのVW専門ショップ(関連情報URL)みたいで、レシートが入っていたのですが、何やらみたことのない通貨(笑
英語での表記がないからわかりませんが(タイトル名)同じモノだと思います(笑

pop up roof のヒンジをさがしている貴方!<<いないよ(笑
日本にも送ってくれると思うよ〜
クォリティは結構いいです。ポーランドにも職人がいるのでしょう(笑
Posted at 2021/08/22 20:32:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | 大陸巡洋艦八零式 | クルマ
2021年08月20日 イイね!

HotWheels FJ80

HotWheels FJ80HotWheels のランクル80を発見!

かなり前(Beforeコロナ)ですが、Hot Wheels デザイナーが来日したときに(関連情報URL)ホビーカーとしてトヨタ『ランドクルーザー』80系を持っていると言っていたので、いつかだしてくれると期待してたよ〜(笑
Posted at 2021/08/21 16:41:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | 大陸巡洋艦八零式 | クルマ

プロフィール

「ドジャース VS ヤンキース戦を観に行ったよ http://cvw.jp/b/482021/48462614/
何シテル?   06/01 17:30
利用規約改定でログイン方法が『Yahoo! JAPAN ID』のみになるのが 2025年5月28日。 海外組は日本の携帯電話番号ないから『Yahoo! JAP...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
メインのラグナブルー Miata は 2003 年(実際は 2002 年の 12 月)か ...
米国マツダ Miata 米国マツダ Miata
2003 年から所有して今年で 20 年目(現在 2023 年)になりましたので「米国マ ...
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
メインの一台なのですが、メインは二台しか登録できないそうなので、サブ(一番上)で登録。 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
納車前ブログ: https://minkara.carview.co.jp/userid ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation