• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mx5ミアータのブログ一覧

2022年04月13日 イイね!

time to revive my daughter's Subie(Learner's Permit 編)

time to revive my daughter's Subie(Learner's Permit 編)前回はアウトバックのレジストに DMV = Department of Motor Vehicle(だと思う 笑)に行って再登録してきましたが、今回は、娘と DOL = Department Of Licensing(だと思う 笑)に行って仮免を取得してきました(タイトル画像)。
なんか、以前発行してもらった仮免は住所を間違えて届かなかったとか。。。
なんでも、再発行に保護者がついてこないといけないとか。。。
既に色々と心配なんですけど。。。
自分の住所も間違えるような不注意な人が運転するのか〜って思うとマジ怖くなりました(苦笑

帰り道に、せっかくなので広い駐車場に行って運転してみる?と聞くと、まんざらな様子で、何事もヤル気のない虚無感丸出しのティーンがトライするというのだから、このチャンスを逃すわけにいきません(笑

8歳の時、誰もいない広大な砂浜を膝の上に乗せて運●させてあげたとき以来か(笑

歩く様なスピードで駐車場をグルグルと30分くらいでしょうか。怖かった〜
これ、マジで 50 時間もやるの?日本の教習所って高いけど、こういうのを全部やってくれると思うとお得ですな(こちらにもプライベートレッスンがありますが)。
まあ、でも、ガミガミ言うと喧嘩になるし、嫌われるますから、「そうそう」「上手上手」「not bad」と煽ておきました(笑

ついでに、先日、オイル交換したアウトバックのバッテリ充電が終わっていた様なのでエンジンをかけてみました。
1分くらいクランキングしたら始動したので、さすが日本車。
でも、ちょっと近所を試運転してみたら、こんなにボロかったけ?という感じ。
あと、パワステ系がおかしいね。ハンドル切ると、パワステポンプが悲鳴をあげて、エンストしそうなくらい回転が落ちてエンジンパワーがとられている感じ。

パワステポンプ、純正だと約$500もするみたい。リビルドキット(シールキット)は $20 だけど分解して正しく組み上げる自信はないので(笑)リビルド品を発注しました(関連情報URL
この会社、ステアリング系のリビルド品を扱っているみたいなので、ついでにロドスタのリビルド重ステ・ラックもないかチェックしましたが売り切れでした。

北米スバルのTVCMをみると、やっぱり最新の予防安全装備がついた車のほうがいいかなって考えさせられます。
関連情報URL : https://www.mavalgear.com
Posted at 2022/04/14 18:30:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | Subie in NorthWest | クルマ
2022年04月12日 イイね!

time to revive my daughter's Subie(再レジスト編)

time to revive my daughter's Subie(再レジスト編)ウチの娘が教習所?みたいなところに通い出したのが去年の夏休み。。。
やっと、Leaner's permitを取ってきたので、次のステップは路上で練習をしなくてはならないということで、アウトバックのレジストレーションを復活させてきました。
最初の車はブツけたりして壊してしまうでしょうから、2020年末まで乗っていたアウトバックをあげたの。
まるで、スバルのTVCMみたいだ(笑





レジスト復活コストが約 $130 くらいでした。
クラリティと比較したら全然安くて嬉しい〜(笑

これから、親とか(21 歳以上で 5 年以上の運転歴)が横に乗って運転の練習を最低 50 時間(夜間の 10 時間含む)しなくてはならないそうです。
その横に乗る人って、もしかして、ワタクシ???
怖っ〜!

タイトル画像:レジストオフィスに行ったらイチローの写真が壁にかけてありました。
もう引退してしまいましたが、ヒーローだったんですな〜
Posted at 2022/04/13 12:34:49 | コメント(8) | トラックバック(0) | Subie in NorthWest | クルマ
2022年04月11日 イイね!

time to revive my daughter's Subie

time to revive my daughter's Subie桜は散ってしまいましたが、こちら北米ノースウェストも暖かくなってきました〜

暖かくなったといっても北国なので野菜は毎年トマトくらいしか成功しないような寒い地域ですが、今年も懲りずに(笑)庭の家庭菜園を準備をしました。
イチゴは全部得体の知れない動物が食べていってしまうし、、、梨は半分くらいカラスに食われちゃうのですが。。。

タイトル画像:ついでに庭でポップコーンマシンでコーヒー豆を煎っているところ(笑
お犬様も暖かくなって庭でマッタリとくつろいで喜んでいる(笑

WA州は、先日、屋内マスク着用義務もなくなったのですが、我家もテイクアウトでなくレストランに戻って、その場で食べるのに抵抗がなくなってきました。
やっぱりラーメンとかテイクアウトじゃ麺がのびるし、バーガーだってソギーになるし、普通にレストランで、ちゃんんとしたサービスを受けながら、出来たてが食べれるのは嬉しいっすな。相変わらず物価は高いですが。。。
まるでコロナが終わった様な勢いですが、いいのかな〜?
こういう時が一番ヤバい様な気もしますが・・・

おっと、「みんカラ」でしたね(笑

ウチの娘が教習所?みたいなところに通い出したのが去年の夏休み。。。
同じ時期にスタートしたお友達はとっくに免許を取得して一人で運転しているというのに、オノレはどんだけ時間かかるんじゃ〜ってネチネチと毎日の様に攻撃したら、やっと仮免?(Leaner's permit)を取ってきた。

ヤバい、、、早く、仮免取ってこいと言っておきながら準備ができてない(笑
アウトバックは去年のクラリティ購入(2020年11月)から一回も乗っていないかも。
約1年半くらいドライブウェイに放置プレイだ(爆

ということで、急遽、バッテリ充電とエンジンオイル交換をしました(関連情報URL)
現在、88326マイル。
前回交換時が、4/27/2020 で 86045 マイルだったようなので、約 2300 マイルくらいしか走ってなかった様子。

長期間放置してたのでセルが回りませんでしたが、動くかな〜
Posted at 2022/04/12 18:27:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | Subie in NorthWest | クルマ
2022年02月26日 イイね!

MAZDA CX-50 RESORT TOUR

MAZDA CX-50 RESORT TOUR今年、新年スキー行ったら閉まっていて、しかも高速道路でスピンして怖い思いをしたりで(苦笑)、だいぶ時間が経ってしまいましたがリベンジスキーで滑ってきました。
今回もランクルで行きましたがスピンはしませんでしたよ(笑

娘は、子供の時に買ったスキーセットがとうとう使えなくなって、一式入れ替えたので、新しいスキーを試したかったみたいで行こうと行こうと言っていたのですが、家族の理由でカミ様が日本に行かなくてはならなくなったりと忙しく、今週末になってしまいました。

コロナでスキーには行けてなかったので約3年ぶり?とかだと思うのですが、まだまだ滑れたよ〜
よかった。。。体力弱ってるから苦戦するとおもってましたが、体が覚えているものですね。
あっ、あくまで素人レベルです(笑

丁度、マツダCX-50が展示(関連情報URL)してあるとかだったらしいのですが素通り(笑
いや、CX-50 、いい車だと思いますよ。でも、なんとなくスバル・アウトバックを意識してる?(笑

タイトル画像:Webサイトから借用
Posted at 2022/02/28 20:50:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | Subie in NorthWest | クルマ
2021年10月10日 イイね!

Subaru Impreza Baja ? 笑

Subaru Impreza Baja ? 笑米国では車検がないせいか(地域によります)トンデモな車が走っていることがありますが(笑)、先日、ホームセンターの駐車場でみたスバル、素敵ですね。

多分、インプの後方をカットしてピックアップにしたのかな(笑
荷物が一杯載って便利そうですね。

グリルガードも(手作り?笑)車の雰囲気に合わしたコーディネートも忘れておりませんね。

動画はオフィシャルな Baja の方(笑
Posted at 2021/10/12 09:05:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | Subie in NorthWest | クルマ

プロフィール

「ドジャース VS ヤンキース戦を観に行ったよ http://cvw.jp/b/482021/48462614/
何シテル?   06/01 17:30
利用規約改定でログイン方法が『Yahoo! JAPAN ID』のみになるのが 2025年5月28日。 海外組は日本の携帯電話番号ないから『Yahoo! JAP...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
メインのラグナブルー Miata は 2003 年(実際は 2002 年の 12 月)か ...
米国マツダ Miata 米国マツダ Miata
2003 年から所有して今年で 20 年目(現在 2023 年)になりましたので「米国マ ...
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
メインの一台なのですが、メインは二台しか登録できないそうなので、サブ(一番上)で登録。 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
納車前ブログ: https://minkara.carview.co.jp/userid ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation