• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mx5ミアータのブログ一覧

2014年05月18日 イイね!

11.4 years

11.4 years先日、なにかで読んだネタ。

US の道を走っている車(乗用車・ライトトラック)の平均年齢が 11.4 年になったそうです-> 関連情報URL

性能も上がって耐久性も上がる?わけですから寿命も延びるのは自然かと。日本は御上の政策で新車にする方がとくだから買い替えるんでしょうね。

そういえば、日本とアメリカで道を走っていると圧倒的に日本は新車が多いような気がします。首都圏だけ???アメリカ人の友人も日本に行くと、日本では皆新車に乗っているって言ってました(笑

シアトル市は比較的新車率が高いと思いますが、遠い昔(四半世紀程前)、私が初めて上陸したアメリカの某所では、ボロボロの車達に驚かされたものです(笑

マフラーが高速道路に落ちてる〜って(笑)。今やもう慣れた光景ですが(爆

写真は関係ないけど UW(ワシントン大学)で行われた Taiwan Night。台湾飯は美味いね〜
Posted at 2014/05/18 20:34:08 | コメント(10) | トラックバック(0) | 海外の車メディアの記事 | クルマ
2014年05月15日 イイね!

Road-rage survey

Road-rage survey今週、ノースウェストは異常気象?なのか、夏のような陽気でして(といっても最高気温が27Cとかだけど)、何処かドライブにでも行きたい気分にさせられるのですが、週末はまたいつもの気候に戻って雨だとか。。。意味ないじゃん!週末晴れろよ!

さて、話はタイトルに戻って、、、

米国の大都市を対象に運転マナー(road rage)に関わる行動を調べた調査結果が発表されたそうです(関連情報URL

で、我シアトル市は「礼儀正しい運転」で7位だそうで

そして、堂々の 1 位は!やっぱり、ポートランド!

"You Go" City って呼んでますから(笑

これ、世界ランキングがあったら面白いですね。アジア全般(日本を含む)は上位ではないでしょうね(笑

舗装とか信号とかない国も一杯あるから簡単には比較できないかな。

あっ、先進国だけで比較してもいいかも。先進国だけで比較すると日本は・・・、やっぱり低いのかな???大阪とかどうかな???(笑
Posted at 2014/05/15 20:10:15 | コメント(9) | トラックバック(0) | 海外の車メディアの記事 | クルマ
2013年07月30日 イイね!

本当にこの値段だったらな〜

本当にこの値段だったらな〜早いもので7月も終わりですね。あ〜、夏があと一ヶ月しかない。4週末しかない。夏が終わると、あのジメジメした冬がやってくる・・・。

話は変わりますが、新聞広告で気になったのがあったのでパシャリ

FIAT 500 のファイナルプライスが $9,971 だって。絶対ウソ(笑

本当にこの値段にしてくれるなら買うけどな〜

ちなみに北米市場での500の発売は遅かったです(確か日本の数年後)、それとツインエアーは売ってないです。最近 4 ドアの L が発売になりましたが日本でも売るのかな???電気自動車の 500e は日本ではちょっと売らないでしょうね。

あと、アバルトではない素のターボ・モデルも選べますが、アバルトがお買い得感があるかな〜

あっ、私は買いませんよ
関連情報URL : http://www.fiatusa.com/en/
Posted at 2013/07/30 19:52:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | 海外の車メディアの記事 | 日記
2013年07月23日 イイね!

Green Driving Tips...

Green Driving Tips...今日の新聞見てたら、Washington State Auto Dealers Association が燃費運転のコツみたいな広告をだしてました(タイトル画像)。

- Keep rolling in Traffic. <- これはいいのか(笑
- Avoid unnecessary idling. <- あたり前
- Avoid rapid starts and stops. <- 急発進、急停止はやめよう
- Drive your vehicle to warm it up. <- 暖気はいらん
- Maintain an optimum highway speed for good mileage. <- 高速では適度なスピードで
- Use cruise control. <- クルーズコントロールを使おう
- Use A/C at higher speeds. <- 高速では窓を開けると空気抵抗になるので燃費が下がる
- Slow down!. <- あたり前(笑
- Combine trips. <- 一回のトリップで用事は済ませよう
- Reduce drag. <- 使わないキャリアは外せ。BBQグリルとか積んでるからな〜(笑

気になったのが、一番上の『Keep rolling in Traffic』。完全に止まってから発進するのと、止まらずに徐行するのでは燃費が 20% 違うといもの。そういえば、ストップサインでもキッチリ止まっていないような・・・(笑

まあ、広いし見通しいいし、しっかり止まる方が不自然ですが(笑

そういえば、日本だとバイクでストップサインがあるところは足着いて止まらないとチケット切られたのを思いだした・・・
Posted at 2013/07/23 20:04:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | 海外の車メディアの記事 | 日記
2013年05月17日 イイね!

NW Autos - May 12, 2013

NW Autos - May 12, 2013先週末のローカル新聞(シアトルタイムス)日曜版、車の広告。

どうでしょう?お安い?

リーフをガンバって売ってますね。
Posted at 2013/05/17 19:41:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 海外の車メディアの記事 | 日記

プロフィール

「ドジャース VS ヤンキース戦を観に行ったよ http://cvw.jp/b/482021/48462614/
何シテル?   06/01 17:30
利用規約改定でログイン方法が『Yahoo! JAPAN ID』のみになるのが 2025年5月28日。 海外組は日本の携帯電話番号ないから『Yahoo! JAP...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
メインのラグナブルー Miata は 2003 年(実際は 2002 年の 12 月)か ...
米国マツダ Miata 米国マツダ Miata
2003 年から所有して今年で 20 年目(現在 2023 年)になりましたので「米国マ ...
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
メインの一台なのですが、メインは二台しか登録できないそうなので、サブ(一番上)で登録。 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
納車前ブログ: https://minkara.carview.co.jp/userid ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation