• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mx5ミアータのブログ一覧

2018年09月05日 イイね!

Bark at the Park

Bark at the Parkイチロー選手が活躍していた頃は、年に一回くらいは観戦に行ってましたが(まっ、全部、頂き物でしたが)、元々、野球は観ないのでここ2、3年は行っていませんでしたが、久しぶりにチケットを頂きましたので観戦してきました。

しかし、シーズンも終わりだからか、成績も悪いからか、ガラガラでした〜(笑

以前は混んでいたので駐車場を探すのが大変だった記憶があったので、早めに行こうってなったのですが駐車場もガラガラ。。。スター選手が必要ですな(私が知らないだけかも)。

この日はお犬様を連れて行っていい日だったのですが、別料金とからしく(寄付になるそうですが)、我が家のお犬様はお留守番してもらいました。どうせ、他の犬と仲良くできないし。。。

画像は近くの日本スーパーで買ったお弁当を食っている図(笑
Posted at 2018/09/06 18:24:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | SleeplessMiata in Seattle | ペット
2018年07月29日 イイね!

Welcome to Seattle NanoPico family!

Welcome to Seattle NanoPico family!先日、ノースゥエストでバケーション中のNanoPico ご家族にお寄り頂きました。遠いところ、ありがとうございました!。お忙しいところ、お立ち寄りいただいたのに何のお構いもできず失礼いたしました。m(_ _ )m

スケジュールさえ合えば、レニアまでご一緒したいところでしたが、ご挨拶程度しかできず残念です。でも、テキサスに遊びに行った時は寄らさせてもらいます!

バイクで行きます <<ウソ

タイトル画像はオヤジ二人の笑顔ですが、誰も見たくないと思いますので(笑)、お土産でいただきましたテキサス・アートで隠しました。カッコいいオブジェ、ありがとうございました。早速、ガレージに飾らせてもらいます。
よく見たら、弾丸で穴があいているような、、、さすがテキサス???
Posted at 2018/07/31 18:14:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | SleeplessMiata in Seattle | クルマ
2018年07月23日 イイね!

ヴァンパイア鰻?

ヴァンパイア鰻?Mark さんのブログで丑の日だったと知る。

で、思い出したが、NorthWest ですと、lamprey というゲテモノがいますが、私は八つ目鰻が変化して牙が生えた(笑)と思うのですが、どうでしょう?

タイトル画像は、先日行った温泉の途中にあったダムでみたゲテモノ達(笑

私には食べる勇気はありません(笑

この記事は、Saturday Cow (Beef?)について書いています。
Posted at 2018/07/23 17:47:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | SleeplessMiata in Seattle | 旅行/地域
2018年03月24日 イイね!

ブルマン

ブルマン先日、スタバ本社の一階にオープンした Reserve Store に(Home Depot に行くついで 笑)寄ったら、アメリカでは珍しくブルーマウンテンがあったので飲んでみた。

珍しくというか、アメリカでブルマンをみたのは初めてかもしれない。
Cafe Type74 のマスターの話だと(笑)、世界中のブルーマウンテンの消費量の90%が日本に行ってるとか。なので、アメリカではポピューラーでないのかも。

たま〜にスタバのロースタリーにも行くのですが、ブルマンってあるの?って聞くと、豆炒ってるオッチャンはジャマイカ系は年に数回しか入らないので珍しいって言ってました。日本人が買い占めるから?(笑

今回は、リザーブ ストア開店と気合はいってるから(本社ビルだし)、ちょっと珍しいのって用意したのかもしれませんね。

しかし、高いね〜。コーヒーはまあいいとして、ペーストリーとかホッカチャとか、、、庶民の私はひく値段だわ〜。食ったけどさ。
景気が良くて、物価も上がって、ビルもガンガン建って、、、結構なことだが。。。
また、はじけるよ(爆

*********************
さっきまで F1 の決勝見てたけど、トロロッソ・ホンダは厳しかね〜
アロンソ、調子いいし、、、
今年も観戦するとストレス感じそう。。。
見るのやめようかな。。。
Posted at 2018/03/25 18:40:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | SleeplessMiata in Seattle | グルメ/料理
2018年02月03日 イイね!

Pay me later

Pay me laterブレーキキャリパーのオーバーホールが終わりましたので(ダラダラと長かったけど 笑)、エア抜きしようと思ったら、リアキャリパーのピスントをアジャストするボルトが隠れている穴もフルードが漏れないようにコッパーワッシャー付きのボルトで塞いでやらないといけないみたい。

再利用するのはちょっと気がひける。。。
ブレーキホース用は買っていたのだけど、ピッタシ8個しか買ってない。。。
マツダディーラーまで行くのは面倒くさい。。。

ということで、また、近くのパーツ屋へ行ったのですが、似たようなサイズがないと言われた。そのパーツ屋、商売熱心でないというか、70年代くらいにタイムスリップして、そこからアップデートしてないようなノンビリ(やる気がないともいう 笑)した店なんですが、そこのオッちゃんが、すぐそこのショップには多分あるよって教えてくれた。

あ〜、そういえば、そんなショッップあったねって行ってみたら、そこのショップもノンビリした(やる気がないともいう 笑)英国車(だと思う)専門の店なんですが、オッちゃん(今はおじいちゃん)が昔からやっているという感じ。こちらもアップデートしてない(笑

で、ワッシャー見せて、これに近いのない?って聞いたら、さがしてきてくれたのですが、1 個 75 セントっていうの。

ごめん、キャッシュ持ってない(最近はずっとキャッシュレス)、クレジットカードでもいい?って聞いたら、そんなわずかな金額にクレジットカードきるの面倒臭いと思ったのか、手数料の方が高いよって思ったのか、金は今度でいいよ、と。

こちらも、ATM で金をおろして $1.50 (2 個必要)払うのも、、、って思いましたので、ドーナツを2個買ってきてお返ししておきました。

ドーナツ一個$2だから高くついたが(笑)、ドーナツワッシャーをお返しにって渡したら笑ってました。
Posted at 2018/02/04 16:30:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | SleeplessMiata in Seattle | クルマ

プロフィール

「ドジャース VS ヤンキース戦を観に行ったよ http://cvw.jp/b/482021/48462614/
何シテル?   06/01 17:30
利用規約改定でログイン方法が『Yahoo! JAPAN ID』のみになるのが 2025年5月28日。 海外組は日本の携帯電話番号ないから『Yahoo! JAP...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
メインのラグナブルー Miata は 2003 年(実際は 2002 年の 12 月)か ...
米国マツダ Miata 米国マツダ Miata
2003 年から所有して今年で 20 年目(現在 2023 年)になりましたので「米国マ ...
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
メインの一台なのですが、メインは二台しか登録できないそうなので、サブ(一番上)で登録。 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
納車前ブログ: https://minkara.carview.co.jp/userid ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation