• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mx5ミアータのブログ一覧

2015年08月01日 イイね!

半年ぶり

半年ぶり気がつけば、8月。バタバタと慌ただしい日々をおくっていて、なんと、半年ぶりのブログとなっていました・・・。

ご無沙汰しております。

こちらノースウェストは、異常気象真っ只中でして、今年は、観測史上、最も暑い日が続いている夏だそうで、雨も降らないし、どうなっているんだと、曇り空が恋しい日々を過ごしております。ノースウェストに長く住むと、曇り空をみるとホッとする体質になります(笑

そういえば、冬も暖冬で、子供が通っていたスキー教室は、6週末予定されていた内、5週末がキャンセルと、散々でした。。。

ちなみに、日本の夏と違いまして、ノースウェスト流、夏の暑い日対策というのは、窓を閉め切るんです(エアコンがあるわけでなくて)。夜のうちに冷えた空気を逃がさないように閉め切る(笑)。こちらのリンクはベイエリアの話ですが、今年はノースウェストも、ベイエリアのようです。

ベイエリアといえば、不動産の値段が異常というので、よく話題になりますが、こちらノースウェストも、好景気のせいか、凄まじいです。物価上昇も凄いですが、不動産価格はクレイジーになってきました。ハーフミリオンでは一軒家は厳しいという状態。(でも、ベイエリアはミリオンでは買えないそうですが。。。)

こんな好景気がいつまでも続くと思えないので、また、クラッシュするのではという話もチラチラ。。。

あっ、車のSNSでしたね。。。

そういえば、結局、買わなかったのですが、ある車を買いそうになりました。ローンの申請までして(別にキャッシュでもよかったが0%APRといわれたので)、承認されて、最後にサインするところまでいって、最後の最後で止めました(笑

まあ、ワイフに、買ったら、、、どうなるか、、、って脅されたので、最後のサインができなかっただけですが(爆

さて、車種はなんだったでしょうか。ヒントはRRです(笑
Posted at 2015/08/01 17:02:44 | コメント(10) | トラックバック(0) | SleeplessMiata in Seattle | 日記
2015年02月03日 イイね!

XLIX

XLIXまたまた、車とは関係ない話題なのですが・・・(汗)

日本では殆ど話題にもならないと思いますが、先週末はスーパー・サンデーと呼ばれるアメリカ最大のスポーツ・イベントであるスーパーボールが開催されまして、シアトル・シーホークスが 2 年連続のスーパーボール進出という快挙を果たして、街中がお祭り状態でした。(去年はスーパーボールでも勝って、4大プロ スポーツでシアトルのチームが優勝するのは、1979年の NBA シアトル・スーパー ソニックス以来だったそうです)

惜しくもシーホークスは 2 年連続のスーパーボール優勝はなりませんでした。接戦でしたね〜

スーパーボールといえば、TVCMの値段が高いのも有名ですね。面白かった車メーカーの動画もご紹介

Toyota: My Bold Dad


Toyota: My Bold Choice


Jeep: Beautiful Lands


Nissan: With Dad


Lexus: Let’s Play


Kia: The Perfect Getaway


Fiat: The FIAT Blue Pill


Mazda: Penn and Teller


タイトル画像はシアトル市の夜景。スペースニードルもビル群もシーホークス・カラーで応援でした。
Posted at 2015/02/03 18:00:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | SleeplessMiata in Seattle | スポーツ
2015年01月23日 イイね!

Reserve Roastery and Tasting Room

Reserve Roastery and Tasting Roomまたまた車の話題ではないのですが、、、

昨年末にスタバがオープンした焙煎工場&テイスティング・ルームが巨大資本にモノいわせて金かけまくり(笑)なのでご紹介。

大きな焙煎機、カフェ、図書室、ショップ、ラウンジスペース、レストランなどなど、巨大なのに驚かされるのですが、それに加えて家具とか何から何までカスタムで金かかってる。すげ〜。アジアでも展開するという話なので、多分、最初に選ばれるのは東京でしょうね〜



タイトル画像はハンドドリップで淹れてもらっている様子。銅製の V60 でした(笑)。私はハンドドリップでいれてもらうことが多いですが、そこで焙煎している豆の種類を選んで、淹れ方 - ハンドドリップ、エスプレッソ・マシン、Crover (吸引式?日本のスタバでは見たことないですが)、フレンチプレス、または水出しか - も注文できます。

しかし、アメリカではブルーボトル・コーヒー(日本にも進出したそうな)の様なサードウェーブ(第3の波)系コーヒーが流行ってきてますが、日本の喫茶店のおっちゃんは何十年も前から、これが当たり前だったような。。。

こんなにお金かけなくても美味しいコーヒーは飲めるような。。。まあ、スタバの様な世界一(量と資本ね)のコーヒー会社がやるとなると、株主を驚かさせなくてはいけないので(笑)、こんな大袈裟になるんでしょうね。でも、なかなか雰囲気いいですし、食べ物も、コーヒーも美味しいですよ〜
Posted at 2015/01/23 23:20:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | SleeplessMiata in Seattle | グルメ/料理
2015年01月11日 イイね!

Dumb Way to Drive

ウチの子が学校で流行っていると言っていたカジュアルゲームに Dumb Way to Die「おバカな死に方」というApp がありまして、元々は歌が流行ってゲームになったらしいのですが、この替え歌にまたおバカなバージョンが色々あるようですのでご紹介(笑

みんカラなので Dumb Way to Drive を(笑



こちらがオリジナルの Dumb Way to Die(笑


Posted at 2015/01/11 18:32:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | SleeplessMiata in Seattle | ニュース
2015年01月04日 イイね!

$2.25 / Gallon

$2.25 / Gallonクリスマス前に入れたときは $2.39/G 位でしたが、今日みたら $2.25 になってました。

ドンドン安くなってきてますね〜。$1 台も現れたとか。

いずれは元に戻るのでしょうが、もうちょっと続きますかね。ガソリンが安くなるとアメリカ人はすぐ大排気量の燃費の悪い車にいきますので(笑)V8 SUV が売れているとか。。。

逆にプリウスとかハイブリが売れなくなるのでセールするでしょうから、今のうちにプリウス買おうかな〜(笑

Posted at 2015/01/04 14:50:51 | コメント(8) | トラックバック(0) | SleeplessMiata in Seattle | クルマ

プロフィール

「ドジャース VS ヤンキース戦を観に行ったよ http://cvw.jp/b/482021/48462614/
何シテル?   06/01 17:30
利用規約改定でログイン方法が『Yahoo! JAPAN ID』のみになるのが 2025年5月28日。 海外組は日本の携帯電話番号ないから『Yahoo! JAP...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
メインのラグナブルー Miata は 2003 年(実際は 2002 年の 12 月)か ...
米国マツダ Miata 米国マツダ Miata
2003 年から所有して今年で 20 年目(現在 2023 年)になりましたので「米国マ ...
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
メインの一台なのですが、メインは二台しか登録できないそうなので、サブ(一番上)で登録。 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
納車前ブログ: https://minkara.carview.co.jp/userid ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation