• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mx5ミアータのブログ一覧

2014年03月22日 イイね!

Horseless Carriage plates

Horseless Carriage plates春ですね〜

ジメジメした冬から一気に気候が暖かくなって、気分もウキウキ。ノースウェストは冬が辛いから、少しでも暖かくなると色々と行動したくなるんですよね。今年は何をしようかな〜

さて、相変わらず車ネタはございませんが(爆)、先日、ウチの子の同級生のお父さんが古いメルセデスを見せにやってきたんです。私が車好きというのを知っているのと、古い車も好きだって言っていたからか、何かのついでに家の前を通ったからと寄ってくれたんですね。マフラーが紐で縛ってありました(笑

車は 50 年代のメルセデス190(通称ポントン)。程度はまあまあ良くて、これからレストアするそうです。OHC だった自慢してました(笑)。当時から OHC なんて、さすがジャーマン。レスペクトせずにはいられませんな。

で、一通り見せてもらった後、ふと気になったのがナンバープレート。Horseless Carriage と書いてある。えっ、馬無し馬車?

なにやら 40 年以上前の車だと登録できるそうです。気になったので調べてみました(関連情報URL)。

以前、アメリカにはコレクター・カー・ライセンス・プレートというのがあるとブログりましたが、それと似ています。

WA 州の場合、Horseless Carriage plates に該当する車は:
・40 年以上経過
・コレクターカーとして所有する(ま、飾る車ですね)
・高速道路を走ることができる

どういうときに運転していいかといいますと:
・オートショーやパレードやクラブ・ミーティング
・試運転
・車好きを楽します為!(報酬を得てはいけない)
下記はダメ:
・商用目的
・通勤とかに使ってはいけない

ということらしいです。

そのライセンス・プレートの維持費は、毎年のライセンスの更新は不要で一回買えば終わり。$50 くらい。排ガス・テストも必要なし(通過するわけないし)。また自動車保険もコレクター・カー保険があって年間 $200 くらいと格安。

クラシック・カー天国なんですね。日本は逆に 13 年経ったらクラシックカーでも問答無用で値上がるとか・・・

置く場所あれば何か所有したいと思いました。バイクでも OK だしね。でも、ガレージ建て替えが先かな。。。
Posted at 2014/03/22 19:12:21 | コメント(7) | トラックバック(0) | 街で目撃(笑 | クルマ
2010年12月28日 イイね!

ケイちゃん

ケイちゃんアメリカではナンバープレートに好きな文字を選べて面白い組み合わせが多いのですが、先日、信号待ちしていた時の事。

前の車のナンバープレートみると・・・

「Key Chain」???

いや、「ケイちゃん」って書いてある(笑

椿神社(私も今年のお参りに行きました)のお守りが貼ってあるところをみると、やはり日本人の名前で「ケイちゃん」という方のスペシャル・プレートとみた(笑

みんカラでは、ナンバープレートや個人を特定される恐れのある情報を含む画像の投稿は禁止となっておりますが(関連情報URL)、海外だし特定されたくてわざわざ選んでいるナンバーだから許してくださいね -> みんカラ様
Posted at 2010/12/28 16:40:44 | コメント(11) | トラックバック(0) | 街で目撃(笑 | クルマ
2010年12月23日 イイね!

Collector Vehicle Plates

Collector Vehicle Plates前回、旧車についてブログったので、今回も続けて旧車ネタ。

先日、会社の上司が 50 年以上前のメルセデス(220S 通称ポントン)を購入されて、クラシック・カーにはコレクター・カーというライセンス・プレートがあると教えてもらったのです。それで、非常に興味が沸きましたのでググってみました。
(関連情報URL)

WA 州の場合、コレクター・カーに該当する車は:
・30 年以上経過
・高速道路を走ることができる
・コレクターカーとして所有する(飾る車。通勤とかに使ってはいけないってことだと思う)

で、コレクター・カーはどういうときに運転していいかといいますと:
・オートショーやパレードやクラブ・ミーティング
・試運転
・車好きを楽します為!(報酬を得てはいけない)

ということらしい。

そのライセンス・プレートの維持費は、毎年のライセンスの更新は不要で一回買えば終わり。多分、$50 くらい。排ガス・テストも必要なし(通過するわけないし)。また自動車保険もコレクター・カー保険があって年間 $200 くらいと格安。

ん~、クラシック・カー天国なんですね。日本にはあるのかな???逆に 13 年経ったらクラシックカーでも問答無用で値上がるとか・・・

マジで何か所有したいぞ。86 は 30 年経った?(笑)。サバンナRX-7 とか(笑)。古い Z はもちろん該当。ロドはまだ 20 年か~(笑

写真はナロー。ナローは高価だけど 930 なら!964 はまだ 30 年経ってないね。

皆様ならどの車を所有しますか(笑
Posted at 2010/12/23 20:41:59 | コメント(11) | トラックバック(0) | 街で目撃(笑 | クルマ
2010年08月04日 イイね!

ちょっと痛い?

ちょっと痛い?ちょっと痛い?
Posted at 2010/08/04 14:55:06 | コメント(9) | トラックバック(0) | 街で目撃(笑 | クルマ
2009年06月24日 イイね!

5 円 (5YEN)

5 円 (5YEN)5 円 (5YEN)

Photoshop でいじってないっすよ。
Posted at 2009/06/24 19:46:03 | コメント(9) | トラックバック(0) | 街で目撃(笑 | クルマ

プロフィール

「ドジャース VS ヤンキース戦を観に行ったよ http://cvw.jp/b/482021/48462614/
何シテル?   06/01 17:30
利用規約改定でログイン方法が『Yahoo! JAPAN ID』のみになるのが 2025年5月28日。 海外組は日本の携帯電話番号ないから『Yahoo! JAP...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
メインのラグナブルー Miata は 2003 年(実際は 2002 年の 12 月)か ...
米国マツダ Miata 米国マツダ Miata
2003 年から所有して今年で 20 年目(現在 2023 年)になりましたので「米国マ ...
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
メインの一台なのですが、メインは二台しか登録できないそうなので、サブ(一番上)で登録。 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
納車前ブログ: https://minkara.carview.co.jp/userid ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation