• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mx5ミアータのブログ一覧

2010年03月02日 イイね!

Pet vs Car

Pet vs Car先日、ペットと車って似ているなって思わされる事件があったのでブログっておきたいと思います。最初に断っておきますが、ペットは生き物で家族の一員として授かったので、命のない車と比べられないことは承知で書きますので攻撃はやめてくださいね(笑

先週末なんですけど、ウチの愛犬ハッピーがお腹こわしたのです。土曜の午後から始まって、元気なくなってきて、食べなくなって、やっと食べたら全部吐いてしまって・・・。

まあ、生き物だからそういう時もあるだろうって思っていたら血便になってきて、まだパピー(子犬)だから心配で、知り合いに電話したり、小さい体には糖と水分が切れると体力がなくなるとかネットで読んで蜂蜜と水を混ぜたものを飲ましたりしてたのですが一向に血便は止まらず。最後にはケチャップみたいなモノがでてきて、これは何かに感染したかもしれないと慌てて娘も起こして救急動物病院に家族で連れて行ったのです。

病院に着くと、週末の真夜中なのに救急にくる動物が多いことに驚かされるくらい待合室は混んでいて、受付で手続きが終わるとハッピーだけをを中に連れて行ってしまうのです。私達はひたすら待合室で待つのみ。私はこの時、車を整備や点検にだしてディーラーで待たされているような感覚になったのです。

そして、数時間経過後、ドクターがきて症状を説明して、これとこれをすると幾らかかって、これをした方がいいとか説明するのです。まるで、壊れた車を修理屋に持っていった時の様に・・・

そして、アメリカの医療システムは崩壊しているのは動物病院も同じで大金を請求するのです。入院なんかしようものなら、トンでもない金額に!

幸いにもハッピーは、テストの結果、入院は必要ないと言われて薬を処方してもらって連れて帰ることができましたが、それなりの金額を払わさせられました。

そして、朝方家に着いて、寝てしまった娘をベットに降ろし、ハッピーを床に降ろすと、スタスタと娘の部屋に移動し、これ以上ないというほど健康的な硬いウ○コをしやがりました・・・。

まあ、今では笑い話ですが、私が車も犬も嗜好品だなって言ったらワイフが生き物を車と同じにするなって言うのです。

皆様はどう思われます?

写真はハッピーをキッチン・シンクで洗っているところ、虐待じゃないですよ(笑
Posted at 2010/03/02 18:12:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | お犬様 | ペット
2010年02月22日 イイね!

Happy vs Rascal



今週末は土曜も日曜も雲一つないゴージャスな天気でした。そのせいか知りませんが、花粉症でクシャミとハナミズが止まりません・・・。今年は例年より 1 ヶ月も早いとか。

日本にいた時は花粉症なんてなかったのですが、アメリカに住むようになってから春先に少しだけ花粉症の症状がでるようになりました。まあ、杉(種類はよく知りません)に囲まれて住んでいるようなものだからな~。ミアータでオープンにするのが怖い(笑)。

昔は薬を飲まないで耐えていたのですが、最近は飲むことにしてます。まだ症状は軽いので、薬を飲んでしまえばピタリと止まります。花粉症のベテランに聞くと、毎年薬が効かなくなってドンドン強い薬を買わなくてはならなくなるそうです・・・。

え~、何がいいたいかと言いますと、調子悪かったので今週末は何もせず(爆)ダラダラと過ごしました(罪悪感)。

動画は近所の友人宅に愛犬ハッピーを連れていって遊ばしました。他の犬とちゃんと遊べることがわかって一安心。

明日も晴れるそうだから、久しぶりにバイクで出勤しようかな~。

Posted at 2010/02/22 19:00:26 | コメント(7) | トラックバック(0) | お犬様 | ペット
2010年01月10日 イイね!

家族の一員が増えました

家族の一員が増えました今日、待ちに待ったパピーを受け取りに行きました。家族の一員として大切に育てます。

生まれた日が以下(備忘録としてのメモがわり)なので、生後約 9 週間です。5 匹生まれた中の次女です。写真はブラザーとシスター達と撮った写真をお借りしました。

西海岸時間 2009/11/01 8:00am (152g)

犬種は混ざっているのですが、母親がコッカ・プー(コッカスパニュエールとプードルの掛け合わせ)で父親がトイ・プードルです。なので、コッカ・プー・プーというらしい(笑)。毛色は母親も父親も茶色なのでこのまま茶色だと思います。

我愛娘が欲しいと言いだした時、ちょうどよいタイミングで会社の先輩で愛犬家のお宅に子犬が産まれたと聞いて始まった話でしたが、実は動物を飼うのは最後まで反対でした。なぜなら、私はペットの面倒をみるような余裕はないから。しかし、一人っ子の娘が寂しがるので飼おうと決断しました。なので、家族の一員として面倒をみる覚悟です。

しかし、カワイイです。授かって本当よかったと思います。

名前は娘がつけたのですが「ハッピー」。幸せを運んでくれることでしょう。
Posted at 2010/01/10 19:34:07 | コメント(7) | トラックバック(0) | お犬様 | ペット
2010年01月05日 イイね!

買い替えか~

買い替えか~先日、見に行きましたパピー、いよいよ我が家に来る日が近くなってきました。それで、生まれた 5 匹の中から、どの子にするか決めるために先週末にまた見に行ってきました。

先日お邪魔したときは、まだ歩けなかったのに今はどの子も元気に動き回ってました。5 匹が集まって寄ってくると、チョーかわいい。いつまで見ていても飽きません。

で、調子にのって写真を取りまくっていたら手が滑ってしまってカメラが落ちそうになったのです。そこは動体視力が F1 パイロット並の私ですから(笑)上手くキャッチ。

ふぅ~、と思って電源入れたら、ビーっていうメカの音がしてレンズが出たまま戻らない・・・

モニターには「レンズエラー」っていう表示がでっぱなしで、お亡くなりになったみたいです。

買い替えか~

皆様のおすすめのコンデジはどれでしょうか。
Posted at 2010/01/05 20:41:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | お犬様 | ペット
2009年11月26日 イイね!

生まれたそうです

生まれたそうです3 週間程前の話なのですが 5 匹も生まれたそうです。それで、先週末に見せてもらったのですが、とてもカワイイ。いつまで見ていても飽きないくらいカワイイ。

我が家に、家族の一員が増えそう。
Posted at 2009/11/26 17:02:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | お犬様 | ペット

プロフィール

「ドジャース VS ヤンキース戦を観に行ったよ http://cvw.jp/b/482021/48462614/
何シテル?   06/01 17:30
利用規約改定でログイン方法が『Yahoo! JAPAN ID』のみになるのが 2025年5月28日。 海外組は日本の携帯電話番号ないから『Yahoo! JAP...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
メインのラグナブルー Miata は 2003 年(実際は 2002 年の 12 月)か ...
米国マツダ Miata 米国マツダ Miata
2003 年から所有して今年で 20 年目(現在 2023 年)になりましたので「米国マ ...
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
メインの一台なのですが、メインは二台しか登録できないそうなので、サブ(一番上)で登録。 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
納車前ブログ: https://minkara.carview.co.jp/userid ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation