• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mx5ミアータのブログ一覧

2012年03月05日 イイね!

カーニヴァル

カーニヴァル北米組の方々にはお馴染みなこのお店<- リンクみてね。最近はその店の話題があがらなくなり寂しい限り(笑

しかし私は忘れていけない大事なことを日本に戻ってきてから思い出させてもらった(笑)。ホットなパンツもヨロシイが(爆)バドなスーツもまたヨロシ(核爆

じゃ、関連情報URLを参照

写真は関係ないけどションベン思い出横丁
Posted at 2012/03/05 01:15:20 | コメント(9) | トラックバック(0) | Sleepless Miata in Japan | 日記
2012年03月02日 イイね!

今週末は All Fairlady meeting

今週末は All Fairlady meeting今週日曜日は横浜シンボルタワー駐車場で All Fairlady meeting ですが、どなたか行かれますか~?
関連情報URL : http://zcar-love.com/
Posted at 2012/03/02 10:38:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | Sleepless Miata in Japan | クルマ
2012年02月27日 イイね!

自動車アート

自動車アート昨晩、都内に用事がありまして、珍しく電車で行ったのですが(呑みたいからね)、ちょっと早目に出発して神楽坂にあります光鱗亭ギャラリーで開催されている自動車アート「佐原輝夫×稲垣利治×畔蒜幸雄3人展」をのぞいてきました。

神楽坂は、若き頃、数年程住んだことがありまして、懐かしくてウロウロしたのですがビルが建ったりして景色が変わってましたね。

さて、ギャラリーの方ですが小ぢんまりとした神楽坂らしいお洒落な空間でした。個人的には稲垣氏の切り絵の作品に惹かれたのですが、最低でも 40 万 - 50 万円という価格帯からだそうです・・・

無理よ・・・
Posted at 2012/02/27 14:39:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | Sleepless Miata in Japan | クルマ
2012年02月26日 イイね!

現在の達成結果

現在の達成結果日本に戻ったら車メーカーが一般公開しているミュージアムを全制覇したいと思っていたのですが、先日トヨタ博物館に立ち寄ったので半分くらい達成したかなと思ってリストしてみた。

実は今回関西圏へ行った時にダイハツも寄ろうと思ったのですが早く閉まるようで諦めました・・・。

現在の達成結果:

四輪
■トヨタ自動車
トヨタ博物館
■日産自動車
日産グローバル本社ギャラリー
エンジン博物館というのがあるらしいので今度行きます
一般公開してないけど座間にあるやつに潜入したい
メーカーの博物館ではないけどプリンス&スカイライン・ミュージアム
■ホンダ(本田技研工業)
コレクションホール
ウエルカムプラザ青山
■マツダ
広島にあるらしい。ここが一番遠いかな・・・
■スバル(富士重工業)
スバルビジターセンター
■三菱自動車
あるのかな???
■スズキ
浜松にあるらしいので行きたい
■ダイハツ工業
大阪にあるヤツに行こうとしたけど早く閉まるので行けなかった
■いすゞ自動車
乗用車作るのやめたけどジェミニとか好きな車だったので、もしあるなら行きたい

二輪
■ホンダ
コレクションホール
ウエルカムプラザ青山
■ヤマハ
あるらしいので行きたい
■スズキ
浜松にあるらしいので行きたい
■カワサキ
あるのかな???

その他
■メーカーじゃないけど
バイク博物館(浅間記念館)

アメリカのはデトロイトへ行くチャンスはありそうなので一気に行こうと思う。ヨーロッパは遠いな・・・

写真はシアトル近郊に今年オープンする車博物館(関連情報URL)。元々はここだったのですが新しいビルになります。この間、前を通ったら建物は完成してました。大きくてカッコいいビルでしたね。会員になろうかな(笑
関連情報URL : http://www.lemaymuseum.org/
Posted at 2012/02/26 05:01:41 | コメント(13) | トラックバック(0) | Sleepless Miata in Japan | クルマ
2012年02月25日 イイね!

ノスタルジックツーデイズ

ノスタルジックツーデイズパシフィコ横浜で開催されました旧車のイベント、ノスタルジックツーデイズを覗いてきました。

レストアされたお宝車達を見るのは楽しかったっす

続きはフォトギャラにて(関連情報URL)

画像はKDR30スカイライン

Posted at 2012/02/25 22:25:46 | コメント(7) | トラックバック(0) | Sleepless Miata in Japan | クルマ

プロフィール

「ドジャース VS ヤンキース戦を観に行ったよ http://cvw.jp/b/482021/48462614/
何シテル?   06/01 17:30
利用規約改定でログイン方法が『Yahoo! JAPAN ID』のみになるのが 2025年5月28日。 海外組は日本の携帯電話番号ないから『Yahoo! JAP...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
メインのラグナブルー Miata は 2003 年(実際は 2002 年の 12 月)か ...
米国マツダ Miata 米国マツダ Miata
2003 年から所有して今年で 20 年目(現在 2023 年)になりましたので「米国マ ...
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
メインの一台なのですが、メインは二台しか登録できないそうなので、サブ(一番上)で登録。 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
納車前ブログ: https://minkara.carview.co.jp/userid ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation