GT-R マガジン(略して G マガ)の創刊 100 号を購入しました。
今日、ネットで 20 万キロ走った R33 が売りにだされているのを見つけまして覗いてきました。20 万キロ走った車体はどんなものなのか見たかったのです。ワンオーナーでほぼノーマル。私のパターンと似てる。33 は結構、こういうタマがあるようです。
本日は厚木にあります GT-R 専門ボディショップへ(横須賀にある某有名板金店ではない)
昨日はミッションとトランスファーオイルをチョー有名専門店(グリーンなところ笑)で交換してもらいました。これで油脂類は全て交換したかな。
今日は日産ディーラーにてデフオイルを交換してもらいました。なので純正オイルです。デフのようなところほどシンセティックがいいのかも。まっ、私の運転なら何を入れても問題ないでしょうが・・・|
[マツダ ユーノスロードスター]マツダ(純正) 990S用 ブレンボ4potキャリパー カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/02/24 20:51:39 |
![]() |
|
[マツダ ユーノスロードスター] 6速 アイシン AZ-6型 レボリューション クロスミッション 組み付け カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/02/24 11:40:04 |
![]() |
![]() |
マツダ ユーノスロードスター メインのラグナブルー Miata は 2003 年(実際は 2002 年の 12 月)か ... |
![]() |
米国マツダ Miata 2003 年から所有して今年で 20 年目(現在 2023 年)になりましたので「米国マ ... |
![]() |
トヨタ ランドクルーザー80 メインの一台なのですが、メインは二台しか登録できないそうなので、サブ(一番上)で登録。 ... |
![]() |
トヨタ プリウス 納車前ブログ: https://minkara.carview.co.jp/userid ... |