• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mx5ミアータのブログ一覧

2013年04月27日 イイね!

暖かくなってきました

暖かくなってきましたここノースウェストも春らしい季節になってきました。ノースウェストは夏でも暑くないので、暑いのが苦手な私は助かります。

しかし、世界的に異常気象ですね。こちらは今週はずっと晴れていましたが、先週は 4 月だというのにヒョウが降ってました。

異常気象といえば「impossible」という映画(DVD)をみました。実話らしいですが、津波の恐ろしさを改めて認識します。

タイトル画像はアウトバックに積もったヒョウ。また車と関係ないネタでした(笑


2012年10月28日 イイね!

江南スタイル



我愛娘は最近アフター・スクール・プログラムでズンバ・ダンス・クラスを取っているのですが、まさかアレが採用されるとは・・・。

オー、マイガッ!

USでは少し前からはやってましたが(ラジオでよくかかっているんだな~)、日本でも知られるようになってきているみたいですね。

しかし、ムチャクチャ売れてますね。ルックスは???ですが・・・(PSYファンの方々すみません)

オッパァ~(米語でいう Dudeって感じなのでしょうか笑)、トップレスはやめてけれ~、スギちゃんかと思ったよ(爆
2012年10月16日 イイね!

JIRO Dreams of Sushi



たまには食い物ネタを。

また先日の話題なのですが、シアトルでは一番の老舗 Sushi レストラン Shiro's Sushi (関連情報URL)に行ってきました。ここはシアトルの Sushi ランキングで常に一位と人気で、予約をとらないカウンター席は開店前に行かないと座れないくらいです。

オーナーの Shiro さんはシアトルでは初めて Sushi を紹介した方らしく、日本食ブームのかなり前から本格的な鮨を提供されていたそうです。ちなみに Shiro さんの鮨は Sushi ではなく本格的な江戸前鮨です。あっ、ボクはアメリカナイズされた Sushi も好きですよ。ゴジラ・ロールとか(笑

で、最近映画化されたました銀座すきやばし次郎にもでていて、そこで修行された方が、Shiro's Sushi で握っていると聞いて食べに行ってきました。後から聞いた話ですが Shiro さんも次郎で働かれていたそうです。

やっぱ、鮨はカウンターで握りたてを頂くのが一番美味しいですね。

動画は映画のヒトコマ。最近はストリーミング (Netflex)が便利ですね。
関連情報URL : http://www.shiros.com/
Posted at 2012/10/16 16:46:33 | コメント(7) | トラックバック(0) | たまには(音楽・映画・テレビ) | グルメ/料理
2012年03月08日 イイね!

キリンは泣かない

キリンは泣かない『キリン POINT OF NO-RETURN!』を観てきました。あの「キリン」が映画化されるのは知っていましたが、上映されるのはなんと池袋にある劇場一箇所だけ・・・。首都圏 1000 万人?のマーケットに一劇場しか上映されていないと聞いて期待しないで行ったのです。「あー、漫画はいいけど映画はダメなパターン」かと・・・。

しかし、最初のシーンから食入るように観てしまいました。マジでリアル(特に音が)。というか、漫画のマシンそのモノ。

私は原作読んでないのですが、いきなり 25,000 部売れたのが理解できます。バイク・オヤジをソソるよ~。多分、昔バイク小僧だった世代が買っちゃう(笑

大鶴義丹、素晴らしい!こんなマイナーで興行収入みこめない映画、こんなにリアルに作るなんて!副都心のファーストシーンでバイクがウィリーするのは大鶴監督自信だそうで、監督もかなりのスキモノらしいです(笑

バイクを降りれない全国のバイク・オヤジ諸君(映画の中でいう「こちら側の人間」)。これを観て泣け!(笑

写真は池袋シネマ・ロサ。建物の老朽化がすすんでいますが生き残って欲しい。大手の映画しかながさない映画館ばかりだとツマランっすからね。
関連情報URL : http://www.kirin-movie.com/
2012年02月11日 イイね!

破滅へ 復興へ

破滅へ 復興へネタないので、最近観た映画二本を。

『山本五十六』
これ、事実はどうかわかりませんが、この時代、日本国民の殆どが戦争賛成だったんですね。戦争すると景気がよくなるって(某米の国はいまでも・・・)。

そして、日本が破滅へ



『ALWAYS三丁目の夕日 '64』
こっちは、戦争で焼け野原になった日本が復興へ。高度成長時代。いい時代ですな~

こちらは、日本が復興へ

この二本は対照的な映画ですが、怖いと思ったのは日本人は一方向へ向かって行きやすい民族なんだと。。。

そして、今の時代は、どちらへ向かっているのやら・・・

最後にみんカラらしく、写真は映画に出ていた車。さて、車種は何でしょう?

プロフィール

「ドジャース VS ヤンキース戦を観に行ったよ http://cvw.jp/b/482021/48462614/
何シテル?   06/01 17:30
利用規約改定でログイン方法が『Yahoo! JAPAN ID』のみになるのが 2025年5月28日。 海外組は日本の携帯電話番号ないから『Yahoo! JAP...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
メインのラグナブルー Miata は 2003 年(実際は 2002 年の 12 月)か ...
米国マツダ Miata 米国マツダ Miata
2003 年から所有して今年で 20 年目(現在 2023 年)になりましたので「米国マ ...
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
メインの一台なのですが、メインは二台しか登録できないそうなので、サブ(一番上)で登録。 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
納車前ブログ: https://minkara.carview.co.jp/userid ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation