先日、F1 を観にわざわざコメの国から来ていた同僚の愛車は T 社高級ブランドの IS350 。異常に大事にしてまして、素手でワックスかけるタイプ(笑)。もう一台、同じく T 社の BB を持っているので雨の日は IS には絶対乗らない。
先週末、浅間山まで紅葉を観に行ってきましたが、紅葉はちょっと早かったみたいでした。で、ついでに(紅葉がついでかも笑)バイク乗りの聖地・浅間山バイク記念館を拝んできました。
ヨシムラジャパン本社で開催されましたツーリングブレイクタイムを覗いてきましので、写真をフォトギャラへアップしました。
9 月も半ばというのにまだまだ暑いですな~。しかし朝晩はさすが秋らしい風を感じる今日この頃。夏を乗り切ったと宣言してもよいのではないでしょうか。電力使用制限令も解除されてホッとされている方も多いのではないでしょうかね。
トラックバック先のコメント欄で私が体と頭を同じ石鹸で洗っているとコメントしたところ、心無いビーマー乗りの方(笑)が私をオッサン呼ばわりしてましたが、誤解がないようにブログっておきます。|
[マツダ ユーノスロードスター]マツダ(純正) 990S用 ブレンボ4potキャリパー カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/02/24 20:51:39 |
![]() |
|
[マツダ ユーノスロードスター] 6速 アイシン AZ-6型 レボリューション クロスミッション 組み付け カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/02/24 11:40:04 |
![]() |
![]() |
マツダ ユーノスロードスター メインのラグナブルー Miata は 2003 年(実際は 2002 年の 12 月)か ... |
![]() |
米国マツダ Miata 2003 年から所有して今年で 20 年目(現在 2023 年)になりましたので「米国マ ... |
![]() |
トヨタ ランドクルーザー80 メインの一台なのですが、メインは二台しか登録できないそうなので、サブ(一番上)で登録。 ... |
![]() |
トヨタ プリウス 納車前ブログ: https://minkara.carview.co.jp/userid ... |