• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mx5ミアータのブログ一覧

2012年04月25日 イイね!

Scion ディーラー

Scion ディーラーそういえば、Scion ディーラーに寄ってみましたけど、話題の車は置いてなかったですね。入荷は来月だそうです。

しかも、カタログも何も無し(笑)。FR-S に興味あるんだけどって聞いたら、Web サイトを見ろ、だって(笑

日本の盛り上がりとはだいぶ違いますね。
Posted at 2012/04/25 12:50:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | BRZ/86 | クルマ
2012年04月18日 イイね!

BRZ/86 US のお値段

BRZ/86 US のお値段既に BRZ/86 の値段がオフィシャルサイトに上がってますね。

BRZ:
Premium が $25,495 から
Limited が $27,495 から


FR-S (86):
6MT が $24,930 から
AT が $26,030 から

86 は 1 グレードなのかな???

BRZ は安い方の Premium でもトルセンがついているみたい。

さすがに日本市場と違ってどちらも競技用グレードは無いようですね。

どちらもエアコンは標準装備(笑
Posted at 2012/04/18 05:42:55 | コメント(10) | トラックバック(0) | BRZ/86 | クルマ
2012年04月06日 イイね!

(祝)発売日



今日が 86 の正式な発売日だったんですね。発表から時間が経ち過ぎて、とっくに発売していたと思ってましたよ(笑

動画は Drivers Republic の Chris Harris のレビュー。わざわざ日本まで来てたのですね。しかし、多田主査が英語で話しているのに英語の字幕をつけるなんて失礼じゃないか!(笑)。偉い人の言うことは、聞く方が馴れなくてはならないんだよ(爆)。一生ペーペー路線の私の Japaglish の場合、誰もちゃんと聞いてくれない・・・

今日から、公道で見かけることになりそうですね。発売日に納車なんていう幸せな人もいるんだろうな~
Posted at 2012/04/06 17:35:38 | コメント(9) | トラックバック(0) | BRZ/86 | クルマ
2012年02月03日 イイね!

正式発表されましたな

正式発表されましたな新しい情報はなかったですが、正式に発表されましたな。

発売日は 86 が 4 月 6 日で、BRZ が 3 月 28 日。

皆様なら、どのグレード、色、オプションを選びますか。BRZ or 86? そもそも興味ない?(笑

私はまだ 199 万円が気になります(笑)。硬派なエアコン無し(写真

USでの価格が気になりますな。多分、ベースグレードは売らないでしょうね。$24,000 くらいかな~
Posted at 2012/02/03 13:25:36 | コメント(12) | トラックバック(0) | BRZ/86 | クルマ
2012年01月27日 イイね!

2000GT のオーラ

2000GT のオーラBRZ/86 の予約が始まってますね~。そのせいでディーラーから電話攻撃が激しいです(笑)。一番車を買うって意気がってましたから(爆

でも、ちょっと、また予定が変わりそう・・・。このまま日本にいるなら絶対買うのだけどな・・・。

ところで、ずっと書こうと思ってたけどなかなかチャンスがなくて書けなかったのですが『Toyota 2000GT: the complete history of Japan's first supercar』という本を著者様(みんカラの車好きの方々には「御大」と呼ばれる)より売っていただきました。サインは今度日本へいらしたときにしてもらいたいと思います(笑)。まだ読み始めたところですが内容が素晴らしいです。これほど詳しい 2000GT 本は他にないでしょうね。私は特にデザインのところに惹かれました。

そういえば、86/BRZ もなんとなく似てますよねと思ったら、やはり 2000GT を参考にしたそうな。そりゃ、似ちゃうよね。以下、主査の方の言葉:

「トヨタのスポーツカーのデザインでいちばんの傑作はやっぱり2000GTですから。どこかを真似するということではなく、何十年経ってもいいと思える形を作ろうと。そのために、日本でいちばん程度のいい2000GTを探してきて、クレイモデルを作っているときに、横に置いたんです。モデラーには、10分に1回は振り返って、オーラを感じながら削っていってくれと言っていました」

10 分に 1 回振り向いたら仕事にならんね(笑

写真はメガウェブに置いてあった同じ本。こういうガッシリした本(米の国ではコーヒーテーブル・ブックなんて呼びます)は飾りとしてもイケてます(笑
Posted at 2012/01/27 23:57:29 | コメント(7) | トラックバック(0) | BRZ/86 | クルマ

プロフィール

「ドジャース VS ヤンキース戦を観に行ったよ http://cvw.jp/b/482021/48462614/
何シテル?   06/01 17:30
利用規約改定でログイン方法が『Yahoo! JAPAN ID』のみになるのが 2025年5月28日。 海外組は日本の携帯電話番号ないから『Yahoo! JAP...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
メインのラグナブルー Miata は 2003 年(実際は 2002 年の 12 月)か ...
米国マツダ Miata 米国マツダ Miata
2003 年から所有して今年で 20 年目(現在 2023 年)になりましたので「米国マ ...
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
メインの一台なのですが、メインは二台しか登録できないそうなので、サブ(一番上)で登録。 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
納車前ブログ: https://minkara.carview.co.jp/userid ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation