• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mx5ミアータのブログ一覧

2012年01月07日 イイね!

簡易カタログ

簡易カタログ先日覗いたスバル・ディーラーから電話があって、BRZ の簡易カタログができたから寄ってくださいと言われたので行ってきました。

そろそろ予約受付が開始されるらしいです。でも、まだ値段は正式には発表されていないということでした。

競技ベースグレード + オプションのエアコンという値段がとても気になります!

写真は 86 と BRZ の簡易カタログ。T ディーラーは連絡くれなかったよ・・・。
Posted at 2012/01/07 02:14:34 | コメント(8) | トラックバック(0) | BRZ/86 | 日記
2012年01月06日 イイね!

判明?

判明?86の価格が判明?

『RC』       199万 ・・・エアコンレス
『G』        241万 ・・・標準グレード
『GT』       279万 ・・・上級グレード
『GTリミテッド』  297万 ・・・最上級グレード

ん~、F社はどうくるか・・・

写真はModellistaのエアロキット装着車。RCを買って、浮いたお金でModellistaのエアロが付けれる。でも、エアコン無し(笑)。
Posted at 2012/01/06 02:45:52 | コメント(13) | トラックバック(0) | BRZ/86 | 日記
2011年12月23日 イイね!

ベースグレード対決 (追記)

ベースグレード対決 (追記)先日、私的 86 vs BRZ ベースグレード対決ってブログりましたが、今日 Driver 誌の 2 月号(早くねっ?)を立ち読みしてたら、噂の CAN データを PS3 & GT5 に取り込んでシュミレーションする機能は 86 専用になるって書いてありました。ん~、そこ大事かも(笑

写真:この斜め後ろからみたラインが好きだな~
Posted at 2011/12/23 01:07:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | BRZ/86 | クルマ
2011年12月21日 イイね!

ベースグレード対決(笑) 86 vs BRZ

ベースグレード対決(笑) 86 vs BRZ寝ても覚めても 86/BRZ が頭から離れません(笑

で、私が(予算の関係で笑)狙っているベースグレードを比較してみました。

ミアータ的予測(笑)主要諸元

私的には、もしベースグレードと選ぶとしたらマニュアルエアコンの選べる BRZ かな。86 はどうしても 1200Kg を切りたかったからでしょうか、それともベースグレードは徹底的走りふりたかったのか、硬派なエアコンなし。でも、カーテンシールド・エアバックが付いているのかな???


          86 カスタマイズグレード (6MT) | BRZ 競技ベースグレード (6MT)

ホイールサイズ: 16x6.5JJテッチン | 16x6.5JJテッチン
タイヤサイズ : 205/55R16 | 205/55R16
トルセン LSD: 設定無し  | 設定無し
フロントパフォーマンスロッド: 標準  | 標準
VSC: 標準  | 標準
Loファイナル: 設定無し  | 設定無し

ドアミラー: 素地色 | ボディ同色
フロントバンパー: 素地色 | ボディ同色
リアバンパー: 素地色 | ボディ同色
アウトサイドドアハンドル: 素地色 | ボディ同色

HID ヘッドライト: 設定無し | 標準
LED クリアランスランプ: 設定無し | 標準
オートライト: 設定無し | 設定無し
フロントフォグランプ: 設定無し | 設定無し

デュアル SRS エアバック: 標準 | 標準
前後席カーテンシールドエアバック: 標準 | 設定無し
REV インジケーター: 標準 | 標準
本皮巻きステアリング: 設定無し | 設定無し
チルト & テレスコピック機能: 標準 | 標準
アルミペダル: 設定無し | 設定無し
リモコンドアロック: 設定無し | 標準
シート表皮: 標準パブリック | 標準パブリック
リアシート: 一体可倒式 | 一体可倒式

エアコン: 設定無し | オプション
オーディオ: 設定無し | 設定無し
スピーカー: 設定無し | 設定無し
エンジンイモビライザー: 標準  | 標準
オートアラーム: 設定無し | 設定無し

希望的観測値段は 86 が 199.9 万円。BRZ もガチで同じ値段???オプションのエアコンが 20 万だといいな~

ホイールを交換するとするとやはり写真のものかな~
Posted at 2011/12/21 16:12:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | BRZ/86 | クルマ
2011年12月18日 イイね!

F 社のも見せてもらいました

F 社のも見せてもらいました先日、見せてもらった 86 の販売マニュアルに大体知りたい情報は書いてあったのですが、今度は F 社の販売マニュアルもあるのかなと疑問に思ったので近くのディーラーに寄ってきました。

で、セールスの方に、実は T 社の販売マニュアルを見たことがあるのですが BRZ のもあるのですかと聞いたら、やっぱあるんですね~。で、で、とても(自分にとっては)気になる情報を発見してしまったのでブログっちゃいます。

私がとても気になっている 86 のカスタマイズ・グレード。噂では 199 万円と 200 万円を切ると言われ、快適装備よりも不便でも安くおさえたい私にとってはとても嬉しい設定だと思っていたのですが、いかんせんエアコンがない。さすがに日本の夏はエアコンなくては生きていけない・・・。

86 カスタマイズ・グレードの標準グレードとの違い
エアコンレス(ヒーター機能のみ)
スピーカーレス
インパネ加飾なし

テッチン・ホイールとか、バンパーが塗装なしとか全然OKなのですが(どうせ交換するから)エアコンだけはどうしても必要!

そしたら BRZ の販売マニュアルにも競技ベースグレードというのがあって、なんと、マニュアル・エアコンがオプションで選べるって書いてあるの!このベースグレード、多分 86 のカスタマイズ・グレードに近いものだと思うのですが、、、

BRZ の競技ベースグレード:
エアコンレス(でもオプションで選べる。これチョー重要!)
オーディオレス
インパネも多分 86 のカスタマイズと同じでしょう

ホイールもテッチン。バンパーはボディカラーと同色!なぜかリモコンドアロックは標準(笑)。HIDも標準。

ということで、WR ブルーマイカに決めました(笑
Posted at 2011/12/18 01:16:51 | コメント(12) | トラックバック(0) | BRZ/86 | クルマ

プロフィール

「ドジャース VS ヤンキース戦を観に行ったよ http://cvw.jp/b/482021/48462614/
何シテル?   06/01 17:30
利用規約改定でログイン方法が『Yahoo! JAPAN ID』のみになるのが 2025年5月28日。 海外組は日本の携帯電話番号ないから『Yahoo! JAP...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
メインのラグナブルー Miata は 2003 年(実際は 2002 年の 12 月)か ...
米国マツダ Miata 米国マツダ Miata
2003 年から所有して今年で 20 年目(現在 2023 年)になりましたので「米国マ ...
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
メインの一台なのですが、メインは二台しか登録できないそうなので、サブ(一番上)で登録。 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
納車前ブログ: https://minkara.carview.co.jp/userid ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation