• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mx5ミアータのブログ一覧

2011年12月16日 イイね!

やめてほしいな~(笑

やめてほしいな~(笑こういうの、コンビニに置くのやめて欲しいな~(笑

しかも、レジの横とかに置かれると、お金払うの待っている間にカゴに入れてしまうよね(笑

昔々、若き頃、メタリック・オレンジ色のトレノ AE86 (本当は 85 だったけど見栄張ってあえて 86 と記す笑)に乗っていたので、こういうの見かけると懐かしくなって買っちゃうんだよね。

今度の新型 86 にも私が昔乗っていた AE85 と似たラメ・オレンジ色があって、青春プレイバックしたいオヤジをソソるんだよ~(笑

この記事は、マウスについて書いています。
Posted at 2011/12/16 18:50:43 | コメント(8) | トラックバック(0) | BRZ/86 | 日記
2011年12月09日 イイね!

86 (HachiRoku) Test Drive Invitation

86 (HachiRoku) Test Drive Invitation86 / BRZ が頭から離れない私(笑)。昨日、MegaWeb で発売前の 86 の試乗ができると聞いて行ってしまいました。

えっ、平日では?というツッコミは控えて頂けますようにお願いします(笑

11 時から受け付け開始と書いてあって、先着順と聞いていたので少し早目に出発。しかし、私が到着した 10 時頃には既に長蛇の列・・・。この時点で MT 車の試乗枠は既に無くなってました・・・。そして、AT 車枠に並んだけど、これも既に一杯。。。

あー、会社までXXXだのにー(涙

しかし、雑誌のベストカーが 86 の試乗枠を持っていると聞き、そこに並びました。抽選で 8 名が試乗できるクジを引くと、なんと「アタリ」!

ラッキー!やはり日頃の行いがモノをいいます(笑

続きはフォトギャラにて(関連情報URL)

感想:
インプレッションはプロの方々のがネットにいくらでもありますし、私が運転したのは MegaWeb の狭いコース一周ですから詳しくはわかりませんが、明らかに楽しい!低い。トルク太いのでハイギアード(クロスしているからかギア比高くない?)でも全然走ってしまう。サイズは大きくなくて良い。クラッチ異常に軽い(もしかして現代の車は全て???)。シフトストロークは短くてスコッとはいる。ボディはシャキッとしてるよ。

試乗が終わっても、しつこく車を見てたらベストカーの人が「もう一回乗ってみる?」って言ってきて、今度はプロの方のドライブで助手席に!さすがプロの運転は狭いコースなのに飛ばすけど、車は全然安定してて怖くないよ。ブレーキはコーナー直前まで踏まないから、いつ踏むんだろうってビビったけどこれも全然余裕で止まってました。

また惚れちゃった(笑
Posted at 2011/12/09 18:33:26 | コメント(12) | トラックバック(0) | BRZ/86 | クルマ
2011年11月30日 イイね!

いよいよ TMS

いよいよ TMSいよいよ今週末から TMS が一般公開されますね。楽しみです。

私は先週ちょっと寒いところで体調を崩してしまったので、土曜日は静養して日曜日に行こうと思ってます。

皆様は行きますか。自動車業界を盛り上げる為にも、いや、一車好きとして楽しむ為にもぜひ行きましょう!

写真は BRZ 。皆様のお目当ての車はなんでしょうか。私はホンダのモーターコンポに惹かれます(笑
Posted at 2011/11/30 22:03:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | BRZ/86 | 日記
2011年11月17日 イイね!

F 社のも公開されましたね

F 社のも公開されましたねF 社のも公開されましたね。最後までださなかった顔がとうとう公開されましたが、あまり T 社のと変わらないような・・・

エンジン出力が気になるところですが、T 社のよりハイパワーなのですかね。カーボンルーフとか、なんか高級っぽいですね。値段は確実に T 社のものより高くなるんでしょうね。

羽がソソる(笑

この記事は、【ロサンゼルスモーターショー11】スバル BRZ コンセプト-STI 世界初公開について書いています。
Posted at 2011/11/17 11:50:57 | コメント(10) | トラックバック(0) | BRZ/86 | クルマ
2011年11月12日 イイね!

1190 Kg

1190 Kg先日覗いた T 社ディーラーでは見せてくれなかった(もしくはまだなかった) FT-86 用販売マニュアルをみせてもらいに近くのディーラーに行ってきました。

本当にありましたね。値段以外はほぼ知りたい情報は書いてありましたね。まあ、ネットにもういくらでも情報はでまわっていますし、車雑誌の来月号はこの情報がのりまくるはずですのでブログってしまいますが、一番安いと噂されているカスタマイズ・グレードもしっかりのっていました(写真)。本当に車重は 1190 Kg なんですね。エンジン出力は噂通り 200PS.。パワーウェイトレシオは 5.7Kg/PS。

でも、ベーシックグレードはクーラー無し。ちょっと日本では無理ですね。シアトルならクーラー無しでも全然平気ですが。私のロドはクーラーないけど不自由したことないです。暑い日はビキニトップにすれば快適くらいです。

予約はまだ受けてないようでした。まあ、TMS で最終市販バージョンのお披露目ですから、それから考えても間に合うでしょう。

値段は標準グレードが 240 万位というのが大方の予想らしいです。

楽しみだ!
Posted at 2011/11/12 18:42:33 | コメント(8) | トラックバック(0) | BRZ/86 | クルマ

プロフィール

「ドジャース VS ヤンキース戦を観に行ったよ http://cvw.jp/b/482021/48462614/
何シテル?   06/01 17:30
利用規約改定でログイン方法が『Yahoo! JAPAN ID』のみになるのが 2025年5月28日。 海外組は日本の携帯電話番号ないから『Yahoo! JAP...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
メインのラグナブルー Miata は 2003 年(実際は 2002 年の 12 月)か ...
米国マツダ Miata 米国マツダ Miata
2003 年から所有して今年で 20 年目(現在 2023 年)になりましたので「米国マ ...
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
メインの一台なのですが、メインは二台しか登録できないそうなので、サブ(一番上)で登録。 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
納車前ブログ: https://minkara.carview.co.jp/userid ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation