• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mx5ミアータのブログ一覧

2011年11月03日 イイね!

青がいいね

青がいいねいよいよ、各ディーラーのセールスマンに配る FT-86 用販売マニュアルが配布されたとネットでは噂になっているので、近くのディーラーに寄ってみました。

が、ありませんでした・・・。

う~ん、やはりデマか。それともディーラーによって違うのか。それとも本当はあるのだけど欺いているのか。

真相はわかりませんが、リークされたカタログ(関連情報URL)にはカラーバリエーションものっていて全 7 色。青(ギャラクシーブルーというらしい)がいいね。

関連情報URL : http://www.ft86club.com/
Posted at 2011/11/03 18:36:15 | コメント(12) | トラックバック(0) | BRZ/86 | クルマ
2011年11月02日 イイね!

ワクワク

ワクワクいよいよ、LA オートショウ(行きたかったよ・・・)でスバル版 FT-86 「スバル BRZ コンセプト STI」が発表されますね。羽がソソるぜ(笑

一方、トヨタからは東京モーターショウで FT-86 の最終市販バージョンが発表されますね。まあ、ネットでは既にリークされまくっていますが(意図的?)。

皆さまはどちらが気になりますか?

私は一番安いと噂される FT-86 の廉価版が気になります。エアコン無しで 199 万円。エアコンないと死にますが、エアコン付けて 230 万円とかだったら我慢できないかも(笑

米の国ではサイオン・ブランドで販売されるようですが、$25,000 くらいを期待してます。

久しぶりにワクワクする車(私が買える範囲)の登場ですね!
Posted at 2011/11/02 18:03:50 | コメント(13) | トラックバック(0) | BRZ/86 | クルマ
2011年07月18日 イイね!

Passion is back (I hope...)



中古車探しに疲れた私。新車も視野に入れだしました。でも、予算は限られてます。あと、折角、日本にいるのだから日本車を選びたい。で、どのような選択があるのか妄想してみました。オヤジなのでスポーツ・カーが欲しいけど、予算は若者くらいしかない(爆)。できれば 4 人乗り。

世界最大車会社の T 社:
こんなに車種が多いのに欲しい車が見当たらない(笑)

F1 イメージよりもミニバン屋となった H 社:
マジで CR-Z を見に行ったのだけど、後部座席に座ったら首がずっとお辞儀スタイル(笑

外資となった N 社:
GT-Rって普通の人には論外。Z って 400 万円もする車だったのね・・・

世界最大の水平対抗エンジン会社 F 社:
STI があるけど 400 万円・・・

電気自動車会社になりたい M 社:
ランエボも 400 万円・・・

T 社の子会社 D 社:
コペンくらいか・・・

二輪はイケてるのに S 社:
スプラッシュ???SX4???

愛してるよ M 社:
唯一の選択として RX-8 がある。だけど、8 買ったら、売る時、下取り終わってる。世はハイブリッド以外売れない。

あのさ・・・。これでいいのか、日本の車メーカー?車好きが選べる車ないよ。お金ある人は GT-R とかあるけどさ。

でも、これから面白い車だしてくれるんだよね。FT86 は北米ではサイオン・ブランドでだすくらいだからお値段も高くないはず。FT86 の姉妹車もスバルからでる。次期ロド(ND)は 1300 でダウンサイズ。ビートの後継は GO がでたし。シルビア後継はどうなのだろう?

日本メーカーの情熱もこれから巻き返し!

私、今、車、必要・・・
Posted at 2011/07/18 01:49:05 | コメント(11) | トラックバック(0) | BRZ/86 | クルマ

プロフィール

「ドジャース VS ヤンキース戦を観に行ったよ http://cvw.jp/b/482021/48462614/
何シテル?   06/01 17:30
利用規約改定でログイン方法が『Yahoo! JAPAN ID』のみになるのが 2025年5月28日。 海外組は日本の携帯電話番号ないから『Yahoo! JAP...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
メインのラグナブルー Miata は 2003 年(実際は 2002 年の 12 月)か ...
米国マツダ Miata 米国マツダ Miata
2003 年から所有して今年で 20 年目(現在 2023 年)になりましたので「米国マ ...
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
メインの一台なのですが、メインは二台しか登録できないそうなので、サブ(一番上)で登録。 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
納車前ブログ: https://minkara.carview.co.jp/userid ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation