• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mx5ミアータのブログ一覧

2018年07月09日 イイね!

I hope this is the last project...

I hope this is the last project...自分の家の横に、急に3階の建物ができたら、誰でも気分悪いですよね。。。

ということで、お隣さんが我が家との間にフェンスを建てたいということになりまして、半々だしあうことになりました。

今回は、業者を雇ったので何もしなくていいですし、雇ったのはお隣さんなのでコントラクターを監視する必要すらないし、楽勝です。

金銭面以外は。。。(涙

自分でやったら <<しないしない(笑
多分、材料費だけなので 1/10 くらいだと思いますが、コンクリートブロック(エコブロックとよく呼ぶ)のリテイニング・ウォールと、その上に木のフェンスで、シビックの新車くらい(Type R じゃないよ 笑)かかるそうです。。。半分でも痛いな〜

家賃収入できたら、アレも買ってコレも買ってと、モンモンとしていましたが(笑)、全然儲かりまへんな。。。むしろマイナス。。。なんで???
2018年06月04日 イイね!

list landlord must check off before tenant moves in

list landlord must check off before tenant moves inやっと家の新築が終わったと思ったら、次は古い家を貸し出すことになりまして、またもや週末返上でボロ小屋修繕の日々が続いていましたが、、、やっと借り手も決まってくれました。to do リスト(これ直して、あれ掃除してという感じ)作って、一応全部終わったので、これで落ち着いて車イジリができればいいのですが、、、そんな世の中、甘くないですかね。。。

実は、先月、借り手が決まったと喜んでお祝いドライブに行って余裕こいてたらドタキャンされたり(苦笑)、知らない間に Scammer に住所が勝手に使われて偽の賃貸広告がオンライン上にポストされていたらしく、変な人が見にくるようになったりと、、、またまた、、、人生、修行ですな(爆

シアトル市は異常な勢いで住宅価格が上昇してますので、賃貸価格も結構高い金額だと思うのですが、あきらかにちょっとアフォードできないんじゃない?って人達(失礼ですが、、、)が見にくるようになって、なんか話が噛み合わないって思っていたら、スカム(詐欺)広告見た人達だった。(驚

もうね、半分とか1/3の価格でだして、偽の電話番号のせて、保証金を送れとか言ってるの。。。
そんな価格で借りれるわけないじゃん、って普通の神経なら疑うのですが、これがまた巧妙なストーリーが書いてありましてね(笑)。シングルマザーで今はちょっと家を離れなければならないが、家のメンテをしてくれるなら、この値段でお願い、なんて書いてあるの。普通なら信じないと思うけど、人間は自分の都合のよいように考えてしまうから、そのバカストーリー信じて見にくるから、もう一々説明しなきゃならんし。。。。
そのバカ広告、サイト管理者に文句言うと消えるのだけど、また、でてきて、毎日チェックして消さなきゃいけないとか、もう泣けますな。

まあ、でも、ちゃんとした広告をみてくれた人で真面目なカップルがいたので、その人達に借りてもらうことになりました。よかったよ〜
で、やった〜!家賃収入だ!って喜んだけど、今度は固定資産税がとんでもなく上がってるし。。。世の中、上手くできてますな。。。

まっ、ちょっと落ち着いたので、ランクルのエンジンオイルを交換してあげました。約1年で、6K マイルほど走りました。<<無理やり車関係に結びつけ(笑
2018年03月20日 イイね!

Spring has come

Spring has come春ですね〜。こちらノースウェストも暖かくなってきました。温暖化で異常気象のせいなのか暖か過ぎですな。
暖かくなったし、念願のガレージも完成したし、さあ、車イジリを楽しむぞ!

とは、、、いきませんわな。。。

去年の 11 月にやっと引っ越し許可が下りてギリギリ感謝祭に間に合ったのが、もう3ヶ月以上前、引っ越して、もうすぐ4ヶ月が過ぎようとしています。バタバタと引っ越しして、初めての春を迎えて、周りに梅が咲きだすと、キツかったが、あの苦労は無駄ではなかった(軽い地獄みたが 苦笑)と、やっと喜びをかみしめてます。
で、家も完成したのでリラックス、、、と思っていたのですが、、、

貧乏暇なし、、、今度は古い家の修繕。。。
またまた週末は、壁なおしたり、、、ペンキ塗ったり。。。

と、いうのも、シアトル市(とその近郊)の不動産価格は上昇し続けてますので、古い家を貸しだせば結構な額で貸せるみたいなのです。やっと供給が追いついてきたみたいですが、まだまだ足りないと思います。好景気で人が流入していて、どこも混んでいて、物価も上がって住みにくくなりましたが、昔の田舎のシアトル市に戻ることはできないでしょう(サンフランシスコみたいになるんでしょうな)。。。

オヤジは老体に鞭打って先週末は屋根に登って庇を取り付けてました。あ〜、素人が取り付けるとなんてクラッピー(粗末な)仕事なんだ〜(笑
強風がきたら絶対飛んでくな〜(笑

それより、私に休みは来るのでしょうか。。。

えっ、もう一生こない?(爆

去年は建築騒ぎでどこにも行けなかったし、今年こそはどこかにドライブでも行きたいところです。
ロドも復活させますよ!
2018年02月24日 イイね!

Radio Flyer

Radio Flyerまたまた荷物の整理をしていたら、コンストラクション・マテリアル(建材)の余り山の中からラジオフライヤーを発見!

おぉ〜、そういえば、こんなの持っていたな〜。オブジェのつもりで買ったのだけど、建材を運ぶのに大活躍だった(笑)。でも、一番の思い出は子供が小さい時に、これに乗せてやるとキャッキャと喜んでいたな〜。10 年くらい前。。。(遠い目。。。

あと、こういうところでも荷物を運ぶのにも役立ったな〜。

ネコを買ってから出番がなくなって放ったらかしになっていたので、軽く拭いて新ガレージのオブジェ(荷物置き場ともいう 笑)として復活させました。
2018年02月07日 イイね!

happening again...

happening again...また、掘ってるよ。。。

もう怒りは超えているので、呆れるばかり。。。

プロフィール

「ドジャース VS ヤンキース戦を観に行ったよ http://cvw.jp/b/482021/48462614/
何シテル?   06/01 17:30
利用規約改定でログイン方法が『Yahoo! JAPAN ID』のみになるのが 2025年5月28日。 海外組は日本の携帯電話番号ないから『Yahoo! JAP...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
メインのラグナブルー Miata は 2003 年(実際は 2002 年の 12 月)か ...
米国マツダ Miata 米国マツダ Miata
2003 年から所有して今年で 20 年目(現在 2023 年)になりましたので「米国マ ...
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
メインの一台なのですが、メインは二台しか登録できないそうなので、サブ(一番上)で登録。 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
納車前ブログ: https://minkara.carview.co.jp/userid ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation