• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mx5ミアータのブログ一覧

2010年03月26日 イイね!

空気圧

空気圧タイヤとホイールを新調して思ったのですが、皆様はタイヤの空気圧はどのようにされておりますでしょうか。

先日、タイヤとホイールを持ち込んだショップにローテンションを間違えられてから、信じる者は自分のみ(笑)ということを再認識しましたので、エアゲージを買ってきて自分で空気圧をチェックしました。

ミアータ(ロドスタ)の指定は 26 PSI なので、Kgf/cm^2 だと約 1.8 になると思いますが、これだと低すぎると思うのです。で、ネットを徘徊するとロド乗りの皆様は大体 2.3 Kg/cm^2 みたいですね。これを変換すると約 32.7 PSI 。

ショップから返ってきた状態を量ったら大体 36 PSI 。これは高すぎますよね。

ちなみに、PSI と Kgf/cm^2 の変換方法は下記 (Wikipedia より)

1 kgf/cm2 = 14.22 PSI
1 PSI = 0.07 kg/cm^2

しかし、アメリカの単位には相変わらず慣れません。インチ、フット、ガロン、パウンド、ドル(笑)とかやっと慣れてきましたが、PSI は無理だな~。でも単純に 7 割って感じかな。

写真は今回購入したデジタルエアゲージ。 $15 なり。
Posted at 2010/03/26 22:12:35 | コメント(10) | トラックバック(0) | ツール | クルマ

プロフィール

「ドジャース VS ヤンキース戦を観に行ったよ http://cvw.jp/b/482021/48462614/
何シテル?   06/01 17:30
利用規約改定でログイン方法が『Yahoo! JAPAN ID』のみになるのが 2025年5月28日。 海外組は日本の携帯電話番号ないから『Yahoo! JAP...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/3 >>

 1 234 56
78 9101112 13
141516 1718 19 20
21 2223 2425 2627
28293031   

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
メインのラグナブルー Miata は 2003 年(実際は 2002 年の 12 月)か ...
米国マツダ Miata 米国マツダ Miata
2003 年から所有して今年で 20 年目(現在 2023 年)になりましたので「米国マ ...
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
メインの一台なのですが、メインは二台しか登録できないそうなので、サブ(一番上)で登録。 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
納車前ブログ: https://minkara.carview.co.jp/userid ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation