• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mx5ミアータのブログ一覧

2011年06月08日 イイね!

もうすぐ一ヶ月・・・ヤバッ

もうすぐ一ヶ月・・・ヤバッ日本に戻ってきてもうすぐ一ヶ月が経過しようとしています・・・なんて悠長なこといっている場合ではな~い!

運転免許がヤバ過ぎ・・・。私は再び日本の運転免許試験に受かる自信はまったく無い(笑

私の日本の運転免許ってとっくに有効期限失効状態なのですが、海外にいたのを証明できれば再発行してくれると勝手に思っていたのでノンビリしてたのです。

で、先日 Google 先生に聞いてみたら・・・

「海外に滞在していた等、やむを得ない理由がやんだ日から一ヶ月以内に手続きをしてください。」

というご回答が・・・

で、本日、慌てて運転免許試験所へ行ってきました。しかし、なんでこんなヘンピな所にあるのでしょうね。しかも会社休めと言わんばかりの月曜から金曜日の 8 時から 9 時の受付(怒)。たかが免許ごときに・・・。しかも、この施設や人にいくら税金使うのでしょう・・・。まあ限が無いので書きませんが。

訳を話してみましたが(この係りの人がまた偉そうなのはなぜ?たかが免許なのに)、法律の定める失効して 6 ヶ月以上 3 年以内の枠に入らず、ダメと言われました。ここも枠に入っていないのになぜ話を聞く場を作るの?この係員の気分次第なの?まあ限が無いので書きませんが。

不思議なのは平成 14 年前の失効の場合は再発行可能というわけわからないルール。私の場合、忘れていたのですが、一時帰国した時にたまたま更新していたらしく平成 14 年前ルールにあてはまらないそうです・・・。まあ、限が無いので書きませんが。

結局、私の日本の運転免許は完全失効。しかし、海外の免許を日本の免許に切り替えすることができるらしいので、今度のブログ・ネタにします(笑

写真は外国免許から日本免許への切り替え受付。日本語カタコトのエ~ジア~ンな方々ばかりが待つ受付にて一人だけ日本国籍の私・・・。

母国で外国人扱いされるとは思ってなかったよ(笑


Posted at 2011/06/08 23:59:02 | コメント(14) | トラックバック(0) | お気に入りのエントリ | その他

プロフィール

「ドジャース VS ヤンキース戦を観に行ったよ http://cvw.jp/b/482021/48462614/
何シテル?   06/01 17:30
利用規約改定でログイン方法が『Yahoo! JAPAN ID』のみになるのが 2025年5月28日。 海外組は日本の携帯電話番号ないから『Yahoo! JAP...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/6 >>

   12 34
567 8910 11
12 13 1415161718
192021222324 25
26 27 282930  

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
メインのラグナブルー Miata は 2003 年(実際は 2002 年の 12 月)か ...
米国マツダ Miata 米国マツダ Miata
2003 年から所有して今年で 20 年目(現在 2023 年)になりましたので「米国マ ...
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
メインの一台なのですが、メインは二台しか登録できないそうなので、サブ(一番上)で登録。 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
納車前ブログ: https://minkara.carview.co.jp/userid ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation