• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mx5ミアータのブログ一覧

2011年09月04日 イイね!

ルボランCARSMEET2011

ルボランCARSMEET2011 横浜赤レンガ倉庫で行われたルボラン CARSMEET 2011 を覗いてきました。

著名なモータージャーナリストの方々も参加しておりました。

私は LFA が見たくて足を運びました。音が聞きたかった・・・

続きはフォトギャラにて(関連情報URL)


ずっと車をどうしようか悩んでます・・・

とりあえず、今日、購入したショップへ電話して社長さんと話したいとだけ伝えておきました。日曜日なので来ていないそうです。
Posted at 2011/09/04 17:55:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | Sleepless Miata in Japan | 日記
2011年09月04日 イイね!

専門ボディショップ

専門ボディショップ本日は厚木にあります GT-R 専門ボディショップへ(横須賀にある某有名板金店ではない)

仕事が完璧で有名ですから、今から頼んでも作業は来年以降という人気ショップです。お忙しい中、私の車を見て頂きました。買う前に相談するべきでした・・・

私の車、かなり厳しい状態だとか・・・

あー、もう泣くしかない・・・

今回話をさせてもらって、GT-R を熟知された専門家ですから直せないものはないということでしたが、直すコストを考えると、この車にその価値はないということでした。

当たり前のことなのですが、今回再確認しました。

走行距離とかワンオーナーとかは一つの目安で車は程度で選ぶべし。10 万 20 万キロ走っている車でもちゃんと整備されている車は良い。1 万キロでも悪い車体はダメ。

GT-R の様な趣味性の高い車はまずは信用できるショップ選びから。インターネットで見つけて実車もみないで買うなんてクレイジー・・・

後で聞けば、当たり前のことばかり・・・

高い勉強代です・・・

もう立ち直れません・・・

写真は帰りに寄ったカフェ。コーヒーの薄さがちゃんとアメリカのカフェしてました(笑
Posted at 2011/09/04 02:54:58 | コメント(7) | トラックバック(0) | BCNR33 GT-R | クルマ

プロフィール

「ドジャース VS ヤンキース戦を観に行ったよ http://cvw.jp/b/482021/48462614/
何シテル?   06/01 17:30
利用規約改定でログイン方法が『Yahoo! JAPAN ID』のみになるのが 2025年5月28日。 海外組は日本の携帯電話番号ないから『Yahoo! JAP...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/9 >>

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
メインのラグナブルー Miata は 2003 年(実際は 2002 年の 12 月)か ...
米国マツダ Miata 米国マツダ Miata
2003 年から所有して今年で 20 年目(現在 2023 年)になりましたので「米国マ ...
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
メインの一台なのですが、メインは二台しか登録できないそうなので、サブ(一番上)で登録。 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
納車前ブログ: https://minkara.carview.co.jp/userid ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation