• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mx5ミアータのブログ一覧

2012年10月15日 イイね!

Driver's license renewal

Driver's license renewalまたまた先日の話題なのですが、運転免許証の更新をしてきましたのでネタとしてアップ。

実は、運転免許証の更新料が値上がると聞いて慌てて更新してきました(セコッ!)。ボクの場合、四輪と二輪なので 5 年で $50($25+$25) が、値上げ後は $90 になると聞いて値上げ前日にギリギリの更新。

ちなみに WA 州の場合、オンラインでできるのですが、オンラインで更新しようとしたらライセンス・オフィスに行けというメッセージがでて、しかたなくダウンタウンのライセンス・オフィスに行ったら、僕と同じように値上げ前に更新しようという方々の長い列が・・・。オフィスがこんなに混むのが珍しいのか、ローカル TV 局も取材にきてました。

まあ、それでも日本(首都圏)より空いてますが・・・。しかし、日本の免許所の更新って、わざわざ試験所とか警察署に呼び出すのって無駄に見えるけど。。。オンラインで十分のような。。。

オンラインで更新できなかったって言ったら、なんか 10 年以上も前に他州で取得したライセンスのレコードに不明な点があるから、電話してクリアーにするように言われました・・・。

前回(5 年前)に更新したときは何も言われなかったのに、なんで???多分、IT 化が進んで他州のレコードと紐付けできるようになったのですかね・・・。

悪いことはできないよ(笑

あっ、ボクは何も悪いレコードないですよ(爆)
Posted at 2012/10/15 17:27:28 | コメント(9) | トラックバック(0) | SleeplessMiata in Seattle | 日記

プロフィール

「ドジャース VS ヤンキース戦を観に行ったよ http://cvw.jp/b/482021/48462614/
何シテル?   06/01 17:30
利用規約改定でログイン方法が『Yahoo! JAPAN ID』のみになるのが 2025年5月28日。 海外組は日本の携帯電話番号ないから『Yahoo! JAP...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123456
78 9 10 11 12 13
14 15 1617 18 1920
212223 24 25 26 27
282930 31   

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
メインのラグナブルー Miata は 2003 年(実際は 2002 年の 12 月)か ...
米国マツダ Miata 米国マツダ Miata
2003 年から所有して今年で 20 年目(現在 2023 年)になりましたので「米国マ ...
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
メインの一台なのですが、メインは二台しか登録できないそうなので、サブ(一番上)で登録。 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
納車前ブログ: https://minkara.carview.co.jp/userid ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation