• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mx5ミアータのブログ一覧

2015年08月03日 イイね!

RR

RR昨日のブログの続きでございますが、もう、ネタだということはご理解いただいていることだと思われますので(笑)続けさせてもらいます。

アメリカでも日本でも、新車で買える RR(Rear Engine Rear Drive)、もしくは、MRとなりますと、殆ど選択はございませんね(フェラーリとかエキゾチック系除く)。

日本だと、(MRですが)最近、ホンダが S660 とかだして、素晴らしい・・・



で、新車で買える、RR ですが・・・



US だと・・・



もちろん、911 がございますが・・・



タイトル画像の 991 だと、素のカレラが MSRP(定価)$84,300 から・・・



小生、そんなものを、キャッシュで買えるような身分でございません・・・



おっ、でも、(MRですが)ボクスター/ケイマンだと、MSRP $52K ちょっとから・・・



ん〜、小生、やはり、その値段でも厳しい(苦笑



で、私でも買える RR は、、、



ネタということで許してください(笑



Smart !!!(MSRP $13,270から)




では、なくて(笑



BMW i3 ! (MSRP $41,350から)




が、欲しかったが・・・(笑



ここまで引っ張ってますが、ネタということで許してください(笑



で、買いそうになった車とは・・・



あ〜、勘違いしてたかも、厳密には MR かも・・・



ミツビシ i-MiEV 〜〜〜(笑



すみません。ネタなので、許して〜〜〜

理由は、ワシントン州は、電気自動車の消費税が(いまのところ)かからないのですが、6/30/2015でその消費税控除が期限切れになるはずだったのです。

で、期限が切れる前に買わなくては!って、さがしていたところ、たまたま通ったミツビシ・ディーラーの前に 2016年度モデルのi-MiEVが飾っていたので寄ったところ、売れ残り 2014年モデルがコロがっていて(2015年モデルは生産しなかったとか。。。どれだけ人気ないんだ。。。)、定価が $23,500 くらいなのですが、セールスマンに$20,000してくれたら買うってフッかけたところ、$20,000 でいいよって(笑)。

しかも、60 month 0% APR とか言われてしまって、自分から買うと言った手前断れなくなって(笑)、ローンの書類にサインして、最後のサインするところで、ワイフに 一応 聞いたら、脅されたので、税金控除の期限が2019年まで延期(定価 $35Kまで)となって、話は流れてしまいました。。。

ここまで、ツマランネタにお付き合い、ありがとうございました。 m(_ _ )m
Posted at 2015/08/03 16:26:16 | コメント(9) | トラックバック(0) | Drive Ur Ambition w/S-AWC | クルマ

プロフィール

「ドジャース VS ヤンキース戦を観に行ったよ http://cvw.jp/b/482021/48462614/
何シテル?   06/01 17:30
利用規約改定でログイン方法が『Yahoo! JAPAN ID』のみになるのが 2025年5月28日。 海外組は日本の携帯電話番号ないから『Yahoo! JAP...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/8 >>

       1
2 3 45678
9101112131415
16 1718 192021 22
232425262728 29
3031     

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
メインのラグナブルー Miata は 2003 年(実際は 2002 年の 12 月)か ...
米国マツダ Miata 米国マツダ Miata
2003 年から所有して今年で 20 年目(現在 2023 年)になりましたので「米国マ ...
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
メインの一台なのですが、メインは二台しか登録できないそうなので、サブ(一番上)で登録。 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
納車前ブログ: https://minkara.carview.co.jp/userid ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation